西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
移動図書館車が、城下小学校へやってきました。 気になる本はありましたか? 読書の秋!たくさん本を読みましょう。
11月22日(木)、1年生がものづくり体験へ出発しました。 フラワーデザイン、音声認識ロボットカーなどの作品を作ります。 指導員の方の説明をよく聞いて、作業を進めていきましょう。
皆さん、こんにちは!11月中旬となり寒くなってきました。さて、今日は少し前にあった面白いエピソードをご紹介します。水族館ではスッポンを3匹、あちこちで飼育しています。スッポンは一緒に飼育するとけんかをしてしまうので、あちこちに分けているのです。新館1階の水槽では大きなスッポン、新館2階のハ虫類コーナーでは子供のスッポン、屋外の淡水カメ池では大きなスッポンです。...
イーグレひめじ ( 姫路市本町 ) ヤマトヤシキ で頑張っていた 旅券事務所 の姫路出張所がイーグレひめじ2Fに移転しました。 姫路出張所の移転(H30.11.21〜)について (兵庫県旅券事務所) 姫路出張所は平成30年11月21日(水)に≪イーグレひめじ2階≫へ移転します。 以前から、 関空 のターミナルと似てるなぁと思っていたので、イメージばっちりです。 参考 日本一パスポートがつくりやすい兵庫県 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
最上山公園( 播磨 ・ 宍粟市 ) 播磨に100選に選ばれる紅葉の名所があります。 「驚くほどきれい」燃えるような深紅に 宍粟・最上山公園 (イザ!) 「 日本紅葉の名所100選 」にも選ばれた兵庫県宍粟市山崎町の最上山(さいじょうさん)公園もみじ山の紅葉が見頃を迎え、鮮やかな色合いが訪れた人の目を楽しませている。 いま見頃。 参考 最上山もみじ祭り (しそう森林王国観光協会) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
11月21日(水)、先日行われた兵庫県新人県道大会の表彰伝達を行いました。 剣道部 これから部活動は冬の季節に入ります。 冬の間にしっかりと耕し、春にはさらに花開くように、練習を積み重ねま しょう。
◆11月21日(水)、「ののはな保育園との交流会」を行いました。 3年2組の生徒が、ののはな保育園の園児と、一緒に遊び、楽しみ、多くのこと を学ぶことができました。
☆11月21日、『ふれあいグラウンドゴルフ大会』を山崎東中学校運動場で行いま した。 河東・神野・蔦沢各地区の老人クラブの方々をお迎えし、明るい笑顔・歓声の飛 び交う中で楽しくプレーができました。 中学生の感想を掲載します。 ・ルールをやさ...
今日はオリジナルぬりえの紹介です!ここ数年ぬりえブームで、子どもだけではなく大人にも人気ですよね!そこでひめすいでは、生きものをテーマにしたぬりえを発売しました\(^o^)/しかも、みんなが大好きな危険生物編!柄が複雑なウツボなどのイラストもあり、大人でも十分に楽しめます♪実はこの絵、イラストが得意な職員が描いたものなんですよ☆冊子の後半ページは危...
班別自主研修の様子です。 事前の計画通りに行動できているのでしょうか。 時間通りに全班がメリケンパークに集合できるといいですね。
◆ほけんだよりNo.12.pdfが発行されました。 ・薬物乱用防止教室がありました ・いつも正しい姿勢
11月18日に学習発表会を行いました。 当日6年生は体調不良の児童が多く、6年生の劇と全校合唱は急遽延期となりました。 保護者の皆様、地域の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、たくさん方に見に来ていただきありがとうございました。 1年生 5...
11月21日(水)、2年生が神戸校外学習へ出かけています。 48人全員そろって出発することができました。 県立美術館の前で集合写真をとりました。
◆11月20日(火)、「ものづくり体験学習」として、兵庫県立ものづくり体験館に行きました。 「ひょうごの匠」から本格的な「ものづくり」を教えていただきました。 生徒たちは、各班に別れ、挨拶、安全に、新しい発見の3つの「あ」を意識して、「ものづく ...
◆11月20日(火)、「ののはな保育園との交流会」を行いました。 3年1組の生徒が、ののはな保育園の園児と、一緒に遊び、楽しみ、多くのこと を学ぶことができました。
本校の西門から見た景色です。 紅葉の向こうに校舎、校舎の後ろに波賀城が並ぶ景色は、私のお気に入りです。
皆さん、こんにちは!今日は「背骨のない生き物たち」のコーナーに新しく仲間入りした生き物を紹介します♪イイダコを展示しましたイイダコはミズダコやマダコに比べて成長しても体の大きさが約20?ほどの小型のタコの仲間です。身を隠すためにイイダコは二枚貝や巻貝の殻の中に入る習性があります。水槽には貝殻はもちろん、タコ漁といえば…のタコつぼも入れています!ぜ...
最近PTA関係で挨拶する機会が増えたので勉強するために購入。 ビジネスプレゼンをイメージさせる本ですが、でもそれが逆にいいかもしれません。 ビジネスって、結論(目標)がはっきりしている。利益を上げること。 企業イメージを上げるとか、他にもいろいろあるとは思うけど、わりと結論が明確。 しかし、PTAは利益を上げるわけではありません。 PTA指導者のてびき (大阪府/PTA指導者のてびき) PTAとは、子どもたちの健やかな成長のために、保護者と教師が協力し、連携を深め、互いに学びあう団体だということです。 保護者と教師が連携を深めて学びあうことが目的です。 ではたとえば、PTAの大会は何のためにやるかというと、学ぶため。 学校創立記念祝賀会は、学校を祝うため。 卒業式は生徒の卒業を祝うため。 と、目的が多岐にわたります。 その挨拶のたびごとに、ゴールを設定していく必要があります。ここが難しい。 本書33頁より ------------------------------------------------------------------- 伝える前の整理ノート ■伝える相手はどんな人か 立場/ 興味/ 自分に求められていること/ テーマについて理解していること/ 何に対してネガティブか/ ■ゴール ...
execution time : 0.544 sec