西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
姫路市立姫路高校 ( 姫路市辻井 ) 高校1年生は、5〜6月の事故が多いようです。 自転車通学、高1に「魔の6月」 気の緩みにご用心 (日本経済新聞) 自転車通学の高校1年生は5〜6月に要注意――。通学に慣れ始めたこの時期に高校1年生の自転車事故が集中することが専門家の調査で分かった。 (中略) 高校進学で自転車通学を始める生徒が多く、4月は新しい通学路を注意深く通うため事故は少ない傾向にある。だが5〜6月は緊張感が薄れ、危険箇所や交通ルールを熟知しないまま走るため事故が起こりやすいという。 (中略) 兵庫県姫路市立姫路高校は4月下旬、1年生を対象に地元警察を招き、校庭で車を使って死角を確認したり、傘を差して運転する危うさを体験したりする授業を行った。 自転車は便利ですが、危ない側面があります。 通学に慣れ始めた今だからこそ、要注意ということですね。 参考 1年交通安全教室 (姫路市立高等学校) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
先週に引き続き、2年生と5年生がさつまいものなえさしをしました。 学校農園には楽しい歓声と笑顔でいっぱいでした。 ふりかえりでは、2年生が 「楽しかったー!」といったり、5年生は「思ったより2年生が植えるのが上手だったので、びっくりした」 「...
昨日の児童朝会は、今年度はじめての縦割り遊びでした。1回目と言うこともあり、6年生は緊張もしていましたが、全校生が楽しめるように色班ごとに遊びを考えてくれました。 ふりかえりの作文には、「楽しかった!次が楽しみ!」「6年生のおかげで楽しい時間になった...
5月22日(火)、2年生が来週から始まるトライやるウィークの事前訪問に行きました。 日程や持ち物の確認や質問を行いました。訪問前は緊張気味でしたが、しっかりと打ち合わ せをするとこができました。
全校朝会にて、先日の北部大会の表彰伝達を行いました。 優勝したソフトボール部、準優勝した野球部のみなさんおめでとうございます。
中国自動車道 ( 播磨 ・ 佐用 付近) 首都高研究家の 清水草一 氏によれば、全国には無料化してもいい高速道路とそうでない高速道路があるとのこと。 これは民主党が実施した社会実験でわかりました。 高速無料化は永久に無理? それが不可能な構造的問題 工夫次第で方法も (乗り物ニュース) この社会実験では、もともと交通量の多い路線を無料化すると渋滞が増加することが実証されました。具体的には 新潟市 近郊の 日本海東北道 や 西湘バイパス 、 伊勢道 、 舞鶴若狭道 、 京都丹波道路 などです。 首都高 や 東名 ・ 名神 の無料化が論外であることは自明です。 一方では、無料化によって一般道の渋滞が大幅に減少するなど、地域にいい影響を与えた路線も多数ありました。無料化された50路線のうち約半数は、ガラガラだった交通量が2倍以上に増加するも渋滞するほどではなく、その分、一般道が走りやすくなるなどのプラス効果がありました。 (中略) 高速道路全体の料金収入は年間約2兆円ですから、10%の減収で年間およそ2000億円、というわけです。 高速道路をすべてタダにするのは不可能ですが、ガラガラの区間をタダにしたり大幅値下げするのは、すぐにでも可 ...
皆さん、こんにちは!今日は、「背骨のない生き物たち」のコーナーにいるクリスタルヤドカリについて紹介したいと思います。貝殻の代わりに、中身が見える透明な殻に入っています!この殻は定期的に新しい殻に交換するため、一時的に殻から出てもらっていますごめんよ…。すぐに新しい殻を用意して入ってもらいます!殻の中がどんな風になっているのか、ぜひ、観察してみてくだ...
ガラガラの中国自動車道 (YouTube) 上の動画はYouTubeにあった 中国道 の動画。天気のいい昼間ですが、ほとんどクルマが走っていない。決して自動車メーカーのテストコースではありません。 兵庫県の動画ではありませんが、実態は似たようなもの。 これなら鹿も安心して道路を横切ることができます。 でも、日本人の一人として、こんな誰も走ってない道路を造ってしまったことに対して、心が痛みます。 播磨臨海道路 「早期実現が不可欠」 事業化促進へ決議 姫路で大会 /兵庫 (毎日新聞) 全国有数のものづくり拠点として発展してきた播磨臨海地域では、東西交通の要となる 国道2号 バイパスで1日5万台近くの交通容量が不足。周辺道路でも慢性的な渋滞が発生している。播磨臨海地域道路の整備で、渋滞解消や物流円滑化、観光周遊の促進を図る。 姫路バイパスが混むのは無料だから。 混雑して困るなら有料化すればいい。 聞けば 播磨臨海地域道路 は、有料区間があるらしい。 なら、姫路バイパスの渋滞緩和になるかどうかも怪しい。 播磨 にはクルマ好きがたくさんいます。 でも、有料道路が嫌いな人もたくさん。 中国道が鹿しか歩かないのは、鹿は金取られないから。 ...
5月20日(日)、宍粟市北部ソフトボール大会が行われました。結果を報告します。 一南・波賀 0 0 0 1 0 1 計 2 一北 0 2 2 0 1 0 計 5 波賀中学校との合同チームもこの試合で最後と...
5月20日 朝日新聞 朝刊(兵庫 播磨13版) 学区再編後4回の入試で、 姫路西高 が3回定員割れを起こしています。定員割れ率75%! 姫路西定員割れ 解けぬ難問(2018年5月20日 朝日新聞 朝刊) 同窓会の「 白城会 」事務局によると、約2万5千人の同窓生が各界でネットワークを張り巡らせ、互いの絆も深い。ちなみに姫路市の戦後の公選市長は、5人全員が 旧制姫路中学 を含む姫路西高の出身者だ。 地元でブランド力があって、今年も 東大 7人、 京大 ・ 阪大 ・ 神戸大 にそれぞれ30人以上合格(現浪含)しているのに何で定員割れ? っていう検証記事。 (1) 学区の広域化による難化予想でトップ校が避けられた (2) 隔年現象 (3) ライバル校・ 姫路東高 の単位制(定員の半数が2月入試) を理由に挙げています。 興味のあるかたは、コンビニで朝日新聞買って読んでください。 我が家は 神戸新聞 購読中ですが、熱心な朝日新聞の勧誘により、3日間だけ試読中。 参考 兵庫)伝統校・姫路西、「4年で3回定員割れ」の謎 (朝日新聞デジタル) - 会員登録でも読めるようです。 再編される全国86の国立大学 (372log@姫路) - 姫路西高卒業生の43%が、国立10大学に入っている。 大 ...
関西学院大学 ( 西宮市 ) 大阪・吹田 の 関西大学 、西宮の関西学院大学。 どちらも伝統校ですが、読み方は異なります。 日大監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える アメフット問題 (神戸新聞NEXT) 取材に応じた 日大 の内田正人監督は、関学大関係者や負傷した選手、保護者らに謝罪したことを明らかにした際、関学大の読み方を「かんさいがくいん」と何度も言い間違えて発言した。関学大の関係者らは「謝罪に来て、相手の大学の名前を呼び間違えるとは。誠意が感じられない」と憤っている。 関西大学は「かんさいだいがく」、関西学院大学は「かんせいがくいんだいがく」(正式には「くわんせいがくいん」?)と呼びます。 「かんせい」学院と読みます (関西学院大学) 関学が設立されたのは1889年。明治22年の日本では、東京を「とうけい」というように漢音読みにすることが多かったようです。ですから当時は「関西」も「かんせい」と読んでおり、関学の校名もそのままの読み方でつけられました。校名からも118年をかぞえる関学の長い歴史が感じられます。 ちなみに発音は「くわんせい」となり、関学の英文表記も「KWANSEI GAKUIN」となります ...
全員無事に学校へ到着し帰宅することができました。 この2泊3日はいつまでも思い出に残る修学旅行になったことと思います。 これを機にまた今後の学校生活や進路実現に向かって頑張ることと思います。 ご家族の皆様、多大なるご支援等ありがとうございました。
本当に長くて、密度の濃い3日間でした。 東京のいいところはもとより、宍粟のいいところが知れたのではないでしょうか。 旅行団は学校に到着し、生徒たちは下校しました。 帰宅後は、土産話をたくさんした上でゆっくり休み、明日からは、24(木)・25(金)の...
加西SAに到着しました。 山崎まであと少しです。
楽しい時間もあっという間に終わり、東京から伊丹空港に帰ってきて、先ほど解散式を行いました。 生徒たちは、多くのことを学び、クラスの絆を深め、思い出に残る最高の2泊3日になったと思います。 バスに乗って、一宮まで帰ります。
全員無事に伊丹空港に着き、解散式を行いました。今からバスでふるさと一宮へ帰ります。
伊丹空港に到着しました。 雨が予想されるため、伊丹空港で解散式を行いました。 保護者の皆さまには、メールでも併せてお知らせしますので、ご確認ください。
5月18日 自然学校いってらっしゃい会をしました。 待ちに待った自然学校が21日(月)から始まります。かまど炊きごはん・氷ノ山登山・カヤック体験・キャンプ・木工教室など、楽しみなことがたくさんあります。全力で学び、楽しんできてください。 「挑戦!...
今年ももうすぐトライやる・ウィークが始まります。昨日、中学生さんたちが開始前のあいさつに来られました。トライやる・ウィークとは、兵庫県で行われている、中学生さんたちに働く場を見せて学習してもらおうという行事です。1998年から始まって、今年で21回目だそうです。動物園でも中学生さんたちの教育のお手伝いになればと、毎年来ていただき、飼育のお手伝いをしてもらっています。...
水をうれしそうにのむ姫子。暑くなってきました。みなさんもくれぐれも暑さにはお気を付けください。
execution time : 0.561 sec