西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
本日のタイトルになっている“ヒツジグサ”。一体どんな草なんでしょ?σ(゜д゜?)ハテ?ヒツジのような形なのか、はたまたヒツジの毛のように何かがモコモコしているのか…もしかして草がメェメェ鳴くとか……??正直私は知らなかったです(‐‐;)しかし!!この画像を見れば分かるという方もいらっしゃるのでは??“スイレン(睡蓮)”といえばお分かりでしょうか(^ε^)vスイレンの・・・
プレゼンが終わり、金額的なところも最終結論に到達し、 図面上での要望は全てクリアしました。 次のステップは契約行為となりますが、その前に社内の 図面検討が半日かけてあり、メッチャ集中したんです。 もっと気持ち良くするには・・・。 もっとカッコ良く綺麗に 納めるためにどうするのか・・・。 まだ出来ることは無いか などと、必要以上に突っ込んだ検討になります。 コノ検討が充実した時間になればなるほど、最終の仕上感 はイイものになっているように思います。 (コレは、そのホンの一部ですが・・・・) どのお住まいも、他人事ではありません。 真剣に熱くなり 予算との戦いでものすごくエネルギーを消耗するんですヨ。 でも、やっぱり最高の商品になるようにあきらめる事なく 貪欲にやり続けます。 しかし基本的にみんな建築が好きなんやなぁ・・って思います。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ←こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → i ...
梅雨入りをして雨降りが多くなりましたね。今日のブログはペンギンのおはなしでは、まずペンギン島の写真からペンギンのひな(赤ちゃん)を見つけてください見つかりましたか?ひなと言うんだから「まだ小さいのかな?」と思われるかたが多いとかもしれません。けれども、すっかり体も大人と同じくらいに成長しています。他のペンギンとは少し模様が違うのがひなのペンギ・・・
予想が当たれば元金の85%の利益。FXも株も面倒だけど、これなら。 Ads by Trend Match
6月6日に商工会青年部 全国統一事業「"絆"感謝運動」にて、宍粟市商工会青年部は、宍粟市の主要道路周辺の清掃活動を行いました。 事業テーマは、「青年部員同士の絆」「青年部と地域との絆」です。 宍粟市商工会青年部は、地域の清掃活動を通じて部員同士の絆や地域との絆を深める目的で、地域への感謝運動を行いました(^O^)/ 宍粟市内4町にて55名の部員が一斉清掃を午後6時から開始しました 山崎町にて、国道29号線のゴミ拾いをしております 同じく一宮町にて、ゴミ拾いに集中し過ぎて、みんな下を向いています (笑) 波賀町 歩道が広いので、みんな目を光らせてゴミを探しています 千種町 こちらもみんな、ゴミ拾いに集中しています。部員同士の絆も深められたのではないでしょうかo(^-^)o 午後6時から約1時間、地域の清掃活動を行いたくさんのゴミが集まりました。 みなさんお疲れ様でした。 今回の清掃活動により、部員同士の絆、地域との絆を深くできたでしょうか 清掃活動も今回に限らず、下期もまた地域の清掃活動を予定しております。 これからも、地元を大事にして感謝の気持ちを持ち続けたいですね みなさん、本当にお疲れ様でした(o^-')b
20年近く前に大断面集成材の検査にアメリカに行きました。。。 辞書と仕様書を片手に 規格を説明するのですが。。。 交渉していると 「これが我々のやり方だ!」 とにかく突っぱねられる。。。www まぁ...説明しきれていないので時間をとり 翌日に話を持越すと・・・ 「こんなやり方だと 出来る!」 かなり譲歩して下さいます。。。 何度もそんな事を繰り返していると...セレモニーとしての自己主張! かな? 解ってきましたが・・・みんな良い人でしたね。。。お世話になりました。 国が変われば 考え方も違ってくる。。。哲学の問題ですね。 アメリカってずいぶん社会主義なんだな! と感じました。 左翼・右翼 と言う言い方がありますが、 アメリカで大まかに当てはめると 民主党は左翼 共和党は右翼 そんな感じ? 日本から見ている限り大きな政府でばらまき政策を何年かすると財政で息詰まる。民主党! その後を共和党が財政を切り詰めた政策で何年かすると経済的に息詰まる!共和党! 思想的には 社会と言う枠で国をとらえている民主党と 個人の集まりで国と捉える共和党 人気は民主党の方があるけれど 政権は共和党の支配下の方が長い! 一概な事も言えませんが私なり ...
himekawakako 切断、えぐり、惨殺ネコ、ハト 止まらぬ「猟奇的犯行」(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/0MoRcERV 近いしやだなぁ…彡(-_-;)彡 06-10 14:37
大衆焼肉 コンパチ堂( 姫路市東今宿 ) お肉を食べました。 大衆焼肉 コンパチ堂〜兵庫:姫路〜 (浪速OLくいだおれ日記) 『お肉食べたいんだけど・・・エエ店知らん?』 と聞かれた時、思わず黙ってしまいました。 その沈黙で、知ってる事が即バレてしまい、結局焼肉店へ。 嘘がつけない性格でございます(笑 夕方、前を通ることがあるのですが、いつもお客さんで活気に溢れています。 牛だけでなく、豚や鳥を焼いて食べても美味しい。 値段も手頃で、「思わず黙ってしまう」という感覚がよくわかります。 席数が限られていて空いてないことがありますが、予約もできます。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
「家を建てようかなぁ・・・。」と思われたら、まず何を しようかと思われますか? 一般的には、住宅展示場やら各ショールームなどへ足を 運んでどんなモノなのかを物色されるでしょう・・・。 実はその前にやっていただきたい大切な事があります。 それは、資金的なところの決着なんです。 いくら掛かるの? では無くて。 今、自分達はいくらのお金が 用意できるんだろう? なのです。 「手持ち資金からの調達は・・・。」「ローンって?」 なんです。 そんな後回しにされてしまいがちな内容をセミナーにて 解りやすくお話しします 『マイホーム実現セミナー』 なんです。(本日沢山の方に御参加頂きました) お住まいを建てるのには、こんなお金やこんな予算が必要なんだ とか、ローンを借りるのにも、こんな経費が必要なんだと解って もらえると思います。 まずは、固めるところをしっかり固めてから具体的な夢の実現へ 扉を開けてください。毎回ホームページにて参加者を募ってます 是非、皆様のご参加お待ちしています。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ←こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒ ...
ブログ用の画像を置いてあるフォルダを整理していると まだ出していないフォルダに カワサキのキャンペーン画像が… …忘れてたっ! カワサキの営業の方にわざわざ貰ったのに 忘れてたっ! アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノアワワ つーことで 今日載せます! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 W800とZRX1200ダエグのスペシャルクレジットキャンペーンです! 36回までなら 2.9%!! これはお買い得ですねっ! そして、もう一つは 同じく W800とZRX1200ダエグご購入の方に 軽二輪以上の下取がある場合は カワサキから KAZE会員になれば 3万円のキャッシュバック!! ご購入をお考えの方は お買い得ですね! しかし… なんで W800とZRX1200だけこんなに優遇されてんだ? とか思ったんですが ネー(*´・д・)(・д・`*)ネー カワサキの大型車両って 国内販売ってこの2台しか無いんですよね(゚ ∀゚;ノ)ノソウダッタ! ブライト取り扱い 逆輸入車は完売してるし… 頑張って 売っていきまし ...
himekawakako さぁ!今日も頑張って仕事しますよっv(^_^v)♪ http://t.co/7tTq4CSN 06-09 09:51
2度ほど延期の上、天候もどうなることかと心配されていましたが、昨日無事、運動会ができました。 運動会:初夏に旬…熱中症対策、秋から移行 近畿の小学校 (毎日jp) 近畿各地の教育委員会によると、厳しい残暑による熱中症を避けるため、5〜6月に開く小学校が増えているという。運動会は「スポーツの秋」を象徴する風物詩から様変わりしつつある。 地元の小学校では、いつも5月に実施していたのですが、 嘔吐下痢症 のため学級閉鎖があり、運動会が2度にわたり延期になっていました。 運動会の延期を受けて球技大会も延期になり、運動会の練習も球技大会の練習もその分増え、子どももややバテ気味だったので、運動会が無事終わって「やれやれひとつ片付いた」という心境です。 梅雨に突入したことで、今度は球技大会が無事終わるのかどうか・・ 上記記事では5〜6月に運動会を開く小学校が増えているとありますが、梅雨時期にずれ込むと結構ややこしい気がします。 参考 5月の運動会 (372log@姫路) 6月の運動会 (372log@姫路) - ここ数年、5月に行っているのですが、新型インフルエンザに伴う休校措置で6月に延びたのです。(ブログより) ← 1日1回クリックして ...
既に御契約を済ませて頂いているお客様の図面が着々と 進んでいて、頃合を見ての図面打合せです。 社内での検討会(お客様抜きでの検討です)を済ませ、 何点か提案変更なども含めて説明させてもらいます。 その後は、実施図面担当の「糺さん」にバトンタッチで 展開図やら電気図面やらを説明してもらいます。 ココの所からは、よりリアルに生活感をシュミレーション してもらいながら確認していきます。 図面では理解しにくい細かい所は、実際にこんな風に なります・・・とモデルの関係ヶ所へ足を運んで確認して 提案も含め修正となります。 お住まいを計画されてプランを始める前から途中、そして 現場の進行中など、その場その場で相当なエネルギーを 必要とします。 でも、どの場面も大切で一切の妥協は許されません。 納得のお住まいになるように頑張りましょう! 模型を携帯に残されています。今の御主人のお気に入り アイテムです。 ほんまに模型の力は、すごいなぁ・・・。 ・・・チョッと嫉妬するくらいに・・・。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ←こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒ ...
6月3日の夕方にみなさんがよくご存知のお魚を水族館のバックヤードからウミガメプールへ移動させました。この魚です!何か分かりづらいですかね・・・・ではヒント1,サメではありません。たしかに魚っぽいですが・・・ヒント2!!!何かにひっつくことができます。正・・・
いつものようにハヤブサの営巣地を見てきました 巣を見ると巣から5〜6メートル程離れた岩場に2羽のヒナががいました もう親と区別できないくらい大きくなり、巣からもどんどん離れていきます この巣には3羽のヒナがいますがもう一羽が見当たりません すると巣からは対面の100メートル程の崖の中腹にいました バサバサッと岩場にしがみついているヒナです おそらく今巣立ったところなんでしょうか 残りの2羽も無事に巣立って欲しいものです
6月2日(土)に『森の窯焼きピザ(グラタンピザ)』を実施しました。いつものピザ(トマトピザ)とは違い、今回はグラタンピザです。一番大変な生地づくりを終えると、ホワイトソースを使用して作った具をグラタンのようにトッピングし、後は本格窯で焼き上げます★表面全体にふんわりと焼き目ができるのがグラタンピザ特徴。とっても好評だったので、これからどんどんグラタンピザが増えるかも?
5月27日(日)に『子供釣り大会』を実施しました。普段あまり体験することのない『釣り』を体験するプログラムです。前回の『子供釣り大会』と同様、釣れた分だけプレゼント★多くのご家族に参加いただき、参加者は100名近くにのぼりました。釣った魚をその場で塩焼きにして食べました。子供の笑顔をたくさん見ることができました♪
那覇空港 ANA の那覇空港を拠点とするアジア貨物ハブ事業が、来年度さらに拡大する模様。 ANA貨物ハブ路線増 東アジア7、8都市に (琉球新報) 全日本空輸(ANA)は2013年度から、那覇空港を中継してアジアと本土を結ぶ国際航空貨物拠点(ハブ)事業で、現在のアジア5都市から7〜8都市に拡大する計画であることが分かった。 (中略) 新規路線先については「例えばシンガポールとか、ジャカルタ(インドネシア)、ベトナム、もう少し西でインドなどに飛んでいくことになるだろう」と話した。 なぜ拡大しているのか。 貨物事業をANAの第三の柱へ (ANA) 2009年10月26日深夜、ANAは、沖縄・那覇空港を国際貨物の中継拠点(ハブ)としてアジアの主要都市を結ぶ、新たな貨物輸送ネットワークの運用を開始しました。 (中略) この沖縄貨物ハブ構想は、東アジアの中心に位置するという沖縄の地理的優位性と深夜早朝に離発着可能な点を生かし、これまでの2地点間輸送から、沖縄をハブとする新たなネットワークを構築するものです。深夜に各地を出発し、沖縄で迅速に積み替えを行うことで、早朝に目的地空港へ到着させることを実現しています。さらに沖縄で通関を終 ...
execution time : 0.658 sec