西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
2月26日(月)、3年生が奉仕作業を行いました。 3年間過ごした校舎に感謝の思いを込めて、普段出来ない場所まで掃除を行いました。 学校に来る日は残り8日となりました。寂しさはありますが、この校舎でまだまだ最高の思い出 を作って下さい。
2月25日(月)、ネパール支援金贈呈式を行いました。 この支援金はバザーやアルミ缶回収での収益金から支出しています。 少しでもネパールの役に立てるように今後もこの活動を続けていこうと思います。
2月26日(火)、午後から3年生を対象に、命の授業を行いました。 助産師の齋藤眞智子さんに、「かけがえのない命のすばらしさ」や「自 分も相手も大切にできる異性とのつきあい方」、「自他を大切にする生き 方」、「直面する性の問題」など、今、中学生に考...
2月26日(火)、3年生が愛校作業をしてくれました。 これは、毎年この時期に3年生がお世話になった学校へ感謝を込めて行う作業で、今年 度は各教室のエアコンの掃除、ベランダの掃除、そして校庭の芝の整備をしてくれました。 それぞれが役割分担しててき...
学校に登校するのも、今日を含めて10日となりました。 今日から、卒業式に向けての練習をスタートしました。 礼や返事を意識し、練習に臨めています。今年度より、証書フォルダー に証書を収めた証書を受け取ります。本番に向けて一つひとつの動きを確 認し...
☆2月25日(月)、第2学年通信 つなぐ2 No.35.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・期末考査終わる ・入学説明会 ・3年生を送る会 ・校外学習に向けて ・2月・3月の予定
もうすぐ3月になります。3月にはひな祭りやホワイトデーがありますね。そう、そのホワイトデーにちなみ、この子との撮影会を今年も開催します!そう、ハートマークがラブリーなキリンのコウスケです!!動物園サポーターさま限定で、キリンのコウスケと写真を撮りましょう!!コウスケと至近距離で触れ合えるイベントはなかなかありません。開催日はコチラ!!日時:3月17日(日曜日...
2月から再開した姫路市立動物園ですが、園内の遊具の利用料金が上がります。 飛行機や汽車、モノレールなどの料金が200円となります。 ゲームコーナーや小物遊具については料金は据え置きとなります。 料金の値上げは4月1日からとなります。今月中は今までの料金のままとなります。 くわしくは、園内の遊具係員までお尋ねください。 休園期間中の様子。遊具も塗り直しなどのリニューアルを行い、ピカピカにして...
姫路城 レセプションから登場の 高橋尚子 さん。 ゲストの高橋尚子さん「世界一の大会に」姫路城マラソン24日号砲 (神戸新聞NEXT) スペシャルゲストでシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんが「日本一、世界一の大会にしましょう」と呼び掛けた。 当日も参加者に並走。その距離20キロ! 高橋尚子さん「一番の応援団長に」最後の走者と並走 姫路城マラソン (神戸新聞NEXT) 姫路城マラソン にスペシャルゲストとして初参加。何度もランナーの手を取り、ゴールへ駆けた。 (中略) 「きょうは20キロくらい走ったでしょうか。今はできるだけ多くの人とハイタッチしたり、交流したりするのが目標」と1日6時間走り、ランナーに呼び掛ける体力を保つよう、日ごろからトレーニングを重ねているという。 なぜそこまで頑張れるのか。「現役時代、たくさんの人に応援してもらった。今は一番の応援団長になれたらと思ってます」。 ランナーと並走するためにトレーニングされてるんですね。 世界的ランナーが並走してくれるなんて、素晴らしい! ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
兵庫県記者発表資料 より 兵庫 は一般県の5倍は人がいるので、まとまりにくいのも当たり前です。 ( ここ を見ると、山形〜鳥取の下位13県の5倍以上の人口です。) ヒョーゴスラビアが現実に?「兵庫五国連邦」が誕生 (神戸新聞NEXT) 多様性から県のイメージがまとまりづらく、インターネット上では、多民族国家の 旧ユーゴスラビア になぞらえて「ヒョーゴスラビア連邦」と呼ばれることもある。 (中略) 「祭りの時、仕事してたら怒られました」。 播磨 の風物詩ともいえる秋祭りの前では、仕事も不参加の理由にならない。 姫路から見ると、 丹波 が兵庫県だという意識が低い気がします。事実、半分は 京都府 だし。 ユーゴスラビアが解体したように、兵庫県の解体もついつい連想してしまいますが、それぞれのキャラを発揮すれば5倍以上のパワーになることも期待できます。 参考 兵庫県の謎。全国でも例のない強引な合併 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
藤原和博 さんのお話を聴く機会がありました。 DMM亀山会長「自分の頭で考えて動けるのは全体の2割」 正解主義 × 情報処理力偏重による、刷り込み教育の呪縛 (ログミー) 4択問題の4択、あれは仮説なんです。その仮説を他人が与えてくれると、期待する癖がついてしまう。わかりますか? つまり、先生が「イ・ロ・ハ・ニ」と仮説を与えてくれているわけです。本当はあの仮説さえも自分で生み出さないといけないのに、人が「イ・ロ・ハ・ニ」と与えてくれてしまうんです。怖いことに、それを当たり前だと思う癖が、実はみなさんに刷り込まれているんですよ。 さらにもう1個あるんだけれど、その4つのうちの1つにぜったい正解があると信じてしまっている。この癖がついてしまっているんです。 記事には小中学校はまだいいけど、高校が一番問題、みたいな話が出てきます。 で、思い出したんですが、高校生の息子が学校で物理が得意な友達の話をしていました。 その子は、物理の問題をつくるのが好きで、作った問題をみせてもらうらしいんですが、「これがまたいい問題なんだ」といって、息子が感心しているんです。 先生が仮説を与えるんじゃなくて、まさに「仮説を考えて遊ん ...
みなさん、こんにちはまだ2月ですが、少し暖かい日も増えてきましたね!今日ご紹介するのは、この魚です。写真のように、木の下によく隠れています。出てきてもらうと、こんな顔をしています!この魚はギギという淡水魚で、顔のヒゲが特徴的です。昼間は隠れていることが多いですが、夜になるとエサを食べに出てきます!ヨシダ
◆2月22日(金)、3年生が愛校作業をしました。 いくつかのグループに分かれて、駐車場砂利入れ、校舎内廃品整備・運搬、教室 廊下の床磨き・ワックスがけ、ベランダ清掃、カーテン補修をしました。生徒たちは、 三年間の感謝の気持ちを込めて、一生懸命取り組...
【2/23追記】下記サポーター様限定の特製ケーキ作りについて、まだ少しだけ定員に余裕があります。姫子にケーキをプレゼントしたいサポーター様、どうぞお申し込みください。当日にサポーター申込みも可能です。----------------------------------------------------------------------------------------------...
2002年3月に姫路市立動物園へ来て以来、たくさんの方から可愛がっていただいたホッキョクグマの「ユキ」ですが、繁殖のため、男鹿水族館に移動することになりました。 ついては、男鹿水族館に移動する前の、 2月27日(水)13:00〜から、地元の園児を招いて「ホッキョクグマを送る会」を開催します。 なお、ユキは体調を見ながら、3月頃に男鹿水族館に移動します。
ゴールデンウィーク 国見の森公園 開園日のお知らせ 国見の森公園は、4月27日(土)から5月6日(月)まで休まず開園させていただきます。 尚、5月7日(火)・5月8日(水)は休園日とさせていただきます。
from 国見の森公園ブログ (2019-2-22 8:45:37)
from 国見の森公園ブログ (2019-2-22 8:45:37)
国見の森公園は、4月27日(土)から5月6日(月)まで休まず開園させていただきます。尚、5月7日(火)・5月8日(水)は休園日とさせていただきます。
チームラボ 世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい デジタル主体の芸術家集団・ チームラボ の 展示 を、4月20日から姫路で見ることができます。 「チームラボ 世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい」兵庫県・姫路市立美術館にて4月20日(土)オープン (PR TIMES) チームラボの超主観空間論が生み出す無限の時空に浸る。そして今、ここに生きている、未知の自分に出逢う。 自己と他者、人間と自然、生物と非生物、あらゆる境界を超えて、人類の新たな視座を探求する旅に出よう。 (中略) 人々が文字に近づくと、その文字がもつ世界が表れ、世界を創っていく。そして、世界の中で互いに影響し合う。 会場となる 姫路市立美術館 は、 世界遺産姫路城 の東隣にあるレンガ造りの美術館。 参考 チームラボの展覧会が兵庫・姫路市立美術館で開催 (FASHION PRESS) 【子連れおでかけ体験レポ】話題のデジタルアートミュージアム「森ビル チームラボ ボーダレス」に行ってきた! (ウーマンエキサイト) 「消耗戦ではなく、自分に意味があることをやろう」チームラボ代表・猪子氏が語るキャリア論 (外資就活) - 私は、学生時代に仲間とチー ...
皆さん、こんにちは!今日、紹介するのはモンハナシャコの食事シーンです殻付きのエビをパンチを繰り出す捕脚でがっちりホールド!そしてもぐもぐ!写真を撮りたくて近づきすぎたらこの後怒られました…。ごめんよ。 きれいな写真を撮影したかったからモンハナシャコは、美しい体色が特徴のハナシャコ科の仲間です。同じ水槽にシャコも展示しているので違いを観察してみてくださいね!...
今日、移動図書館車が来校しました。 友達と本を選んだり、じっくり内容を見て選んでみたり 楽しく本を選ぶことができました。 本に触れるよい機会ですね。 いろんな本と出会いましょう。
植田美代子さん、小林登美子さん、田路浩子さんに「巻き寿司」の作り方を教えていただきました。 海苔の上にごはんを均等にするのが難しく、少しバランスの悪い形になったものもありましたが、味は最高でした。
execution time : 0.543 sec