西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
全ての経営者が日々の仕事で「思う」ことは山ほどあると思う。 これについては、こうしよう。あの件は、こうやって進めていこう。こんなこともしたい。「思う」気持ちに限りはない。 しかし、「思い」を実際に「行動」に移せることはどれだけあるだろうか? ここが成功と失敗の分かれ目になると考える。 自分ひとりで出来ることは限られている。 「思い」を語り、伝えることで協力者や同調者が出てくる。そこで初めて「行動」がついてくるのである。 私も様々な「思い」を持っていた。 この気持ちを語り、伝えて少しずつであるが「行動」が起こってきた。 今からが重要である。今から、ここから! さあ、明日も頑張ろう! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
先日SAKURAGUMIでステージに来ていた大北君はその後一週間ナポリに行ってきました。 彼らかメールでナポリをヴェスビオ火山をバックにした風景をメールで送ってくれましたので紹介します。 皆さんももしナポリに行くことがあれば写真と何かコメントください。 よかったらこのブログでも紹介させていただきます。 実は僕も今ナポリへ行っていて、皆さんがこれを見る頃は帰りの飛行機の中です。 帰ってからまたナポリ報告できたらいいと思っています。 明日から通常営業に戻ります。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 一日一回クリックしてくれると本当にうれしいです。 応援よろしくお願いします。
小麦の産地のプーリア州、カンパーニャ州などでよく食べられるパスタです。 「オレキエッテ」 と言います。 ブロッコリーで和えたものがイタリアでは一般的ですが、魚介系、肉を使ったラグーや様々な食べ方ができるパスタです。 店でもよくメニューに登場します。 もっちりとした食感で乾燥パスタとはまた別の味わいがあります。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑できればどちらも一日一回クリックしてくれると本当にうれしいです。 イタリア料理ブログランキングに参加しておりますので応援よろしくお願いします。
姫路 - 手柄駅 間に代替で登場した 山陽電鉄バス (2006.3) 大阪市 は 地下鉄・バス の民営化を見送りました。 大阪市が職員採用再開、平松色映し「改革方針」修正案──7000人削減目標は継続、地下鉄・バス民営化見送り (日経ネット関西版) 関前市長が推し進めていた市営地下鉄の民営化については、 平松市長 は以前から「まず経営の効率化。民営化はその後出てくる話」としており、修正案でも「地方公営企業として質の高いサービス提供と効率的な経営を目指す」として、10年度までは民営化は見送る方針を示した。 一方で、姫路市は市バスを全面的に民間移行する方針。 姫路市 バス事業完全撤退へ 2010年度以降 順次民間引き継ぎ (YOMIURI) 姫路市の市営バス事業再建について協議する市交通事業経営健全化会議(委員長= 瓦田太賀四 ・ 県立大大学院会計研究科 長)が18日、市職員会館であり、市は2010年度以降、赤字を理由に事業から完全撤退する方針を明らかにした。市は08年度中に計画をまとめ、16路線を10年度から2〜3年かけて順次、民間に引き継ぎたいとしている 廃止ではなく、残すために民営化との話。基本的にバス事業は民間でできるなら民 ...
4月から小麦粉の値段が上がるので4月以降はピッツァを含めたメニュー全般について若干値上げせざるをいけないと考えています。 しかし月に一回ぐらいはお客様に本当においしいピッツァを思いっきり食べてほしいと思いますのでこの企画を考えました。 来月から第3水曜日は、ピッツァとアンティパストだけの営業にさせていただきます。 第1回目は:3月19日です。 それ以降の開催日については、ホームページで案内させていただきます。 とりあえずやってみて反応がよかったら続けていこうと思っています。 早めにご予約ください。SAKURAGUMI 0791-42-3545 もちろんテイクアウトのピッツァも20%オフにさせていただきます。 箱代はくださいね。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ できればどちらも一日一回クリックしてくれると本当にうれしいです。 応援よろしくお願いします。
先日、紹介した山葵(わさび)の“その後”です。こんなに大きくなりました。カウンターの後ろの日当たりの良い所に置いてあります。初めた頃はあまり目にも留めてもらえませんでしたが、最近存在感が出てきたのか、お客様に注目いただいているようです。皆さん山葵と聞いて「葉山葵は美味しい」と言う話題になるのですが決して食べる目的で育てているのではありません。この緑を見ていると、癒やされます。
今日は、兵庫県旅行業協同組合の総会だった。 同業者で久しぶりにお会いする人。 関係機関で久しぶりにお会いする人。 今日一日でいろいろな方と話しをさせていただいた。 今までは父が、過去に長年この団体の理事長をしていた関係で私自身は参加したことがなかった。 今日は、初めての出席である。 いろいろと他社の状況や悩みも聞かせていただき「どこも同じだなあ」と感じた。 私も今取り組んでいることを隠すことなく話しをした。 お互いが情報交換をして「自分だけ」がいい思いをするのではなく、業界全体として発展することが出来ればといつも考えている。 そのために日々努力していかねばならない。 さあ、明日も頑張るぞー! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
平成20年 2月21日 木曜日 晴れ 寒い朝ですが青空がのぞく好天です。 積雪も一昨日・昨日と好天で気温があがり雪が溶けてきています。。 この、週末は天気予報では好天のようです。雪遊び・スキー・ボードには 好条件だと思います。是非、宍粟市めざしてお越し下さい。 ☆「冬のしそう08リレーフェス」 2月24日 (日曜) ・ちくさ高原雪まつり(*^_^*) http://www.cin.ne.jp/%7Echikusakohgen/ ・午前10時〜午後3時 ・催し内容 雪だるまコンテスト、もちまき、ジュニアタイムレース、レディースデー ・連絡先 0790−75−3555
近畿大学 近畿大学グループの 近大姫路大学 (姫路市大塩町)がまもなく開学1周年を迎えます。開学2年目を迎え、 看護学部 に加えて 教育学部 も開設するなど、総合大学への道を歩んでいますが、当初「近大姫路大学」という名称が、「頭痛が痛い」みたいな感じで語呂として違和感がありました。「〇〇大学」という形式をなしていない「 首都大学東京 」よりはマシですが。 「近大」というのは「近畿大学」なのですから、正式には「近畿大学姫路大学」と言うんじゃないかと連想してしまうのですね。実際は正式名称が「近大姫路大学」、英語名は「University of KinDAI Himeji」です。通称の「近大」を正式名称に付けているところが、やや胡散臭さを匂わせないでもありません。古い話で恐縮ですが、「 太陽神戸三井銀行 」を「太神三井銀行」(Bank of Taishin Mitsui)と表記しているようなものです。 ところが英語圏ではそうではないんだという話。 近畿大は“異常趣味”大学じゃない! 英称変更を検討 (iza!) 近畿大学が英語表記をこれまでの「Kinki University」から「Kindai University」へ変更することを検討し始めた。近畿が英語で ...
5年前の今日、それまでの人生で一番涙が出た日だった。 両親も兄弟も身近な人はみんな健在の中、一緒に仕事をしていたイトコが亡くなった日。 昨年も同じ内容でブログを書いた。 今年も書かずにはいられない。 今でも思い出すだけで涙が出てくる。 今日は、早く仕事を終えてイトコの家に会いにいってきた。 今も元気でいてくれて一緒に仕事をしていれば一番の相談相手になってくれ、なんでも任せていただろうなあと思う。 何より「一人の人間」として大好きだった。 あれから5年、今もずっと見守ってくれていると思う。 安心して見ていてもらえるように頑張らなければ。 さあ、やるぞ〜! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
昨日、「国際旅行物語」を書き終えて無事に「かわら版第10号」が完成した。 今日印刷屋さんに原稿を渡す。 昨年の3月に私の強い想いでスタートしたかわら版「国際旅行と旅仲間通信」。 忙しくて手が回らず作成できなかった月もあったがなんとか10号までたどり着いた。 また、今回の紙面には「旅仲間」ではなく「仕事仲間」(正社員)の募集も掲載した。より私の想いを実現させていくために「やる気」のあるスタッフが欲しいと思った。 来週には、DM等でお客様にも見ていただけると思う。 風邪の方も80%回復しており今日も頑張って仕事に励みたい。 さあ、今日も頑張るぞ〜! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
昨日、今日と連休をいただきました。月に一度の2連休でいつも楽しみにしていますが、今日は姫路のほうにドライブがてら妻と買い物に行ってきました。私の買い物といえば、珍しい食材探し、おもしろい本探し、すごいギター探し、と決まっていますが、今日は娘のお土産においしそうのトマトジュースを買ってきました。
このところイタリアにも行かずずっと日本にいます。 というのは、先日書いたように、ここは高級な店でもないですが、さらに上を目指して頑張りたいと思っているからですが。 なぜこういうことを書いたかというと、 ローマで修業されている方のブログ で 修業中の大変なことを 書かれていましたので、ああ一緒やなどこも、、僕は怒るほうの立場ですが。、、、と思いこういうこと書いています。 シェフですので毎日いろいろなメニューを考えてそれを作るのが一番の仕事ですが、それを完成させる途中の工程や下準備、僕のいないところでの通常の仕込みなどに、イヤミなチェックマンのように目を光らせておかないと何をされるのかわからないので、それに一番神経を使います。 もういやです、、。そんなことばっかり。 そんな嫌われ役をしたくないけど仕方ありません。 それと、店の備品や食材を粗末にしたり大事にできない人に、ぼくは何も言いませんが、今以上なにもわざわざこちらから教えるという気持にはなれないのです。 何も言われないというのは一番損ですね。 誰でも失敗するのは仕方ないですが、不注意で起こるミスや在庫管理や食材に無関心だったリ、丁寧な仕事ができな ...
広島の世羅高原では僕がナポリから持って帰った種で毎年いろんな野菜を作ってもらっています、とくにズッキーニが素晴らしいです。甘くて香りもあり柔らかいので日本で一般的に売られている緑色のズッキーニとは全く違うのです。 それはさておき、その高原で作られたそばです。 北イタリアではそばを栽培し、日本と同様に手打ちパスタにしたり、クレープにしたりいろいろな料理があります。 ナポリにはそば粉を食べる習慣はあまりないのですが、チカテッリというパスタにして使ってみることにしました。 粉はこういう感じです。 今日は、先日作っていたモルタデッラと新キャベツを煮込んでパスタと和えます。 柴田大先生のコントルノ一品紹介「野菜のスフォルマート」 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑できればどちらも一日一回クリックしてくれると本当にうれしいです。 イタリア料理ブログランキングに参加しておりますので応援よろしくお願いします。
姫路城・ 菱の門 「ちゅーとはんぱ」のギャグで有名な漫才コンビ・ ちゃらんぽらん の 大西 さんが、突如コンビを解散し、 吉本 を退社しました。 ちゃらんぽらん大西を吉本興業がクビに (nikkansports.com) 自筆ファクスをマスコミ各社に送り、6月末で漫才コンビ「ちゃらんぽらん」を解散し、画家専念を宣言していたおおにしこうじん(大西浩仁=47)が14日、吉本興業から契約解除された。 79年に富好真(47)とコンビを組み 上方漫才大賞 (00年)を受賞したが、昨年4月に独立騒動。同7月、東京に拠点を移し再起を図っていた。しかし今月12日、おおにしはファクスで解散を宣言。富好も「聞いてない。話し合いの最中」と困惑し、吉本にも連絡していなかった。 大西さんは画家として世界を目指すとか。その第一歩に選んだのは 世界遺産・姫路城 。 情熱込め姫路城描く 元漫才師の大西さん (神戸新聞) 画家として活動する元漫才コンビ「ちゃらんぽらん」の大西浩仁さん(47)が十五日、世界文化遺産・国宝姫路城を訪れ、絵画制作に取り組んだ。前日に所属していた吉本興業を退社したばかり。「本格的に画家として世界を目指す第一歩に」と気合を込め、キ ...
このところ社長業よりも営業マンのモンちゃんとしての動きが中心となっている。 もちろん意識をして営業の時間を割いている。 と言えば格好いいのだが、やらざるをえない状況なので走り回っている。 営業の仕事もその業務に徹することが出来れば楽しめる部分もたくさんある。 なかなか思うように進まないことの方が多いのはもちろんだが、楽しめる。 今日も多くのお客様と話をし、セールスした。 なかなか「営業だけ」とはいかないが、これからも社長業と両立出来るように頑張ろう。 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
ここ数年の間、毎年干支の置物をビーズで作ってきて下さるお客様がいらっしゃいます。いつも親子連れの2匹で、今年はネズミさん親子です。
この度、少しだけマイナーチェンジいたしました。 バイクのこといろいろ載せていきたいと思います よろしくお願い致します。
今週はお正月休みで21日まで休みに入っています。 ですので先日作った 「コチのアクアパッツァ」 を紹介します。 いろんな作り方を日本では紹介されていますが、SAKURAGUMIではナポリのアクアパッツァを提供させてもらっています。 店のレシピに近いものをリンクさせておりますのでご覧になって一度挑戦してみてください。 オリーブやアンチョビ、ケイパーなど加えると、また別の料理になります。アクアパッツァとは呼べません。 魚から出る出汁とトマトの自然うま味のバランスで仕上げるのが本来の形です。 22日から通常営業に戻ります。 お待ちしております。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑できればどちらも一日一回クリックしてくれると本当にうれしいです。 イタリア料理ブログランキングに参加しておりますので応援よろしくお願いします。
最近お寿司をつくる仕事が多いです。今日はお持ち帰り用の鯖寿司をご予約いただきました。もちろん瀬戸内の鯖で、今日は少し小さめですが、結構脂がのっていい感じ。ノルウェー産が脂がよくのっておいしいと言う方もいらっしゃいますが、脂の質がこの辺の鯖とはぜんぜん違い、寿司にした(生の)場合、脂の細胞が大きく、口の中にしつこく残るのがいやで私は使いません。ノルウェー産もいろいろあって私が変なのを口にしただけかも知れませんが。
execution time : 0.529 sec