西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
阪神ステーションネットのサイト 近鉄 が姫路に乗り入れるという話があってから、ずいぶん経ちましたが未だ定期列車の運行は実現していません。 でも、7月15日(祝)にはイベント列車が運行されます。 阪神・近鉄・山電 3社車庫めぐりツアー (鉄道コム) 1000系 の乗車区間は、 山陽姫路 (9:00頃発)〜 近鉄奈良 (16:30頃)。途中、 東二見車庫 、 東花園車庫 を車内から見学のほか、 石屋川車庫 で昼食・休憩、 甲子園駅 で「スペシャル体験」、 尼崎車庫 で通過体験、 西大寺車庫 でピット走行、車庫内入換乗車体験を実施。 こんなイベントをするぐらいだから直通定期列車も実現可能だし、あきらめてないのでしょうね。 参考 奈良から直通列車がやってくる (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
城下小学校の校歌がKiss FM KOBEの番組で放送される予定です。 ぜひ聞いてください。 番組名:SHINGO'S RADIO SHOW モ・ク・シ・チ 放送日時:毎週木曜19:00〜21:00(生放送) 出演者:SHINGO ショートコーナー...
◆校報「ひかり」31年4月号.pdfが発行されました。 ご覧ください。
☆4月15日(月)、第1学年通信 つなぐ No.03.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・今週も元気に! ・授業始まる ・部活動見学始まる ・自治会別生徒会 ・4月の予定
むしゃむしゃぱくぱく.
うららかな春の日。リクガメのエサを失敬するスズメさん.
動物園では楽器(木琴)もあります。
こんにちは!!だんだん暖かくなってきましたね!!姫路城や動物園に植わっている桜の様子がだんだん気になる時期になってきました。さて、4月のイベントのお知らせです!!4月19日はなんと、飼育(しいく)の日!!日本中のいろんな動物園や水族館でさまざまなイベントが行われる日です。姫路市立動物園でも、この日を記念してこいのぼり掲揚会と、ヒツジの毛刈りを行います...
こんにちは!! だんだん暖かくなってきましたね!!姫路城や動物園に植わっている桜の様子がだんだん気になる時期になってきました。 さて、4月のイベントのお知らせです!!4月19日はなんと、飼育(しいく)の日!!日本中のいろんな動物園や水族館でさまざまなイベントが行われる日です。姫路市立動物園でも、この日を記念してこいのぼり掲揚会と、ヒツジの毛刈りを行います...
皆様、こんにちは。本館1階の岩場の水槽(館内の奥まったところにあります)に「タカアシガニ」を展示しました。このカニは、脚を広げた大きさではカニとしては世界一大きい種類です。冬の企画展で展示していた個体に再登場してもらいました。前回見逃した方は、この機会にご覧ください。 【タダ】
姫路のイタリアレストランで働いていた寺田さんという人が、 島根県 でパン屋を始めました。 その理由は・・ 島根県に 邑南町(おおなんちょう) という人口1万人の町があります。ここで地産地消レストランを企画した 寺本英仁 さんという役場の人がいて、「耕すシェフ」という研修制度を始めました。 都会に住んでいて農業や食に関心のある人に、邑南町で3年間学んでもらおうという制度。テレビで紹介されていたのを見て、姫路の寺田さんも応募、邑南町にやってきました。 実践起業塾という講義も開催し、役場としてもなんとかこの町で起業してくれる人が出てくれないかと考えていた時、空き家を使ってパン屋を出して欲しいという要望が、ある地区(人口900人)の住民からあがりました。 「耕すシェフ」の研修生に声をかけたところ、パン屋の経験があった姫路出身の寺田さんに声がかかります。 素晴らしいのは、役場の担当者寺本英仁さんはもちろん、この地区の住民が協力的で、開業のための出資も集まったこと。 (シェフでオーナの寺田さんは自己資金のない「0円起業」で済んだ。) 開業当初は口コミで住民が宣伝もしてくれたおかげで行列ができます。(初日は午前中でパ ...
著者は大卒でありながら、学歴コンプレックスから 慶應義塾大学 の 通信教育課程 に再入学。11年半かけて卒業し、その心の過程が綴られています。 卒業後、同窓会組織である 三田会 にも参加し、「慶應の名前ももう要らない」と言うまでに成長されました。 同じ慶應通信を経験したものとして、懐かしくもあり、成長の過程も素晴らしく描かれていて、大いに感服しました。 働きながら学んでいるのは通信生だけでなく、通学生も卒業後も学びを続け、自分磨きをしていることを三田会を通して感じたくだりは、書籍を通して著者の成長を記述した最後の締めとして抜群です。 参考 大学、高校を卒業する皆さん (372log@姫路) 難関ではなく、継続する力。4年で卒業じゃなくて最低4年 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
金曜日の5・6校時に交通安全教室が行われました。 一年生を対象として宍粟警察署の交通安全指導員の方々に来て頂き、交通安全について教えて頂きました。 一年生は真剣に耳を傾けていました。 これから自転車通学になる人が多いと思います。 そして、中学...
昨日、 姫路市民会館 で行われた討論会。 選挙前にありがちな、動員型会合の印象が薄い集まりでした。拍手や野次禁止で、じっくり話を聴くという趣旨は、見事に達成されていた。 私は「行政のプロ」「チーム医療の経験」などの言葉を聞きながら、自治体3.0の話を思い出していました。 自治体3.0 (372log@姫路) 自治体とは、市民をお客様扱いするところなのか。 例えば、子育て支援金を配布して住んでもらっても、もっといい条件のところがあれば、そちらに引っ越してしまうのでは? 一方で、自治体と市民が協働してまちづくりを行えば、地域にも愛着がわき、満足度も上がり、自分たちが育てた地域を捨てて他に行ってしまうことはないのではないか せっかくの選挙。握手の数より大事なことは、これを機に、それぞれの市民が自分の頭で街のことを真剣に考え、悩み、語りあうことではないでしょうか。 参考 市長を選ぶ方法 (372log@姫路) 姫路市長選。「政策立案能力」か「握手の数」か (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
最上級生として、メリハリのある行動で学校を引っ張ってくれています。来週22日より、家庭訪問が始まり、26日(金)にはPTA授業参観があります。ご多用の中だと思いますが、よろしくお願いします。18日(木)に、全国学力状況調査がありました。初めての調査...
本年度、生徒会執行部が波賀中学校からのお知らせを書くことになりました。 学校行事を随時お知らせしていきます。国道29号線沿いに掲示していますので、ぜひ見て下さい。
◆本日、5・6時間目に生徒総会・部活動紹介を行いました。生徒総会 では、各専門部長より、今年度の取り組みや、規則についての説明があり ました。 ◆部活動紹介では、各部ユニークな内容で発表を行いました。1年生が 目を輝かせて見ていたの...
新鮮な気持ちと変化を求める気持ち 平成31年4月12日 平成31年度が始まりました。 本年度も、...
4月20日(土)・21日(日)に行われる市春季大会の組み合わせ表を本日配布しています。 何かとお忙しいこととは存じますが、多数応援に駆けつけてくださいますようお願いします。 市春季大会応援について.pdf
◆ほけんだより No.01.pdfが発行されました。 ・入学・進級おめでとうございます! ・健康診断が始まります ・保護者の皆さまへ ・保健室へようこそ ・使いすぎには要注意
execution time : 0.545 sec