西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
11月10日(日)、山崎文化会館にて第32回文化祭を開催しました。 「成長〜花咲く瞬間まで〜」のスローガンのもと、生徒たちはどの舞台も終始笑顔で取り組みました。 お忙しい中ご来場いただいたご来賓の皆様、また朝早くからご協力いただいた保護者の皆様、...
ソフトボール部が県大会に出場したので、結果を報告します。 香寺中学校で行われました。 一北・波賀連合チームは東播地区2位の竜山・宝殿連合チームに、 1‐11(4回コールド)で惜敗しました。 敗れはしましたが、西播地区1位のチームとしてはつらつ...
☆11月9日(土)、第1学年通信 つなぐ No.22.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・いざ、文化祭! ・当日の動き(学校→文化会館、文化会館、文化会館→学校) ・13日(水)の時間割
榊原家ゆかりの3市長「人口減少への対応」について意見交わす (上越妙高タウン情報 ニュース) 「高校卒業者は1,700人弱。そのうち進学者が1,100人いて 上越市 を去る。いつかは地元に帰って頑張りたいという気持ちを作る教育をしている。愛着、誇りだけでは地元に残らない」 (中略) 館林市 では特急電車を使えば、都内へ1時間15分ほどで行けることから、都内への通学費を最大1万円まで補助する制度を来年度からはじめる 姫路市はというと、「 姫路城 を活かし、外国人観光客の誘致を図っている」そうです。交流人口の増加は大事ですから。 上越市や館林市の取り組みも大いに参考にしたいところです。 姫路は館林と同様、(東京ではなく大阪ですが)都心に新快速で1時間ちょっと。なかなか微妙な位置にあります。 大阪の大学に進学すると、さじ加減ひとつで姫路との縁が深くなったり遠くなったりする。 あくまで一例ですが、 大阪大学 に姫路の高校から進学した数人の学生に、通学か下宿かを尋ねたところ、全員が下宿でした。 岡山大学 に姫路の高校から進学した数人の学生に、通学か下宿かを尋ねたところ、半分が新幹線通学でした。1年間は通学で2年から下宿という人も ...
ネットとテレビがあれば新聞はいらないのか? ネットがあれば新聞不要と思う人に欠けた視点 (東洋経済オンライン) 新聞の存在意義の1つは、この「取材」にあります。長い時間と手間のかかる取材をする記者がいるからこそ、記事が出来上がるのです。テレビ局では、NHKだけが多くの記者を抱えています。民放テレビにも報道部門がありますが、記者の数は本当に少ないのです。 もし本当に新聞がなくなったら、第一報がなくなり、ネットに新聞社から配信される記事もなくなってしまいます。ネットメディアには転載するニュースがなくなってしまいます。 紙媒体を大量に消費する必要は必ずしもありませんが、記者さんには生活できるだけのお金を払いたい。 NHKの記者にもお金を払いたい。 新聞が廃れたアメリカでは地方紙が廃刊になり、選挙があることも知らなくなる可能性があると 池上 さんはいいます。 記者さんの存在は、民主主義を支えるインフラです。 参考 新聞記者に期待 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
五年生がアイマスク体験をおこないました。体験を通して、実際に目の不自由な方に出会った時の声かけの仕方や、手助けの仕方を学びました。 今回も社会福祉協議会の方にお世話になりました。ありがとうございました。
今日は全校朝会がありました。 各委員会から今月の目標が発表されました。 そして、いい歯の日などの表彰がありました。 明日からソフト部が県大会(会場 香寺中)になります。 選手の皆さん頑張って下さい。 応援よろしくお願いします。
☆11月8日(金)、第3学年通信 颯爽 No.23.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・文化祭に向けてのお知らせ ☆11月9日(土)文化祭前日の動き ☆11月10日(日)文化祭当日の動き ☆11月11日(月)12日(火)振替休業日 ☆...
11月8日(金)、給食試食会・落語鑑賞会を行いました。 給食試食会では、生徒たちが食べている給食をいただきました。 本日のメニューは、 秋野菜のもみじカレー、イカのマリネ、みかん、牛乳 でした。 午後からは、落語鑑賞会を行いました。 桂三ノ...
11月8日(金)、ほけんだより“すまいる11月号”を発行しましたので掲載します。 【主な内容】〇気温にあわせた、服の調節について 〇姿勢について(猫背に注意) 〇宍粟市歯科医師会主催のよい歯の表彰者インタビュー ...
11月2日に、「とどけよう感動 かなでようハーモニー つくろう最高のステージ」のスローガンのもと、 学習発表会が行われました。 オープニングの6年生の和太鼓演奏を皮切りに、 各学年の劇や音楽の発表をお家の方や地域の方々に見ていただきました。 全校児童...
10月に行われた6年生の修学旅行の様子を、「修学旅行・自然学校」のページに掲載しました。 詳しくはこちらからご覧ください。
10月10日、11日。 「新たな時代へ」という学年目標を掲げ、日々の学校生活を頑張っている今年度の6年生は、修学旅行のテーマを「古き時代へ〜学ぼう・感じよう・楽しもう〜」に決め、1泊2日で京都・奈良を巡りました。 1日目。 最初は東大寺・奈良公園...
文化祭も終わり、久しぶりの授業が始まりました。 生徒の様子は、文化祭で燃え尽きた様子で、少々疲れていました。 今後の予定は 12日 参観日、情報教育講演会 14日 三年生到達度テスト 27日〜29日 期末テストとなっています。 気合を入れ...
◆ほけんだより No.10.pdfが発行されました。 ・薬物乱用防止教室がありました
◆ほけんだより No.09.pdfが発行されました。 ・気持ちのいい季節を元気にする方法 ・2019 きらり☆きれいな歯の持ち主 ・「睡眠負債」という言葉を知っていますか ・あなたの利き目はどっち?
◆ほけんだより No.08.pdfが発行されました。 ・喫煙防止教室がありました
9月末に行われた5年生の自然学校の様子を、「修学旅行・自然学校」のページに掲載しました。 詳しくはこちらからご覧ください。
9月30日から10月4日まで、4泊5日の自然学校に行きました。 学年目標「Let's 5〜! 〜挑む・思いやる・やりきる・伝える・楽しむ!〜」を自然学校でも意識して、 仲間とともに一生に一度の学びの時間を過ごしました。 <1日目> ・「行ってき...
11月6日(水)3校時、1年生生徒を対象として、 ふるさと講座を行いました。 東河内生産森林組合長 長野 豊彦 様 を講師としてお招きし、『私たちの町の林業』と題した講義を行っていただきました。 1年生生徒は、一宮町の林業について学び、 自...
execution time : 0.373 sec