西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
希望軒の裏のマンションが解体されています。一体何が出来るのでしょうか? 個人的に食べ物屋が出来ると嬉しいんですが。 過去記事7 過去記事6 過去記事5 過去記事4 過去記事3 過去記事2 過去記事1 今回は再チャレンジで塩ラーメン (もやし抜き) を注文。麺は固めでお願いしました。 このラーメンのドンブリは初めて見た気がします。 塩気が強く、ダシしっかり、背脂がこっってりとしててやっぱり個人的に大の好みです。 前回の太子店はなんだったのでしょうか? 中太の縮れ麺にも良く合ってます。夜中には塩ラーメンの方が体にも良い?でしょう。 ■希望軒 龍野店 住所:兵庫県たつの市龍野町富永788-1 この辺り 電話:0791-64-5777 営業:11:00〜翌02:00 休み:年中無休
太子町のG様邸の配筋検査です。 今日は朝から結構冷えこんでおり、何も しなければ震えるぐらいでした。 検査は9:00からで配筋のピッチなどを図 っておられました。検査はもちろん合格。 この後コンクリを打設し、明日天気がよけ れば、立ち上がりの型枠を組む予定です。
ご報告が大変遅れましたが、10月31日土曜日、山崎中広瀬 夢公園にて 「〜がんばろう宍粟〜秋の花火大会」を開催致しました。 当日はお天気にも恵まれ 盛大に開催することができました。 災害復興ブースでは夏に被災された方々へのメッセージボードの設置や災害の恐ろしさを写真にて 掲示させていただきました。 イベントブースでは巨大ダルマ落としを実施しまして、 子供たちに喜んでいただけるよう配慮いたしました。 また、災害復興屋台村では、おでんなどの飲食販売をいたしまして無事完売となりました。 NHKなどのテレビ取材も来られていました ステージにおきましては、3組の方々に来ていただきライブをしていただきました 1000発の花火が祭りを締めくくりました。 (写真の一部を合成しています。)
なんだか、最近文句ばっかり書いているような... 自分でも落ち込む。。。www 少し、モチベーションが上がる記事を書きます。 ユーザーは高性能の新しい素材に弱い! 省エネ、エコの為に外断熱やら訳の解らない断熱材?が広告に入っていますが... なにも気温が-20度よりも下回る北欧や北米の仕様にする必要はない! 夏の最高気温が35度を超えるような地域で高気密、高断熱をして外出しても... 内部まで温度が上がって冷房費にお金がかかるだけです。 だからと言って24時間空調する事が 省エネ エコ に繋がるとは思えない! 部屋の温度管理するために、直接的に有効なのが... アキレスNDパネル! こいつは効きます。。。 リフォームでも使いますが...あとは窓やドア回りの気密性に気を付ければ 大丈夫! 丁寧に施工する事が高性能を産む商品です。 天井、壁は これを使うとして、 床は... コルクタイル! これも、誰も言わない高性能! 皇室等にも使ってある 昔からの 高級素材です。 床下の断熱材の内部の壁の周りの施工は、大変注意が必要です。 通気させるのか?させないのか? この素材で表面を仕上げれば、安心です。。。 ここまで書くと...吹き抜けを作りたくな ...
11月22日(日)にふくだ収穫祭が東河内健康センターで行われます。 お勧めは、福田(地名です)の里で育てたそばでの そば打ち体験コーナーと新そばが味わえるコーナー。 ここは、田毎(昔からある段々畑)を利用して集落全体でそばの オーナー制度を行っており、収穫されたそばはそば粉にして オーナーに提供するほか、地元加工グループが菓子などに加工し 道の駅などで販売しています。今回の収穫祭でも使われます。 他にも、よさこいの演舞や地元コシヒカリや宍粟牛が当たる○×クイズ、もちまきなど、来場者が楽しめるイベントも用意しているよ。 ・ 〜 〜 〜 ふくだ収穫祭 〜 〜 〜 日時 平成21年11月22日(日) 午前9時〜午後2時 会場 東河内健康センター(宍粟市一宮町東河内) 内容 イベント/子ども獅子舞、よさこい(「夢笑志」出演)、○×クイズ、もちまき 飲食出店/そば、おでん、おにぎり、揚げ物各種、焼そば、ぽんぽん菓子、ドリンク そば打ち体験/そば打ち体験、試食コーナー 農作物等販売/そば菓子、そば粉、そば種、野菜、米、木工品、竹細工、宝殿こんにゃくなど 詳しくはこちらのチラシを見てね → 「event.jpg」をダウンロード 「parking.jpg」をダ ...
11月15日 晴れ。 良いお天気です! 本日は丹波篠山へ、秋の紅葉ツーリングです! 朝、8:30の当店集合です。 秋晴れの中、総勢15名のツーリングです。 思ったよりも温かく、快適なツーリングになりそうです (*^‐^*) 加古川の川沿いから175号線へ、社から372号線 デカンショ街道へ… 道も空いてて、快走です! (*^‐^*) 山もキレイに色付き初めて良い感じ!(*^‐^*) 途中、今田支所近くのセブンイレブンにて休憩。 ガンダムの音楽を聴き、さらにテンションUP!(笑) お昼を食べる丹波猪村へ 「あと一時間くらいです〜」 と電話を入れ、 再出発〜!! 途中176号を挟みながら、372号をひた走ります。 日置の交差点より県道12号線へ。 山道を走りぬけます。 峠はやっぱり楽しいです (*^‐^*) 峠を越えると… 丹波猪村に到着です! ミニボタン鍋の定食をご用意いただきました〜! その模様は明日〜! ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m
昨日、 手柄山 で 姫路モノレール の車両が1日限りで公開されました。 30年前に廃止 姫路モノレールを公開 (MBSニュース) 公開されたのは、30年前に廃止された姫路市営モノレールの車両で、その懐かしい姿を一目見ようと多くの人が駆けつけ、オープンを45分前倒しするほどの賑わいとなりました。 この車両は、ロッキード社製で、オーソドックスなデザインながら、なかなか格好いいと思います。 公開日に配布していたパンフレット(姫路市みどり整備室)より 姫路モノレールは、昭和41年に姫路大博覧会の開催に合わせて、姫路駅前と手柄山間を結ぶ約1.8kmの区間で開通しましたが、その後、昭和49年に運航休止となり、昭和54年に廃止となりました。 姫路市が建設したモノレールは、軌道桁の上に設置された一本の鉄製レールを鉄車輪で走行するロッキード方式を採用しています。運行当時は、姫路駅から手柄山駅を3両編成で、約5分程度で走行していました。運賃は、姫路駅から手柄山駅まで、片道大人100円、子供50円でした。 姫路市は、旧モノレール駅舎(現、 緑の相談所 )を大幅に改修し、1階と2階を水族館、3階を市民ホールや研修室にして、2階の水族 ...
11月11日12日と 商工会青年部全国大会 IN 富山に参加してきました。 毎年1回あるのですが、今年は青年部発祥の地 富山で開催されると言う事で、佐用からは6人参加しました。 もちろん8月の水害で 助けていただいたお礼を言いたかったので気合を入れて行きました。 朝5時50分発の姫新線に乗って姫路に行き 新幹線〜サンダーバードと乗り継ぎ富山に着きました。 あいにく雨と風が酷かったのですが 会場の中は熱気で溢れていました。 式典の後 主張発表大会が始まりました。 同年代でしかも同じ環境とは思えないほど しっかりとした考えを持っていて 感心するやら恥ずかしいやら複雑な気分でした。 夕方からの交流会では、水害の時に特にお世話になった兵庫県内の関係者の方や近畿地区の部長・会長に挨拶に回りました。 その後は 記憶が無くなるくらいみんなとお酒を飲みながら交流しました。
清々しい秋晴れですね 今日は駅前周辺でも、七五三参りの行き帰りと思われる キレイに着飾ったご家族をお見かけしました! ハレの日に晴れて本当に良かったですねぇ さて、今日は午後から「お茶しま専科」で上手野公民館へ 行って参りました 上手野地域の高岡西中学校の生徒、先生、お母さん30名余りの 皆さんに煎茶と抹茶をお楽しみいただきました。 普段は、家でお母さんに淹れて貰っているお茶…今度はお母さんより 美味しく淹れて家族みんなに振舞って欲しいところです 抹茶は、飲むのはもちろん点てるのも初めて!って子がほとんど でしたが、みんな上手に点ててました 飲んだ感想は…いろいろでしたけど(笑) また、今日の経験がどこかで活きれば幸いです
この日は早朝から行かなければいけない用事があり白馬へ。 いつも家で白飯を食べないと調子が出ないのですが、最近珍しくモーニングに出掛ける事が多いです。 ロッジ風の建物の中はかなり広い。喫茶風の場所と居酒屋風の所とあります。 朝7:00過ぎと早い時間だったので店内のお客さんはまばらです。 モーニングセット ¥400− です。セットに付いてるヤクルトがなんともええ感じです。 平日はゆで卵を目玉焼きに変更してくれはります。ツナと玉子のサンドもしっとりしてて旨いです。 しかしこのお店、メニューを見てびっくりしました。和食から洋食、定食物に居酒屋メニューと凄い品揃え。 写真を見る限りかなりのボリューム系のお店だと見受けられました。 ■白馬 住所:兵庫県揖保郡太子町蓮常寺348-1 この辺り 電話:079-277-4777 時間:7:00〜22:00
昨年の年末に来てからなので、もう一年ぶりにやって来ました。 カウンター数席に座敷もあり、隅々まで綺麗にされてはる店内は落ち着いた良い雰囲気です。 可愛らしい子供の雷さんを使った割り箸。 子持ち昆布は酒呑みには堪りません。上品な味付けで絶品です。 穴子炙り うなぎ蒲とお寿司の前に頂きます。 焼き物で鮑バターです。少し旬を過ぎた時期ですが、鮑の肝とバターでの味付けが最高です。 結構お腹が膨れてきたので〆に握りを。 芽ねぎの握りで終了です。 季節の旬の鮮魚を厳選してるそうで、座敷でゆったり堪能出来ました。 ■雷寿司 HP 住所:姫路市塩町177 アールビル1F この辺り 電話:079-223-6812 時間:18:00〜翌02:00 休み:日曜・祝日
午前9時に市役所前に集合し、積載車にのり啓発します防火広報パレードに出てきました 本来ならば分団長と積載車配備の部長なのですが、分団長が所用のため副分団長であります小生が代役で行ってきました 担当啓発地区として、第8分団と我々11分団の2台で、旧中学校区を広報啓発パレードしましたぁ 11時半までの2時間半、予定通り地域を巡回啓発してまいりました 空気が乾燥し、火災の発生しやすい気候となってます 火の取り扱いには十分注意しましょう じゃあの。。
比較的近所ということもあって、ちょくちょく行く「サンパーク」です(笑) 毎回、写真を撮っている訳ではありませんので、記事としては、そう多くないけどね。。(^_^;) で、今回はというと・・ 1ヶ月ほど前から温めていたレポートでして。。。 なぜなら・・ 毎月16日は、「たこ焼」と「ウインナー焼」が半額になるというセールをされているからでして、セール終了後にUPするより、セール直前にUPする方が良いかなぁ、と思いましてね!(v゚▽^) そう、明後日が16日の半額セールですから♪ 半額の日だけを、狙って買いに行くというのも・・・ 本当はどうかとも思いますが、まだ未食だという方には、是非この機会に味わって貰いたいという宣伝の意味もあるのでしょうからね。 と、言いつつ、、先月16日のレポートですが\(><)/ 過去記事 2009年 9月30日 ↑↓使いまわしの画像ですが。。。(;^_^A ←2種類あるのですから、もちろん両方買いましたよ(笑) ちなみに(通常価格) 「たこ焼」「ウインナー焼」 甘口ソース 250円 辛口ソース 300円 だし 300円 マヨポン酢 300円 ※今回は、甘口です。 ウインナー焼 / たこ焼 各7ヶ入 各125円 ※半額セール 中に入っ ...
11月15日はツーリングです! 行き先は丹波篠山、ボタン鍋と酒蔵が目的です。 その模様は、明日以降のブログでお伝えするとして。 ツーリング前はZRX君の日常点検をしておきましょう! まずは前後のエアチェック。 規定圧はチェーンカバー周辺や、シート下なんかにステッカーがありますので 必ず、規定圧を守ってください。 次にチェーンの弛みチェック。 振り幅、約3cmくらいになるように調整します。 出来る事ならリアタイヤを回し、全周チェックできると良いのですが 普段からチェックしていると、そんなに変わるものでもありません。 よくわからなければ、プロにお任せしましょう。 フロントブレーキのチェックです。 引きずりが無いか、握った感覚がおかしくないか ブレーキは大事ですからね! クラッチの切れのチェックです。 変な手ごたえがある場合は、最悪クラッチワイヤーが切れてしまうかもしれません 前日などでどうしようもない場合は 走行中ワイヤーをいたわって走りましょう(笑) エンジンオイルは、距離と期間で管理しますが ツーリング前日はオイル量だけは確認しておきましょう。 最悪、オイルが規定量入ってりゃなんとかなる!(笑) リアブレ ...
スプリング8 行政刷新会議 の事業仕分けで、スプリング8の予算を削減するとの判断がなされました。 スパコン、スプリング8「削減」 地元が反発 (神戸新聞) 「理解できない」「冗談では」-。政府の行政刷新会議による13日の事業仕分け。 神戸市 で進む次世代スーパーコンピューター事業は事実上の凍結と判定され、兵庫県西部の 播磨科学公園都市 にある大型放射光施設スプリング8も「予算大幅縮減」とされた。地元関係者は反発、予算確保を求める声が相次いだ。 (中略) 「ここでしかできない実験が多く、科学の発展や国際貢献の面で大きな後退だ」。 県立大学 大学院の 八田公平教授 (48)は疑問を投げかける。スプリング8を使って脳の構造を細胞レベルで解析する研究をしており「未来への投資をせず、目先にとらわれて削減すれば、遅れを取り戻すのは難しくなる」と指摘した。 播磨科学公園都市の広域行政を担う播磨高原広域事務組合の 西田正則 管理者(たつの市長)は「企業進出にも悪影響は避けられないのでは」と懸念を示した。 原因は、神戸新聞の見出しがすべて物語っているように思います。 反発しているのはあくまで「地元」。全国から反発のブーイン ...
第9期の「住まいの講座」の1回目を本日、開催いたしました。 今期からは少し志向を変え、午前に暮らし体験、午後にセミナーと1日かけての講座と なっております。 午前中は横須農園にて冬大根の種蒔き作業。 まず種蒔きのための小溝をつくり、種を1粒ずつ丁寧に蒔いていきます。 最後に事前にふるっておいた細かな土を被せ、水をやって一先ず、完了。 しばらくは朝、夕に欠かさず水やりを行い、成長を待ちます。 まだ、芽も出てませんが、今から何の料理にしようかと料理本を広げています(笑) 参加者の皆さまもお楽しみに! そして、午後からは住まい講座。 1回目は『心地よい家づくりの“暮らし方”編』と題して、住まい方から考える日本の 家づくりの智恵や工夫、また播磨の暮らしからみる設計コードともいうべき家づくりの ルールをヤマヒロなりに住宅に活かした実際の実例を写真を交え、お話させていただきました。 参加者の皆さま、本日はお疲れ様でした。いかがでしたでしょうか。 美味しくて(笑)、楽しい次回の住まい講座は自然薯堀りととろろご飯で昼食の予定です。 お楽しみに! ヤマヒロ:小林 【ブログランキングUPへのご協力お願いします】 ←ポチっと ...
家内がチラシみて注文するそうです 作らんかぁ〜〜〜 しょうがない なにやら21,000円のん注文したいそうなぁ・・・・ どうぞ好きなように・・・・・ 今年もあと1カ月半かぁ〜〜 月日が経つのは早いね〜〜〜 > じゃあの。。
山陽色素 ・姫路第二工場( 姫路市千代田町 ) 姫路は観光都市だという意識が希薄だったこともあり、 姫路城 周辺などは比較的整備されていますが、それ以外は放置されている気がします。 隠れた歴史遺産を調査 姫路で兵庫県立大生ら (372log@姫路) 明治時代の産業道路「 銀の馬車道 」を調査している 兵庫県立大環境人間学部 の3、4年生11人が13日、 姫路市飾磨区 で歴史的な町並みを調べた。古い民家や建造物をスケッチし、住民から説明も受けた。成果をまとめた「まちあるきマップ」を来春までに完成させ、埋もれた地域資源の活用につなげたいとしている。 (中略) 江戸末期から昭和初めとみられる建物もあり、同行した 広島大 の 上村信行助教 (建築学)によると「古い建造物がこんなに多く残る港町は珍しい」という。 城下町であり港町であり、山あり海あり川あり、歴史あり、美味いものありで、観光ネタには尽きることがありませんが、工業都市として忙しかったこともあるのかほとんど宝の持ち腐れ状態です。 また、古い建物を壊して近代的な建物に建て替えたりすることもあまり熱心ではなかったのかもしれません。そうした放置状態が「たまたま」古い建物を ...
クリスマスツリーを飾りました。 常連の何組かのお客様が、早くもご予約して下さっています。 今年は2部制にしませんので、 お早目のご予約 をお待ちしております。 クリスマスに間にあうように、イタリアンパセリとルコラの種をまいていたのが 芽をだした。 ルコラは、メイン料理の仔牛のタリアータの上にたっぷりのせます。 イタリア料理のランキングに参加しています。 最後にクリックお願いします。
約16時間のバッテリー駆動で話題沸騰中!新レッツノートS8シリーズ、今がおトク! Ads by Trend Match
execution time : 0.679 sec