西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
暫定公開された 姫路モノレール (2009年11月) 姫路モノレールが再来月、手柄山に復活します。 旧モノレール車両を展示 姫路・手柄山中央公園 (神戸新聞) 昭和40年代に運行された旧姫路市営モノレールの車両を展示する「手柄山交流ステーション」が4月29日、 手柄山中央公園 ( 同市西延末 )にオープンする。 同時に、半世紀前に作られた「姫路の未来図」も公開されます。 新年のご挨拶(新春話題) (姫路市幹部ブログ) 旧モノレール駅舎や 姫路博覧会 に関係する資料を整理するなかで、当時に描かれていた「姫路の未来図」を発見しました。そのパース図には、 姫路城 や 姫路駅 を中心にして、周囲を高架道路が環状に配置され、臨海部には東西幹線軸と思われる高架道路が配置されていました。私はパース図を見た時、驚きのあまりしばらくの間パース図を凝視し続けるしかありませんでした。なぜなら、現在の姫路市の道路計画として確立されている 3環状道路網計画 と着想が一致していたからです。都心部への通過交通を排除し、都心の交通の円滑化と都心部内外への最短のアクセスを確保することを意図する環状道路網計画が、半世紀前に構想されていたことに震える ...
久しぶりの読書に少し寝不足気味なのでしょうか? プランが思うようにはかどりません。 誰やらが、よく「神さんが降りてくるんです!」って 言いますが、まさにまとまる時には、不思議なくらい ペンが走り、納得の行くプランとなるのですが・・・。 日照、風通り、視界・・・。 収納、動線・・・。 それから 構造、スタイル・・・。 うぅぅ・・・、苦しい・・・。 書いては消し、書いては消しの繰り返しでもうすぐの 所まで来てます。 妥協はしたくないし、気持ちよく 納得しなければ、満足には繋がりません。 もう少し頑張って見ます。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 【ブログランキングUPへのご協力お願いします】 ブログランキングに参加しております。ベスト5を目指しています。下のバナーをワンクリック押していただいて引き続きヤマヒロを応援してください!よろしくお願いいたします! ←ポチっとOneクリックお願いします! ←こちらもOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → i ...
先日、テレビをつけると・・・いきなり知り合いが 映っていた。。。w( ̄o ̄)w オオー! NHK クローズアップ現代 「災害対応空白地帯」 09年の9号台風の私の地元の災害復旧の苦労を語っておられました。。。 数年前まで一緒に協会の理事を務めていたので・・・びっくりです。 当時、災害協定の話を役所から伺いましたが・・・ 役所の指示に従い災害復旧活動をする? ・・・災害なんて緊急時に役所の机の上で 指示を出されても・・・ 二次、三次災害が起きると どうするんだ! なんて言ったら・・・ 次から会議に呼ばれなくなりました。。。(ノ_-;)ハア... まぁ・・・建築屋なので あまり災害時には 役に立たない! m( ̄ー ̄)m ゴメン 先頭に立つ土木屋さんとは 立場が違うのです。。。 番組としては・・・何が言いたいのか さっぱり解らない。。。 除雪工事に参加させないと・・・入札に入れない行政! 恐喝行為の様に感じます。。。飴と鞭で行政を行う社会主義者! 私も悪いとは思いませんが・・・ここ数年の入札参加社の公平?とは矛盾している! 全国で放送するのには・・・意味不明です。 昔、入札参加を地元に優先させていた 和歌山 談合激戦区!を思い出した。。 ...
あれだけ寒かった日々かウソのよう(*^_^*)今日はお日様が元気です。天気がイイと、やっぱり、お客さんも多くなってきます。私たちもイイ天気にのせられて、のんびりせず、気を引き締め『おもてなしの心』でお待ちしています。
暖かな一日です (*^‐^*) ホッとしますね こないだまでの雪がウソのようです 今日も、仕事 がんばるぞ〜 と気合を入れていると… 本日は神戸にあります SBSキャンパス さん がお見えになりました ブログをアップされていて、 「ブログ見たよ〜!」が挨拶になってます (^。^ゞ いつも、ありがとうございます! そして、今日は お土産をいただいてしまいました。 「ブログネタ持ってきたよ〜」と言われたからには 載せますよ(笑) 神戸プリン味の キットカット〜! (^0^)/ ちなみに、ウチのスタッフには大好評でした。 もう一つは 神戸プリン! なんか、ちょっと懐かしさを感じさせるパッケージです。 お味は チーズ、スタンダード、チョコの3種類! 「従業員の人数わかんなくって」 いえいえ、ちょうど6名です! ありがとうございます! 3時のおやつにでも みんなでいただきますね (^‐^)v こうやって、皆さんから「ブログ見てるよ!」って言われると がんばってブログしよ! って思います。 これからも、よろしくお願いしますね! ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m
お昼はこれ↓イトメンのチャンポンめん 小生のインスタントラーメンの中でも1位、2位を争うくらい美味です 昔から食べ慣れてるからでしょうが、なつかしくまたあっさりしたスープでたまりまへん 午後からもがんばりましょう 聴き比べてみましょう 『 HERO 』 by EXILE 『今のキミを忘れない』 by ナオト・インティライミ じゃあの。。
〜その?「ほうじ茶」〜 「ほうじ茶」は番茶をこんがりと炒った物です。 番茶はどちらかというと渋みの強いお茶ですが、それを炒ること によって香ばしい香りと渋みを和らげています。 炒ることでお茶の刺激成分であるカフェインやカテキンが少なく なるので、ちいさなお子様にも飲みやすいお茶になります。 京都あたりでは番茶と言うと「ほうじ茶」を指す場合もあります。 「ほうじ茶」には茶葉の「茎」を使った分と「葉」の部分を使った 物があり、茎は、比較的さっぱりとした味わい、葉はしっかりと コクのある味わいが特徴です。 また、ほうじ茶はアツアツのお湯で淹れることが出来るので、冬 の寒い時期にもおススメですし、冷たく冷やしても美味しいので 夏の冷たいお茶としても <淹れ方>(2〜3人分) ?急須に茶葉を大さじで山盛り2杯(8〜10g)入れます。 ※煎茶などよりも多めに! ?ポットなどからお湯を人数分の湯呑にとります。 ほうじ茶は沸きたてのお湯でも大丈夫です。 湯呑に一度取ってから急須にお湯を注ぎましょう。 ?約30秒待って、湯呑にお茶を注いで完成! お茶を注ぐ際には、少しづつ回し注ぎで!最後の一滴 まで絞り切るようにします。 ※2 ...
ちくさ高原スキー場でしそうウィンターフェス開催中です! 目玉は 雪でつくる巨大な迷路 ! (30m×30mくらい) 2/14(月)〜2/19(土) までは、芸術家とボランティアのみなさんで迷路を制作し、 2/20(日) のイベントでお披露目です。 イベントでは、迷路大脱出ゲーム(無料・先着100組)と雪の的当てゲーム(無料・先着50人)に参加できたり、猪肉&鹿肉のバーベキュー(無料・先着100人)で食べられたりするのだよ。 当日は ちくさ高原スキー場 の雪まつりもあって2倍楽しめルンルン♪ 2/21(月)〜27(日) までの7日間は、自由に迷路で遊べます。 2/28(月) 以降は・・・、どうなっちゃうんだろうー! ・ というわけで、迷路づくりは佳境に入ってきております。 明日18日と明後日19日、ご協力いただけるボランティアを現在も募集していますのでよろしくお願いします!(1日でも可。詳細は要問い合わせ)雪の中で汗まみれになるのもなかなかイイもの!? ・ 問い合わせ先 しそう森林王国協会 ?0790-64-0923
姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺」 姫路城 の修理見学施設が 今月 来月 26日にオープンします。 姫路城白漆喰の魅力PR 6カ国語でパンフ作製 (神戸新聞) 姫路城は、壁や塀などが白漆喰で統一された「総塗り込め造り」の最高傑作と評価され、瓦の継ぎ目に等間隔に塗られた「屋根目地(めじ)漆喰」も珍しい。 姫路の人にとって、お城の壁が白いというのは当たり前のことで、特別何も感じませんが、 松本城 や 岡山城 など黒いお城も多くあります。 姫路城は、とことん白漆喰に拘っている点が特徴のようです。 白漆喰総塗籠造 (左官工事 山脇組) 姫路の中心部にそびえ立つ姫路城は、大天守と小天守を渡り櫓で結ばれた連立式天守閣と、白漆喰総塗籠造の白壁に至るまで、壁は白漆喰に統一されています。さらに屋根目地にも白漆喰を施す事で、その均整の取れた美しさから、別名「白鷺城」とも呼ばれています。 漆喰は、 消石灰 と(海草糊などの)糊、スサ(麻などの繊維質の材料)を水で練り上げたもの。吸放湿性に優れ、日本の気候にあった自然素材の左官材です。 参考 間近に迫る天守閣。姫路城工事現場 (372log@姫路) 国内初、世界遺産補修工事の常時公開 (372 ...
今日は、連携型入学者選抜試験の合格発表。 今回の試験は、千種中学校対象の試験。 24名が受検しました。 14:00 合格者番号が掲示されました。 その瞬間・・・ 歓声あがらず、みんな一斉に安堵の笑みに(^^) 24名が合格 ひとあし先に本校への入学を決めました。 みなさん 合格おめでとうございます。 4月に千種高校生として会えるのを楽しみにしています!
国内格安ツアーを販売する「ゆこゆこおしゃれ旅」では、お得な『春旅フェア』を実施中 Ads by Trend Match
まいど〜^^ いつも200%のスマイル心がけとるんですが。。。 最近、疲れからか、MUGO・ん・・・無愛想のJで〜す^^: ↑工藤静香 今日いちご狩り、直売所に買いに来てくれたみなさん^^ありがとうございます♪ 毎度、おおきに〜♪ また来てね^^ 明日は200%の笑顔でがんばりまっす^^ おつかれ〜なう^^ 風呂はいろ♪ 尾西いちご農園hp いちご狩りについて
昨日、悪天候のため延期となったマラソン大会。 今日も雨がぱらつき、スタート時は大丈夫かと心配でしたが、なんとか天気が回復し、無事に実施することができました。 今年は2回目となる中高合同のマラソン大会。 中学生は、男子5?、女子3?、 高校生は、男子8?、女子5?を走ります。 3学期より、一生懸命練習に取り組んできました。 スタート!!! みんなの緊張感が伝わってきます(^^) コースは、町内。 千種南小学校のみんなが応援に出てきてくれました。 頑張れ!!! 予想以上のぶっちぎり好タイムで高校男子1位がゴール! 女子の1位は、笑顔でゴールです! 中学生もラストまで一生懸命走り抜きました! 中学生、高校生ともに、全員完走(^^) 最後まであきらめずに、全力で取り組みました。 みんなの真剣な姿、倒れ込むほど全力を出し切った姿、ゴールしたあとの爽快な笑顔、そして、後に続く仲間の走りをみんなで迎え、応援する姿、 たくさんの“ステキ”をみせてもらいました! みんな、頑張ったね!! 中高がともに頑張る姿をこれからも千種町のみなさんに見守っていただきたいと思います。 今日は、たくさんの方が沿道で応援してくださいました。 あり ...
2月16日 Blog更新しましたなう(^◇^) 2月15日のいちご狩りなう♪ - まいど〜^^ 最近話題のfacebookに興味津津のJで〜すっ^^ facebookってmix.. → http://am6.jp/evYIma posted at 09:00:10 Blog更新しましたなう(^◇^) 2月14日のつぶやきなう♪ - Blog更新しましたなう(^◇^) 2月12日のいちご狩りなう♪ - まいど〜^^ 今日、Twitte.. → http://am6.jp/hqhe7D posted at 09:00:11 2月17日 Blog更新しましたなう(^◇^) 2月16日のいちご狩りなう♪ - まいど〜^^ 久しぶりに散髪に行ってきました♪ BOZUにして1年以上。 やっぱりイケ面.. → http://am6.jp/gnE0wf posted at 15:48:35
『もしドラ』読み終えました。 とにかく読みやすく、作家の「思うつぼ」と言いますかスッカリ マネジメントの世界にズッポリと入ってしまいました。 野球にうまく話しをかぶらせて、最後は感動すら感じさせる内容 で、少しだけマネジメントが解ったような気分になります。 少し内容に触れてみましょうか?・・・。 人は誰しも、多かれ少なかれと言うのか、組織に関わりを持って 生きているものです。その組織は、『何をするべきか?』の目的 と使命が必要なのであると説いている。 その目的、使命を定義する為には、顧客から始まるのである。 まず顧客が満足し、欲求を満たす定義となる時、組織の目的や 使命が達成されたことになるのである。 私共も、何のために会社を運営して、何のために「杉の家」を 提供しているのか? と考えた時に、やはり顧客、つまりお客様 の満足につながる為でないと意味が無いのだと・・・・。 そして、その組織の中で色んな人材がいる訳ですが、どんな風に 活かしていくのか? その人自身の強みを生産に繋げる事であり その人が、喜んで進んでその人自身の強みを発揮させるかが、 マネジメントである。 と書かれている。 そんな内容を野球部の成 ...
お客様よりいただきました 姫路駅ビルフェスタ地下名物の御座候の回転焼きです 甘いのあまり食べませんが、たまに食べるとめっちゃ美味しい このフェスタ店はもうすぐ閉店しますよ〜〜 『 もう誰にもとられたくないfeat.So'Fly 』 by Tiara じゃあの。。
?? お久しぶりです!ぶーにゃんです! この間お昼休みに受付をしてみました。そしたらフードを買いに来られた飼い主さんに、すごく褒められちゃった。毛並みがつやつやしてて、とても気持ちいいんだって・・・。俺っち特に何もしてな [...]
いつもチャラけていますが、たまにはまじめなふくちゃんをみせますかぁ〜 『賢者は歴史に学び 愚者は経験に学ぶ』という言葉がありますが、賢い人とは、歴史から得られた情報の中にある素晴らしい教えを知って、それを自分のモノとすることが出来る人です 反対に、愚か者は自分が経験したことの中から得られた情報しか、自分のモノには出来ません 『賢者は歴史に学ぶ』という場合の『歴史』とは、過去において残された全てのモノが当てはまります 例えば、偉人が残した様々な言葉であったり、あるいは先生や先輩、また祖父や祖母、親や友人達から得られた貴重な言葉もあります また多くの本の中にも、学び取るべき知識や知恵が数多くあります 我々が学校で学んだこともその中の一つと言えるでしょう 学生時代は、先生という教えて頂ける多くの方達がいらっしゃいました 社会人となりますと、ハッキリと(先生と生徒)という区別は少なくなります 「われ以外 皆師なり」という考え方もあります 私達は賢い人になるために、多くの本や、その道のエキスパートと言われている方達の言葉をしっかり聴いて、よく勉強し自分のモノにして行かなあきまへん そんなこんなで今、経営革新 ...
そろそろ 2月も中盤戦 春の足音を耳を澄ませて聞いていると 少しづつ近づいてきている気がする… 気がするだけか? ( ̄▽ ̄;) いやいや、少なくともカレンダー上はあと一週間ちょっとで3月! 3月はもう春ですよね!
execution time : 0.735 sec