西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
高校で、千種中学生・高校生が一緒に講演会を聴きました。 第1部:「いのちの授業〜いのちのバトンタッチ〜」 講師は、特定非営利活動法人いのちをバトンタッチする会 代表 鈴木中人氏 愛娘を小児がんで亡くされたお話から、 いのちの意味、家族の絆について強く、優しく語ってくださいました。 「どんなことがあってもお父さん、お母さんより先に死んではならない」 「いのちは神様がくれたたからもの」 生徒の心に強く訴えかけてくださいました。 第2部:「サイバーネット犯罪と薬物乱用非行防止」 講師は、宍粟警察刑事生活安全課生活安全係係長 傳田孝警部補 子どもたちをとりまくコンピュータ・携帯・ネット社会の犯罪、危険についてお話いただきました。また、薬物乱用防止についてもお話いただきました。 2時間の長い講演会となりましたが、生徒たちは、講師さんの熱い語りを真剣に聴き、自分の「心」で受け止め、感じとっていました。 保護者の方も聴講に来てくださり、内容の濃い1日となりました。
現在、当病院で一番の最高齢のキャリーおばあちゃま。そんなキャリーおばあちゃまとの付き合いももう六年になります。最初のころは私の半径1メートル以上は近づかなくて(すっごい警戒心強い(笑))、気に入らないことがあろうもん [...]
現在、当病院で一番の最高齢のキャリーおばあちゃま。そんなキャリーおばあちゃまとの付き合いももう六年になります。最初のころは私の半径1メートル以上は近づかなくて(すっごい警戒心強い(笑))、気に入らないことがあろうもん [...]
明日17日(土)、万博公園の早朝観蓮会&象鼻杯に宍粟市が出店します。 象鼻杯とは、中国古代の消夏飲酒法だそうで、蓮に酒を注ぎ 茎の下から酒を飲むというモノです。飲むときの茎の形が 象の鼻に似ているからきたそうです。 宍粟市ブースは、日本庭園の入口なので会場に入ったら、 またはお帰りの際にぜひお立ち寄り下さ〜い 日時 :平成22年7月17日(土) 午前7:30ごろ〜正午くらいまで 場所 :万博公園日本庭園入口付近 内容 :お菓子、ドレッシング、夏野菜など昨年好評だった商品を 今回も持って行きます!野菜は地元の朝取り新鮮野菜。 早々に売り切れてしまうので、早めにチェックですよ! 詳しくはこちら → 万博公園HP
12日は、いつもナポリからのワインでお世話になっているodexさんのオフィスで試飲会とセミナーっガリました。 最初は、日本で初めて「マスターオブワイン」をとったNed・Goodwinさんからとても興味ある話を聞かせてもらいました。、、写真を撮るのを忘れていました、、というか後で僕もしゃべることになっていましたので、頭の中は話の内容でいっぱいいっぱいでしたが。 「コルクとスクリューキャップについて」 コルクというのはワインが空気と触れあわずに酸化させないためにつけられているのですが、コルクというのもいいことばかりではなくて、「ブショネ」というコルク臭がワインに移って台無しになることもあります。 割合はネッドによると8本に一本ぐらいということでしたが、実際には店側からの情報がメーカーに正確に伝わることは考えにくいのでもっとあるかもしれないということでした。 それを解決させる最高の手段があったのです。 それがスクリューキャップでした。 高級なコルクとスクリューキャップの空気の浸透率はほとんど同じで、しかも何十年も熟成も可能だということです。 しかも、ブショネの心配もないのだからなぜ生産者はそういう風にしないのか不 ...
梅雨もそろそろ明けるんでしょうかねぇ 今日の姫路城です 天守閣を覆う素屋根の骨組みが、だいぶ組みあがってきてます。 ちょうど、この写真を撮っていると中国人の観光客(親子4人くらい)が 観光レンタサイクルの自転車でサイクリング中でした。 お城に登れなくても周辺に見どころはいっぱいありますもんねぇ なかなかツウな中国人観光客の方々でした
夏の風物詩 それは酸梅湯 (サンメイタン) 今でも老北京 (注1) に行くと街角で 「 宮城の水と氷だぞー 」 「 冷たくっておいしいぞー 」 という酸梅湯売りの声が・・・・・・しないようです 最近では炭酸系の清涼飲料水にすっかり押されて 「 せっかくの北京だ,名物の酸梅湯でも飲んでこ 」っと探してもどこで売ってるんだかなかなか見つからなかった なんてハナシもあるようです このテの伝統的なモノはむしろ台湾のほうがよく伝えているのかもしれません 機会があったら店長に酸梅湯のビンを見せてもらってください ウラに小さな文字で, made in Taiwan ・・・・ この酸梅湯,実は代々皇帝御用達の飲物でした 大げさな話でなく,庶民に広まったのは清朝末期−即ち,ラストエンペラーの頃になります *−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* 乾隆皇帝は清朝の6代目 なんだか宮廷の連中が最近ぷくぷく太ってきてます 「 だめじゃないか,オイ なんとかしろ! 」 と言われても厨房の人も困ります 彼ら満族 (注2) はもともと東北に住む狩猟民族 酸湯子 (サンタンツ) を飲みながら肉料理を食べるのが大好き 脂っこい食物にスッパイ酸湯子はあうのです でも, ...
開店の前日は店で泊まり、朝6時ころに目が覚めて表に出てみるとこういう朝日が迎えてくれました。 また、11時くらいに店の前に出てみたら、右半分は晴天で左半分は曇りという空が店を中心に見ることができました。 また、開店の数日前の月夜にはこのような絵にかいたような現像的な様子をみることができましたので、また月夜にはこういう景色に出会える可能性が高いですね。 先日の認定式の時にあったことを スガッチーさんがブログ に本当に上手に紹介してくれておりますので皆さんも一度覗いてください。
梅雨明けはいつぐらいなのでしょうか? 梅雨があけたら、ボウボウに生えた雑草狩りをしないと。 尾西いちご農園ホームページ
暑い日が続きます(-_-;) それでも、【お好み焼き強化月間】 は続くのである。 何故、この クソ 暑いのに、お好み焼きのレポートを!? それは私が「関西人だから」とでも答えておきましょう。。。(^_^;) 「粉もん」+「ソース」大好きですから(笑) 根っからの播州人なのに、お好み焼きが苦手な方もいらっしゃいますが・・・(爆) さて、こちらの店ですが、事前に入手した情報によりますと・・ [メニューの無い店]という「一見客」には、何とも怖ろしい!? 事実でしたが、、、果たして、少ない所持金で、身包みを剥がされる事なく、無事に店を出ることが出来たかどうか・・・ 場所は、「ジャスコ姫路リバーシティーSC」の少し北に「びっくりドンキー」が、更にその北「セブンイレブン」の在る「飾磨工業高校前」交差点から東へ210mほどの北側に在ります。 飾磨小学校の北西角の辻向かいですよ。 更に東へ150mほど行った南側には、《播州山》(ばんしゅうざん)という「うなぎ店」も在りますね。 メニューが無くて、何をオーダーしていいのか困っている私達に「何しましょう?」という挑戦的な女将さん(笑) 一応、「メニューありますか?」と聞いてみると、「無いんですよ」と ...
見つけました! アーモンドトースト、て 人気なんですねー(・∀・)♪♪ てか 播磨地域だけなんですね 知りませんでした 新聞の記事は残念ながら 道の駅みなみ波賀ではありませんでしたが これは‥ 近々取材殺到→お客様殺到間違いなしじゃないですか!!! 在庫揃えてお待ちしております \(^O^)/
おはようござぃます マーチです 本日の日替わりは‥ ・鮭と野菜のホイル焼き ・豚肉とキャベツの味噌炒め ・ごはん ・味噌汁 ・コーヒーゼリー となっております(´∀`) 数量限定ですので売り切れの場合、ご了承くださいo(_ _)o
ランキング参加中です! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします m(_ _)m
Odexを出て、しばらくホテルで休憩し、今度は、中目黒の「イル・ルポーネ」でワインの試飲と食事会がありました。 イル・ルポーネは定休日だったらしいのですが、わざわざ開けてくれました、ありがとうございました、井上くん!!! 写真の人は左から名古屋のチェザリの牧島君で先日カプートカップでチャンピオンになったばかりでマスコミに多く取り上げられている売れっ子です、隣は「大坪善久」君で8月4日に新店舗をオープンされます。 、、が隣の「オステリア・オ・ゾラソーレ」の杉原シェフとナポリ時代に一緒に住んでいたのを昨日初めて聞きました。 彼らも6年ぶりの再会らしいのですが、昨夜一気にその6年を縮めることができたようです。 僕も大坪君とその当時「ラ・スパゲッタータ」で働いているときに一瞬であったのを思い出しました。 8月4日オープン 「PIZZERIA IL TAMBURELLO] 東京都中央区日本橋堀留町1丁目2-9 03-6661-6628 そこへ僕にとって本当に旧友というべき「イゾラ」の馬島オーナーが来てくれました。 僕は彼が独立されてから一度も会う機会がなかったのですが、ずっと会いたいなと思っていたところでしたので本当にうれしかったです。 僕も馬島 ...
南海特急・ラピート ( りんくうタウン駅 ) 明日から、 成田 と都心が30分台で結ばれると話題になっています。 スカイアクセス、17日開業 成田空港などで式典 (asahi.com) 京成電鉄 の 花田力社長 は「世界の主要空港のアクセスに肩を並べられる」。 (中略) 事業者の 成田高速鉄道アクセス の沢田諄社長は「順調に、総工事費も大幅に削減して完成できた」、 森田健作知事 は「やっと都心へ36分。私たちの悲願だった」と祝った。 都心と言っても 日暮里 までの時間です。大阪で言うなら 新今宮 まで。これなら南海の遅い方の特急ラピートでも勝てそうです。 要するに「やっと成田は”都心”まで36分でアクセスできるようになり、世界の主要空港のアクセスに肩を並べられるようになった」と喜んでいるわけです。 関空 はもともと世界の主要空港のアクセスに肩を並べていたが、成田もやっと追いついてきた。関空のほうが先を行っているのです。 韓国も負けてはいません。 仁川空港 と ソウル 都心部は、かなり時間がかかりますが、今年12月に KORAIL空港鉄道 が開通すれば、 ソウル駅 まで40分でつながります。また、再来年には地下鉄へも乗り入れるようです。 一方、 ...
なぜナポリが今はやっているのか? ちょっと付け加えながら説明します。ナポリの魅力についてもしゃべりましたが、また今度にします。 僕自身はナポリの中にどっぷりと浸かっているので、全く現状を認識できなかったというか、当たり前すぎて気がつかなかったのですが、ピッツェリアでスプマンテやワインが大変よく売れてきているということです。 居酒屋風で行くと「とりあえず生中」というところにピッツェリアやリストランテで「とりあえずグラスでスプマンテ」という傾向がSakuragumiでも良く見かけるようになってきました。 ワインについても、この十年でナポリの生産者はだいぶ変化してきていて、畑づくり、醸造方法なども最新の技術なども勉強された醸造家が作るワインが多くなってきています。 それまでのナポリのイメージのワインとガラッと変わってきました。 それと、気がついたら周りにはこれも飲んだことないなというようなカンパーニャ州のワインも多く輸入されていて選択肢も多くなってきました。 そういう流れの中で、今はナポリのワインを選んで飲める時代になってきましたので、ワイン好きにはいい時代になってきています。 この流れについてこないと、今後 ...
プリキュア キュアサンシャイン | いい キュアサンシャイン | 大樹 キュアサンシャイン | ダークプリキュア キュアサンシャイン | ハートキャッチプリキュア キュアサンシャイン
本日は、新生徒会執行部を決定する 立会演説会が行われました。 様々な行事の中心となり、学校を盛り上げる執行部。 「私が立候補した理由は、さらに良い学校を築きたいと思ったから…」や、 「現執行部の先輩の姿に対し畏敬の念を抱き、僕もやってみたいと思い…」 など、学校の核としての責任感と使命感が溢れる言葉がならびます。 新生徒会の運営は2学期から始まります。 次の大きな行事は中高合同体育大会! きっと素晴らしい行事になるはずです☆
常連のお客様から、お野菜を頂きました。 自家菜園の野菜です。 最近はよく、お客様にお野菜を頂くのですが 皆さん、本当にプロ級です。 頂いたズッキーニでタルトを作ってみました。 ズッキーニのタルト 野菜の甘みがほんのりと香り なんか、懐かしい味のするドルチェです。
ランナーの発生状況です。 あと1週間ほどすると、次はランナーをポットに採っていき、8月上旬頃から苗の仕上げ作業になります。 いまのところは病害虫も発生してなく、順調に苗づくりは進んでいます。 ランナー発生状況 8月上旬からいよいよ苗の仕上げにはいります。 最近、時間あるときにDVDをレンタルしているのですが、働くおっさん劇場というDVDが結構おもしろかったので紹介しときます。 内容は視聴者がワンランク上のおっさんを目指していくおっさん教養番組です。 全巻おもしろかったけど、野見VS浅見はおもしろいです。 内容をうまく伝えれませんが、興味のある方は一度みてみて下さい。 尾西いちご農園ホームページ
execution time : 0.725 sec