西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
青少年のための科学の祭典( 兵庫県立大学・姫路書写キャンパス ) 今年も兵庫県立大学で科学の祭典が開かれています。 青少年のための科学の祭典:科学って楽しい!!シャボン玉にすっぽり 実験や工作、姫路で /兵庫 (毎日jp) 生物や物理、天文学など40ブースが設けられた。とりわけ、 姫路飾西高 生が作ったジャンボシャボン玉の中に体ごと入る体験や、 岡山理科大 が研究中の海水魚と淡水魚が一緒にすめる水、 三菱電機エンジニアリング姫路事業所 による音に関するコーナーが人気を集めていた。 (中略) 祭典は、子どもの理科離れを防ごうと全国各地で開催されている。 姫路では、毎年、兵庫県立大学・姫路書写キャンパス(旧・姫路工業大学)で行われています。 昨日の初日は、時折突然の雨が降るなど、天候に恵まれませんでしたが、多くの人が来られていました。 うちの子は、 龍野高校 がやっていた火起こし体験が楽しかったみたいです。 参考 青少年のための科学の祭典 (372log@姫路) 学校へ行こう!兵庫県立大学 (372log@姫路) 青少年のための科学の祭典 (372log@姫路) 兵庫県立大で科学の祭典 親子ら実験や観察楽しむ (神戸新聞) ← 1日1回クリック ...
少しタイムラグがあったのですが、明石でお世話になりました 『U 様』宅の引渡しをさせてもらいました。 土地を探されて、なかなか納得のいく場所が無く、随分と苦労を され、今日引渡しとなりました。 行動を起こされてから2年が経っているんじゃないでしょうか? 長かったような短かったような、大きなエネルギーを使われた 事と思います。 存分にゆっくりと、くつろいで下さい。 工事をさせてもらっている期間中にご家族が1人増えました。 兄弟仲良く、お家の中でもおもいっきり走り回って、元気な 声を聞かせてくださいね。ブランコも仲良く遊ぼうね。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ←こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
明日から3日間お盆休みをいただきます。 16日からは通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします 本日12日は営業してますよ♪ 夕方からBBQ大会が始まりますので 18時までの営業となります ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 明日からお休みということで、お店のことを少し。 姫カワモデルチェンジ! ということで 色々お掃除や模様替えをしてきましたが 現在はバックヤードの整理をしています。 ここと並行して 工場も模様替えをしていく予定ですので おたのしみに♪ 車検・点検のハガキができました PCでプリントアウトするやつの出来に満足できなくなってきたので プロにお願いしました( ´艸`) 左が車検用、右が12ヶ月点検用です♪ 点検は オートバイのお誕生日! としました やっぱり、大事に乗りたいですものね(*^_^*) 来月からの点検・車検のお客様に送る予定です♪ こんなものをいただきました♪ カワサキ、JSB1000ライダー 柳川選手のサイン入りカードです。 new10Rで頑張って欲しいですね♪ あ、そうそう 当店 ...
少なからず 励ましを頂き 感謝しています。 つまらない意見かもしれない! 他の考え方もあると思いますが、 これも一つの見識! 誰も言わないから・・・私が綴ります。 応援よろしくお願い致します。 ←クリックお願いします。 引き籠りやDV!いじめ! 社会の問題の多さに心が痛みます。 笑顔で向き合える家庭があって 話し合って理解しあえる家族がいれば 子供達も素敵な暮らしを目指すのです。 自分の子供を育てて感じた事です。 赤ちゃんが生まれて・・・泣いたり笑ったり! それが一番楽しい時間ですね。 人は生まれついた時にどれくらいの能力を持っているのだろう? そんな観点から 子供を見たときの 私の感想です。 まずは 子供は 泣く!。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 笑う!o(^▽^)oキャハハハ 泣くと言うのは怒っている痛がっているのではなく 変化を伝える為の 手段! 生まれた時に持っている 子供のコミニュケーション です。 2.3か月して 目が見えるようになると 笑顔! 笑顔を認識する能力は 生まれながらに持っているようです。 だから、大人達が笑顔で見つめると 笑顔で返す! 事を学習で覚えます。 良く赤ちゃんが自分の手を見て 動かして 何か ...
himekawakako 後半シュート無し? 08-11 05:26 サッカー見てます。2点負けてるけど、シュート打てないなぁ 負けてるんだぜ? 08-11 05:25
8月11日(土)に『糸のこ教室』を実施しました。元々7月21日に予定されていたプログラムです。糸のこで木の置物、アクセサリーを手作り。今回は、自分達の好きなものを選んで作りました。講師先生の指導の下、小学生も糸のこを上手に扱っていました。色も塗って完成★これから季節ごとに色々な作品が出来ると良いですね。
抽選で10名様にボルボS60・V60のご購入特別クーポンをプレゼント。 Ads by Trend Match
先般完成見学会を開催しました市川町現場 美しい和モダンの姿 今回も見学会時にケーブルTVウインクで取材いただき それを編集、チエックし、1日1回5分間インフォメーション番組のDVDが出来上がりました そして放映日が8月20日から1ヶ月間1日1回放映されます タイムスケジュールは下記をごらんください それぞれのプロが熱くいい家づくりについて語ってます お楽しみに〜〜 みれない地域の方々のためにもユーチューブなりUPいたしますのでお待ちくださいね じゃあの。。
先日 8月8日に行ってきた(アンパンとウッチーが)林道ツーリングの 動画がをようやくご用意でしました ( ̄◇ ̄;) 時間かかりました ネー(*´・д・)(・д・`*)ネー ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 前日にいくつか忠告はしたんですが、カメラはアンパンのバイクに付けることになったようです。 使い方もイマイチだったようで、しょっぱなから波乱のスタートです(笑) 長い動画になりました(汗) どうやら、途中で切ることを忘れ 撮りっぱなしにしていたようです。 …頑張れっ!アンパンッ!! ほとんどアスファルトです。 アンパンが迷子になる前? そうです、途中で迷子になっていました(笑) 全部アスファルト… 林道の動画もうちょっと欲しかったなぁ(´・_・`) 次回、頑張れ! アンパンッ! ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリ ...
おはようございます。 本日より15日までモーニングバイキングやってます。(am9:00〜am10:45)
タイトルの通りタッチプールの解説板を新しくつくりかえました!実はタッチプールだけではなく、館内の解説板なんかも飼育員のお手製です。解説をつくることも飼育員の大切なお仕事なのです!今回は、タッチプールの解説板つくりを私よしざとの初仕事として任されちゃいました。そこで今まで黒っぽいまじめな解説板だったんですが・・・じゃじゃーん!っと・・・
今日は、前回の続きです。今回は、1本だけ仲間はずれのタコの足の話です。それでは、今回もモデルのテナガダコ君に登場してもらいましょう。それにしても、テナガダコ君の足は長いな!気を取り直して早速探してみましょう」。えーと、えーと。どれかというと。あれ?ない。もうちょっと探して・・・。ありました。ありました。これです。先っぽがぷ・・・
himekawakako おはようございます! 今日も元気に営業中です! 明日・明後日も営業いたしますので、よろしくお願いいたします! 08-10 09:36
渕瀬真寿美 (日本陸上競技連盟) 姫路市立朝日中学校 出身の淵瀬真寿美さんが、明日の深夜、ロンドンを歩きます。 渕瀬選手を応援しよう! ロンドンオリンピック競歩は8月12日午前1時スタート! (RYUKOKU SPORTS+) 渕瀬真寿美さんが出場するロンドンオリンピック女子競歩20kmは、日本時間8月12日午前1時にスタートします。コースはマラソン競技でも使われた「ザ・マル」をスタート&ゴールとする周回コースです。 渕瀬選手は、20kmの日本記録保持者(1時間28分03秒)であり、自己ベストの記録を出せば、入賞・メダルの可能性も期待できます。 (中略) レースの様子は、 NHKのBS1 で12日午前1時から生放送予定。 日本記録保持記録者でもある淵瀬選手に期待が集まります。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
8月24日(金)の読売新聞の広告として『はりまの杜』を 載せます。 冬の暖かさは、ストーブやら色合いで雰囲気を出すことが 出来るのですが、夏の涼しさを写真で表現するのは非常に 難しいですねぇ。 どちらにせよ、写真で全てを解ってもらうのは、本当に難しい。 と言っても、写真を撮るわけでも無いし、更正をする訳でも ありません。スタッフが頑張って、アレコレ知恵を出して 残暑の雰囲気を作っていました。 もう少し先になりますが、出ましたらチェックよろしくお願い します。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ←こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
本日仮設足場を解体してもらいました 夕方写真撮りましたので、陽があたってないところもありますが、とにかく白いです シンプルキュービックな外観です 南東面より 外壁はスイス漆喰カルクウォール塗りでございます 真っ白です 南西面より まぶしい白さで引き立ってますぅ 南西面より 北西面より 北東面より 8月中に外構工事(駐車場土間、ウッドデッキ)も完成する予定です 9月15(土)16(日)17(月祝)の3日間完成見学会を開催します ぜひこの美しい白さを見に来てくださいねぇ〜〜 只今共催イベントなど計画中です 詳細決まりましたらお知らせしますね お楽しみに さぁ〜あとは内部左官工事となってきました 暑いですが職人さんよろしくお願いしますね じゃあの。。
第21回一宮夏まつり土曜夜店 ビンゴ大会で ハズレてしまったビンゴカードの再抽選結果をお知らせします カード上部の0001〜3000までの通し番号で抽選します 当選番号は下記の 5本 です アタリのカードをお持ちの方は 8月31日(金) までに 商工会一宮支所 までご持参下さい 景品と交換いたします
“最大2カ月”日経電子版が無料になる「夏の得割」実施中!<申込締切:8月31日> Ads by Trend Match
今年で21回目を迎えた 一宮夏まつり土曜夜店 を8月4日(土)に開催しました いざ 今年もステージは 伊和高ブラスバンドからスタート 浴衣や甚平が艶やかですねぇ 今年も 伊和高の生徒さんがたくさん 夏まつりのお手伝いに来てくれました 元気な笑顔がいいね 今年は 素人名人会 を開催しました 大勢の方に参加頂きました まずは Studio New Zy ダンススクールのみなさんの POPなダンスからスタート 一宮南中3年生コンビ タージマハル の漫才 ネタもツッコミ も良いぞ 友達も大勢応援に来てくれました ゆうなちゃんの選曲は ユーミンの ルージュの伝言 ルージュの意味は知りませんけど 夏の夜に咲く可憐な花 奥様たちのフラダンス おじいちゃんの 一発芸が炸裂 将来のセンター候補 伊和高3年生ちゃんの AKB48 Biggner 最後はおなじみ この人達 大揉めに揉めた審査の結果、、、 特別賞に タージマハル 優秀賞に フラダンスチーム 最優秀賞は 福知文殊会 に決まりました 出演くださった皆さん 暑い中での長丁場本当にご苦労様でした 私達の想像以上に素晴らしいステージになりました 本当にありがとうございました オリンピック男子サッカー日本代表戦のテレビ中 ...
execution time : 0.644 sec