西播磨リンク集



RSS feed

暖かくなってきましたね 新しい年度を迎えて、気持ちも新たに!って方も多いのでは お出かけにもいい季節です、ぜひお誘い合わせお茶会へお出かけくださいませ〜 4月5日(土)・6日(日) 龍門茶会 網干 龍門寺 受付 9:00〜14:00 献茶式:5日10:00〜 鎮信流 松浦宏月宗家 6日10:00〜 龍門寺 又玄窟老大師 本席:大茶碗席(両日) 副席:鎮信流(5日のみ) 表千家松原正明宗匠(6日のみ) 裏千家淡交会西播磨青年部(6日のみ) お茶席券は当日受付にてお求めいただけます 茶券1枚2,000円(本席・副席2席、寺宝館入館券付 4月13日(日) 豊庵会月釜 姫路市民会館5F豊庵 9:30〜15:00 (14:30受付終了) 担当:淡交会西播磨支部五班一同(班長 青山宗恵先生) 一席:800円(お抹茶・お菓子) 4月20日(日) 好古園 春の大茶の湯 好古園内双樹庵 10:00〜16:00 (15:20受付終了) 担当:茶道裏千家淡交会西播磨支部 一席:700円(お抹茶・お菓子) ※別途入園料が必要です 10:00より、1席20名程度で10席開催 各席満席になり次第受付終了となります ※当日は小間三畳台目の茶室を内露地より特別公開 4月27日(日) 松濤会 春のお茶会 こばやし茶店二階 ...
今年の桜はいつごろになるんでしょうか??? 昨年は4月の頭あたりでしたね〜 3月に入ってもどちらかというと寒い日が多いような気もしますし、昨年並みでしょうか 毎年、3月に 期間数量限定 で販売している 『姫ざ ...
あっという間に3月ですね まだまだ寒い日もありますが〜確実に暖かい春がそこまで来ている感じです、今年の桜前線はどんな感じになるんでしょうねぇ〜 春の訪れと合わせてお茶会も各地開かれます。ぜひぜひお誘い ...
認得斎好写柳棗 2月に行われるお茶会の追加情報です。 ぜひぜひお出かけ下さいませ 2月22日(土)・23日(日) 令和7年 網干市民センターフェスティバルお茶席 網干市民センター1F 和室 10:00〜15:00 (1 ...
今日は立春! 春に向かうとはいえ・・・明日からは今年最強寒波が来るそうなので皆様ご注意を 寒いこの時期だからこそ、温かいお抹茶でのおもてなしは格別です ぜひぜひ寒い季節のあたたかいおもてなしを楽しみに、 ...
本年最初の限定品のお茶です! その名も 『茶師の夢』 近江産のかぶせ茶なんですが〜こだわりが半端ないです 何と言っても、これを仕上げた茶師のこだわりが詰まってます!原料は吟味を重ねたものを使い、ご自身の ...
新年あけましておめでとうございます 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします 本年も こばやし茶店各店 をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 令和7年巳年 元旦 ?小林松濤園・茶道センター一菴 一同 ...
いよいよ本年も大晦日を残すのみとなりました こばやし茶店 も二階町本店・茶道センター一菴はすでに営業を終了し、山陽百貨店地階銘茶売場が31日18時までの営業となっております。 令和6年もいろいろありまし ...
今年もあと半月となりました。 年末年始の 小林松濤園 各店舗の営業予定をお知らせいたします こばやし茶店二階町本店 年内 12月30日(月)18:30まで営業致します 毎週火曜日定休日 ※12月31日(火)大晦日は ...
厳し〜い残暑が続いて、なかなか秋が来ないなぁ〜なんて言ってると急に寒くなって、冬が来ちゃったみたいな11月のスタート 寒暖差が激しく、体調崩しがちですので、どうぞご注意くださいませ。 こんなに短い秋だと ...
秋祭りも後半にさしかかり、朝晩は少し涼しくなってきましたが、日中はまだ暑くなる日が多いですね 本当に春と秋が一瞬で、暑い夏と寒い冬が長くなった気がします 秋はお茶道具も華やかで、季節の移り変わりを感じ ...
すこ〜し朝晩が涼しくなってきましたね 最近は、春・秋が本当に短くなってしまいましたが、お茶会では季節の移り変わりをぜひぜひ感じていただければと思います。 10月6日(日) 楽庵会月釜 たつの市 聚遠亭 楽 ...
台風一過の青空が気持ちいいですね とはいえ、迷走台風はまだまだ油断禁物ですし、残暑も続くようですので、皆様お気をつけてお過ごしくださいませ。 今年の「中秋の名月」は、9月17日(火)、恒例のお月見茶会が各 ...
暑い日が続いておりますが、こんな時は『水出し茶』がオススメです 簡単に作れて、スッキリ爽やかな味わいで、ゴクゴク飲めます 来客用のお茶としてもオススメの「水出し茶」! ご紹介の商品は、 こばやし茶店 Yaho ...
こばやし茶店特製 抹茶入り グリーンソフト 多くの皆様にご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 梅雨明け以降の猛烈な暑さの中、多くのお客様にお求めをいただき大変品薄となっております。 一部店舗において ...
猛暑を通り越して、酷暑の日々が続きますが、皆様くれぐれも熱中症にはご注意下さいませ 高校野球でも9回制から7回制に変えるか・・・などなど夏の暮らし方を変えざるをえなくさせるような気候の変化ですね 実は ...
蒸し暑い日が続きます。皆様お体ご自愛下さいませ 「涼」を感じさせるお道具を使ったお茶会、少しでも涼しい朝や夕涼みのお茶会・・・ 夏休みにも入ります!楽しいお茶会を開きませんか? 7月14日(日) 豊庵会 ...
間もなく梅雨入りでしょうか ジメジメむしむしな季節ですが・・・きれいに咲く紫陽花にホッコリできるってのは 6月9日(日) 豊庵会月釜 姫路市民会館5F豊庵 9:30〜15:00 (14:30受付終了) 担当:淡交会播磨 ...
福岡県八女産の新茶も入荷してきました 写真の詰合せは、静岡&八女の新茶各50gで、 2,376 円(税込) ちょっとプレゼントに もおススメです お求めは、 こばやし茶店各店店頭 または こばやし茶店 Yahoo! ...
GW真っ只中ですね〜10連休の人もいるそうで・・・ どこもかしこも外国人いっぱいで、イベントのお茶席で外国人の方が美味しそうにお抹茶をいただかれているのを見ました。 さて、5月に入るとお茶席は、炉(畳の一 ...
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|
execution time : 0.226 sec