西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
そうそう、夏に食べる塩鮭が… って何でやねん! はい、すいません! 夏物ジャケットのお話です。 皆さんは今年の夏物ジャケット決まりました? マネKは今年おNEWを買おうかと思っています。 今まで使っていた夏のジャケットが大きくって 高速でバタつくんです。 もう、限界ですね。 マネKのジャケットの選び方は。 〇自分の好みのジャケットを見つける。(笑) 〇襟の有る無しはどっちでもOKですが 首元までしっかり閉まるもの。 〇少しでもプロテクターが入っている。 〇腰まわり、腕まわりは絞りがついている。 〇他の従業員から、今回は派手なやつ以外注文入れない!と言われてしまいました。 …なんでやねん ( ̄▽ ̄;) ってことで、マネKの希望の品はこちら。 かっこいいでしょ! (*^‐^*) 似合うかどうか? ヘルメット被りゃ顔は見えないっす! ってことで 発注! … …… ……… 完売! え〜! 4月に発売されたばっかりなのに〜 ヽ(゚Д゚ )ノ しくしく (泣) 色々当たって探してみます。 (*‘-^)-☆ 見つかったらまたアップしますね!
疲れたときに聞きましょう 携帯の方ごめんね〜〜 爆笑〜〜 じゃあの。。
昨日と今日と、飼い主様からとても綺麗なお花を頂きました! どちらもとても綺麗なので、病院の待合室に飾らせていただきました。お花があると病院内がより一層明るくなりますし、なんと言っても癒されますね [...]
6月に入っていい天気が続きますね 今年の梅雨はどんな感じなんでしょうか… 昨日から 『雨の日キャンペーン』 もスタートしたので ほどよく降ってもらいたいですね(笑) さて、少しづつ夏の暑さが感じられるこの頃ですが 冷たいお茶が欲しくなってきませんか? 冷たいお茶=ペットボトル という方もおられると思いますが 今、おススメは 『水出し煎茶』 です! 従来、ご家庭で冷たいお茶を作ると… ・緑色がすぐに変色してしまう。 ・冷ますのが面倒(あら熱とりしてから冷蔵庫へ) というご意見が多かったのですが… 『水出し煎茶』 のポイントは 「簡単・便利・美味しい」 です! まず、 水出し茶POT に茶葉を入れます! 水1リットルに茶葉10gほど(約大匙2杯) 水をPOTに注ぎます! 水は、一度沸かしたものか…最近はスーパーなんかでもらえたり する水、浄水器の水でもOK で…冷蔵庫へ入れて2〜3時間 お好みの濃さになったら完成 水出し煎茶のPOINTは… 時間が経っても鮮やかな緑色が楽しめます 水で出すため渋み・苦味が少ない(カテキン・カフェインの抽出が減ります) さわやかな飲み口、まろやかな甘みが楽しめます さらに人気の秘密として… 作り方が簡単 ...
帆立を黒毛和牛のロースで巻きました。 帆立も和牛もレアで ソースに山エノキとフォンと粒マスタード アスパラもいい感じです。 イタリア料理のランキングに参加しています。 最後にクリックお願いします。
昨日、商工会青年部S部長(素麺業)から電話あり 「製粉袋いってないですかぁ〜?」と 昨年もいただき、今年もありがたくいただきました 軽トラ1台分 現場等のごみ袋として重宝するんです S君、素麺の製造も終わりこれから10月までぷーたろ〜です 寒い時、朝早くからの仕事ですから大変でしょうけど、うらやまし〜〜〜 遊びすぎないようにね〜〜S君 またいつでも事務所寄ってくださいね〜〜 ごみ袋なくなってしまうように仕事がんばっていこ〜〜〜〜 じゃあの。。 追伸。。ついでに一宮夏祭り協賛しました 盛会になりますこと祈念しております
揖保川・千種川の鮎釣り解禁日は5月26日(火)です。 鮎友釣り発祥の地とされる清流・揖保川は 天然アユの遡上が多く見られることや、 30?級の大鮎が釣れることで有名です。 平成10年には35.8?で日本一の大物鮎が釣れ、 「第10回清流めぐり利き鮎大会」において、 揖保川の鮎が見事グランプリを獲得しました。 また、千種川も水がキレイなことで知られていて、 千種川一帯でも鮎の友釣りが盛んです。 ※それぞれの川では、入漁券が必要です。 (写真は、平成21年5月26日 道の駅みなみ波賀裏の様子) ● 揖保川漁協協同組合 ?0790-62-6633 宍粟市山崎町五十波1013 ● 千種川漁業協同組合 ?0791-52-0126 宍粟市上郡町岩城甲54-1
播磨屋本店 (豊岡市) 子どもの頃食べたおかきで一番印象に残っているのは、「 はりま焼 」。最近は無いみたいですが、割れているからという理由で「徳用」という袋に入ってスーパーに売っていました。 マスヤ のおにぎりせんべいよりも、もう少し本格的な味でした。 そんな、お得な「はりま焼」が、昨年から東京、福岡、京都の 播磨屋ステーション でタダで配られているのです。 【近ごろ都に流行るもの】世界初!? 無料おかきカフェ (MSN産経ニュース) コーヒーとおかきの香りの中、114席がほぼ満席。主婦やOL風、ネクタイ姿のサラリーマンなど幅広い客層だ。吉野直美店長(35)は、「初めての方は『本当に無料でいいんですか?』という驚きと、多少の警戒を持って入られますね」とニッコリ。兵庫県の米菓製造「播磨屋本店」の播磨屋助次郎こと阿野拓夫社長(60)が「10〜30代の比較的若い人たちに、日本の伝統食品であるおかき・せんべいの魅力をPRするとともに、地球環境問題について解決策を提言したい」と開設した。 おかき・せんべいだけでなく、飲み物までタダ。 播磨屋本店は、姫路の近所にある 朝来市 生野というところで生まれた、おかき屋で ...
今月のお昼の会席の飯蒸しです。
今月のお昼の会席の飯蒸しです。
昨年に引き続き、今年も学園祭のPRでKiss-FMのスタジオに生出演しましたょヾ(@^▽^@)ノ ワーイ 出演番組はお昼12時〜の “PUMP IT UP”で、 12:30頃の出演でした。 出演したのは・・・今年の学園祭実行委員長・介護福祉学科2年の 『山本ゆかりさん』 (写真中央)と、副実行委員長・介護福祉学科2年の 『福本有梨さん』 (写真左)です。 去年の某・中村くん(笑)のことを思いだし、「ラジオだから、うなづいててもリスナーには聞こえへんよ!!」と注意をしていたので、二人とも「緊張してヤバイ〜(-_-;)」と言いながらも、本番ではバッチリと、いい返事をしてましたゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ 今日の担当DJ 『赤松美香子さん』 (写真右)もとってもステキな方で、滑らかなおしゃべりにうっとり(*^^*) 次回、6月10日(水)にも同じく12:30〜生出演するので、今日聴き逃した!という人は、ぜひラジオに耳を傾けてくださいネ〜♪
楓香荘の浄化施設にある水槽に珍しいモリアオガエルが生息しているのに ビックリでした。 先日に、施設に用事があり水槽を見ていると珍しいカエルの姿と白い綿菓子 状のものが数カ所に・・何かと思うとモリアオガエルの巣でした! よく見ると沢山のカエルが・・貴重で珍しいカエルであるのは、後から知りまし た!
そこに居たはずなんです。 それなのに… この通路を通ると… 二階に上がってるんですぅ〜! もう一度通ると今度は一階に〜!! …って階段。 はいっ!スイマセン! いやいや、昨日私のKSR君のフロントフォークの調子を見ようと 仕事が終わってからお散歩がてら、ふらふらと走りに行ってきました。 そのときに、ちょっと怖かったので… マネKは霊感というものが無く、まったく見えません。 ですので、みなさん こんな現象どう思いますか? スタートはお店から、稲美町に上がって宗佐北。 万歳橋を渡り、小野町へ 西へ進路をとり権現ダムのほうへ回っていきました。 このときは、「ん〜フォークの突き出し、やりすぎたかな〜」とかのほほんと走っておりました。 やっぱり、くねくねコーナーなんかも確かめに行こう!と権現ダムから見土呂の方面へ。 ちょっと大回りしようと都台を抜けフルーツフラワーパークを上がっていきました。 こっちの道に入った所からKSRに異変が… 街灯も無くなり、真っ暗な中KSR君のヘッドライトだけが頼りです。 そのヘッドライト、コーナーの入り口で ふっ っと暗くなるんです。 怖いですよ、ブレーキかけて、コーナーのほうを向いている ...
今日から6月ですねぇ 初日を飾るには最高のお天気ですね こんな日は…緑のきれいな公園なんかで、読書&昼寝なんて 最高なんですけど… とにもかくにも、6月がスタート!! 街ではクールビズがスタートしてますね!! こばやし茶店 では… 6月限定企画! 『雨の日キャンペーン!』 を開催いたします 雨の日にご来店いただいたら… ?店頭で の抽選箱で抽選! ?抽選結果に応じてチケットをお渡しいたします。 10%OFF 5%OFF グリーンソフト5個お買上で1個サービス ?欲しい商品とチケットを持ってレジへ ※雨の日のみのサービスです!(雨の日がお得!) 朝、晴れでも雨が降り出せばそこからスタート! 雨あがり後もその日は サービス継続いたします! ※ お茶・茶道具が対象商品となっています。 他の割引との併用不可。一部割引除外品がございます。 ご了承くださいませ。 6月の雨の日は… こばやし茶店へGO!
播州山崎花菖蒲園は、本日6月1日から花しょうぶ園スタートです! 6月はショウブの季節。現在、早咲きの品種が開花し始めています。 ショウブの見頃は、6月10日〜6月20日頃とのこと。 (写真は昨年6月18日の園内) ・ 現在ナイター営業実施中!(5/29〜6/7) 「花しょうぶとホタルの夕べ」と題して、花しょうぶのナイターと ホタル鑑賞を楽しむ催しを行っています。 日暮れから午後8時頃まで菖蒲田を点灯し、 そのあと8時30分頃まで消灯し、ホタル鑑賞タイムです。 昼とは違ったロマンチックな雰囲気を楽しんでくださいね。 ・ 播州山崎花菖蒲園 ?0790-62-7727 宍粟市山崎町高所621 6/30まで無休 ■9:00〜18:00(入園は17:00まで) 入園料:大人800円 小人400円 ■ナイター18:00〜21:00 入園料:大人500円 小人250円
今日から6月 そう、今日はこのブログを開設して3年目に突入となりました 1年目480件、2年目504件の合計984件のブログをUPしてきましたぁ 月平均11,000アクセスいただいております 多くの方々にみていただけるから続けられてきました 感謝 全国いや、全世界のふくちゃんファンの皆様ありがとう〜〜 とにかく言えること・・・ 継続は力なり 自己満のくだらいブログですが、引き続き進化していくふくちゃんのブログをよろしくぅ〜 2周年を祝し、さらなる進化のため、この曲を贈ります 勇気が出て前向きになれる力強い です 「 Continue 」 by SEAMO http://www.youtube.com/watch?v=MtlvjDmYCYE 今月もがんばっていきましょう じゃあの。。
キオッジャにはホテルが一軒しかありません。 ヴェネチアなどに行くフェリー乗り場のすぐ良くですが、名前は忘れました。 そのホテルすぐ横の路地を入ったところにあるトラットリアへ食べに行きました。 この日の店内は、ヴェネチアを中心に活動する詩人たちの夕べがあり、僕たちは店の前のテーブルで食べました。いつもなら蚊には刺されにくいのですが、この日はよくかまれました。 まず、やはり最初にインサオールが出てきました。もうすでに興味がなくなってきていましたが、店によって酸っぱいもの塩がよく効いたもの、あまり酸っぱくないものなどさまざまな味があるということだけは、わかりました。皿の真ん中がモレーケです。 次は、干潟で取れる小さなエビとポレンタ、アサリのソティーが出てきました。 プリモはホタテ貝とキオッジャのトレビスのタリアテッレ。 セコンドは、2皿で最初はグリルしたホウボウをニンニクと白ワインビネガーのソースで軽く煮込んだもの。次は本日のメインのモレーケですが、もうすでにおなかいっぱいでありがたみは薄かったです。アンティパストで最初に出してもらうのがよかったと後悔したのでした。ここへきて初めて知ったのですが、 ...
モレーケ漁から帰って来て、昼御飯までかなり時間があったのでキオッジャの地元の味を探してみました。 キオッジャのトレビスというのがあり、日本でもよく見かける丸いタイプに近くもう少しバラっぽい感じの巻で、味は苦みが少ないものです。 そのトレビスと人参を使ったトルタ「トルタ・キョジョッタ」というのがあり町中探しましたが見つからず、隣町のスル・マーレという町だったように思いますが名前は定かに覚えていませんがそこで発見しました。 見た目は人参のトルタに近く言われないとトレビスが入っていることが分からないくらいで、やさしい味のトルタでした。 もう一つは、干潟の海でよく見かける「ハゼ」です。 これで「リゾット・ディ・ゴー」というハゼのリゾットがあり、それを昼に行ったおつまみ屋さんにリクエストして作ってもらいました。 ハゼ丸ごとと野菜で出汁を取って、それを全部裏ごして作るらしく、見た目は地味というか「これなに?セメント入り?」みたいな見た目ですが、しっかりとハゼのうまみが出ていました。 昨日のドルチェです。 「メランザーネ・チョコラータ」ナスのチョコレートソースです。 中にはリコッタ・ディ・ブファラとカンディ ...
キオッジャについた次の日の朝8時半に港で待ち合わせて、早速モレーケの状態を見に行きました。たいへん手間のかかる仕事で毎日脱皮したのがいるか確認し、脱皮したものだけを別に分けます、そうしないとほかのカニに食べられてしまうそうです。 だいたい1kgあたり50ユーロするらしいです。日本円にするとだいたい6500円です、高いのが納得できる手間です。 このあたりはサルデ・イン・サオールと言って、イワシを地元の玉ねぎとワインビネガーを使ってすっぱくして食べるのが一般的ですが、このモレッケを揚げて同じようにしたモレーケ・イン・サオールも後でいただきました。画像なしです。 昨日のアンティパストの一品 「赤穂のタイラギと鯛の柑橘風味」で、宇和ゴールドという夏ミカンみたいなものの白い果肉部分をレモンで味付けしたものの上にタイラギと鯛のレモンマリネを宇和ゴールドのクリームで和えたものです。 「未来の巨匠シリーズーー今週はエノキクンの番です」毎週木曜日開催中 アンティパスト 1、アスパラガスのリゾットの上にシマ海老とアスパラガスのパデッラ添え 2、野菜のミネストラ プリモ チカテッリ・アサリとソラマメのバジリコ風味 で ...
名前をまだ決めておりません。内容はこんな感じで。トンノフレスコ(生のメバチマグロ)、ペペロンチーノ・ベルデ(この時は万願寺トウガラシ)、ポモドリーニ・フレスキ(ミニトマト)、リコッタ・サラータ・ディ・ブファラ(水牛のリコッタチーズの熟成させたものの擦りおろし)、フィオル・ディ・ラッテ(モッツァレッラです。かなり美味しく出来上がっています。この夏に多く登場する可能性が大ですね。 おまけ画像:キオッジャに飽きてきたのですがこんなところです。ヴェネチアに比べるとものすごく田舎っぽい漁村です。一緒に写っているのは、お兄さん?だったような棺桶を店の中において営業しているちょっと気持ち悪いレストランですが、味はいたっておいしいらしいです。僕は遠慮しました。 「フジロックSAKURAGUMIスタッフとしてーーーもう一人急募です!!!」 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 更新がなくてもクリックよろしく!!!
execution time : 0.723 sec