西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
昨日、3月7日(月)に、6年生が主催して先生との『茶話会』を開いてくれました。ずいぶん前から計画準備をしてくれていて、先生には前もって「招待状」を渡してくれていました。 家庭科の時間に茶話会用の軽い食べ物や飲み物を用意してくれていて、茶話会...
himekawakako すごいっ! 欲しいっ! でも4万円かぁ〜(^^;) https://t.co/nPjpu5egyy 03-07 18:31 ウチには何の連絡も無く、南海さんのツイートで新登場を知る… https://t.co/uFn8GJ7K4u 03-07 09:58 おはようございます! 雨も上がって いいお天気になりそうですね♪ 月曜日で平日ですが お納車が2件あります 春になってきましたね♪ 週はじめの月曜日 元気にスタートです! 03-07 09:56
峰山高原 ( 播磨 ・ 神河町 ) 厳密に言うと2003年に 斑尾高原豊田スキー場 ( 長野県中野市 )が新設されたので、21世紀初ではありません。 でも、斑尾高原豊田スキー場は止めちゃったみたいです。 兵庫県峰山高原にスキー場新設計画。実現すれば国内17年ぶり。「播但線寺前駅からクルマ25分」でスノボができる? (タビリス) 標高1077mの 暁晴山 など、周囲を1000mの級の山々に囲まれていて、冬季は1m程度の積雪があるとのこと。そのため、最近は台湾からの観光客が雪遊びに訪れたりするそうです。 (中略) 日本経済新聞2016年3月5日付記事 では、国内スキー場の新設は17年ぶりとしています。 岐阜県 の 高鷲スノーパーク のオープンが1999年で、現存するスキー場ではこれが最後なのでしょう。さらに新しい施設として斑尾高原豊田スキー場が2003年にオープンしたそうですが、10年持たずに休業に追い込まれています。 姫路から 神姫バス の運行も検討されているようで、訪日観光者に、 姫路城 観光に加えたプラスワンの訪問地として期待されます。 運営は、 スキーリゾート界の風雲児 ・ マックアース ( 兵庫県養父市 )に委託を予定。 参考 峰山高原にスキー場計画 1 ...
平成28年3月7日(月) 山田の林道をかなり上がった所に、『「染小っ子」ふるさとの森』があります。宍粟市の補助事業でこれまで4年間、卒業記念植樹をしてきました。今年は事業の最終年ですので、運動場にある木も記念に移植することになりました。 ...
今日は、2年生がインフルエンザ流行により、学校医の先生と協議した結果、学年閉鎖となりました。今年は、流行が大きくならずに済むかと思っていましたが、残念でした。明日からは、元気に登校できるとよいと思っています。今日は全校朝会も予定されていましたが中...
☆3月7日(月)、『第2学年通信 つなぐ』No.66が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・卒業式練習スタート! ・3月行事予定 ・連絡事項 (2月到達度テスト・三学期末テストの結果) → ...
☆3月7日(月)、『第1学年通信 きずな』No.28が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・3年生を送る会 ・卒業式の練習開始 ・今後の予定 ・3学期期末テストの結果 ・英単語テスト満点者 → きずな...
2年生で、インフルエンザ及び発熱等の体調不調による欠席が急増しています。感染拡大を防ぐために、本日2校時から明日まで学年閉鎖とします。家庭で安静に過ごすよう、ご指導をお願いいたします。また、本日は1・3年生の下校時間も早めましたので、各家庭での体調管...
試乗車がやってきたり、今回カタログが届いたりしていますが 実は 3月15日が発売日のZ250SL(笑い) そうです、カタログが届きました! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 かっこよく仕上がってますね! とりあえず 先着5部です 発売日の3月15日には 数をそろえておきます! 現在 グリーンが展示中です♪ ぜひご来店下さい! では☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆ ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリングマップはこちらです ↓↓↓↓↓ http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=zBH8A3XEmNBg3s.qKvbRmbFmDksifcMKu1wPSg--
今日の児童集会で、ストーリービデオクラブの子どもたちが協力して作った、「1年間の思い出」のムービーを全校生で見ました。 中身は、1年間の行事の写真が次々と流れるようになっていました。途中で笑いも起こりながら、1年間を振り返ることをができました。 今日から、6年生とのふれあい給食が始まりました。お昼休みには、各学年と6年生が元気に外で遊んでいます。残り少ない小学校生活を、充実したものにしてほしいと思います。
◆本日5・6校時に卒業式の合同練習を行いました。入場から退場まで通し練習を行い、実際の 動きの確認をしました。明日の卒業式予行に向けて良い雰囲気で練習に取り組めたと思いま す。本番まであと2日。それぞれの役割をしっかりと果たしましょう。 ...
3月7日(月)、3年生を送る会を行いました。 インフルエンザで欠席者が多かったため、延び延びになっていましたが、全校生は大変楽しみに している行事なので、出来てよかったと思います。 スライドショーでは、3年生の入学時からの写真が流れ、お...
今シーズンのノスリはいまいち愛想が良くなかった ただ、なぜかシーズン終了が近づくとすぐ近くを飛んでくれます この日も、かなり近くを舞ってくれました ということは、シーズン終了なのかな(笑) EOS7D+EF400 f/5.6L USM
3月7日(月)、卒業式の通し練習を行いました。 2年生がインフルエンザ等で学年閉鎖になっていたので、全校生そろっての練習は初めて でしたが、スムーズに行えました。 明日(3/8)はいよいよ予行演習です。
閉校式にて 昨日嬉しいことがありましたので、この場をお借りして少し書かせていただきます。 ご存じのように、本年度末を持って一宮北中校区の下三方小学校・三方小学校・繁盛小学校の3校が閉校し、四月より新しく一宮北小学校が誕生します。昨日はそのうちの三...
山陽6000系( 山陽電鉄 資料より) 山陽電鉄19年ぶりの新型車両が試運転されています。 2016/03/05 山電6000系が6両で試運転♪ (西大鉄のFC2ブログ) 本日、 東二見 〜 明石 にて山陽電車6000系6000Fと6001Fを連結した6両編成での試運転が実施されました。6両編成での日中走行は今回が初めてとなります。 これに先立ち、山陽板宿駅には新車両をイメージした ローソン 店舗が開設されました。 ローソン資料より 「ローソン+フレンズ山陽板宿ちか店」オープン (ローソン) ローソン初の“電車型コンビニ”となる当店舗は、山陽電車が今春から導入予定の新型車両(6000系)のデザインを全面に表した特徴のある外観になっています。店内では運転席にあたる位置に撮影コーナーや電車グッズの特設売場なども設けており、電車がお好きな方や家族連れのお客さまにもお楽しみいただけます。 コレ見て、本物の車両の中をコンビニ化しても楽しいかなと思いました。「コンビニで買い物してからJRで移動する」より、「山陽電車で買い物しながら移動するほうが時間が無駄なく使えるでぇ」みたいなノリです。 どんなに金持ちでも24時間は同じ。時間の有効活用は現代人の切迫した要求で ...
今週のフラワーアレンジ! 初音は3月12日〜18日まで休業致します。よろしくお願いします! 尚、21日の祝日は菅原信介ライブの為、貸切りとなります!楽しいライブを是非どうぞ ?
今週のタイカービング&フラワーアレンジ! 岡山から雷蔵くんの紹介でダブルハンバーグ食べに来てくれました。 加納くん、プラキャン帰りありがとうございます 畠山くん、赤のCVO似合ってますよ!またよろしくお願いします。
ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 おはようございます。 3月になってからだんだん暖かくなって、ツーリングシーズンがようやく来た幹事ですね(´ω` 今月のツーリングは、大阪で開催される大阪モーターサイクルショウにいきますよん! 最新バイクや、新しいバイクグッズも沢山あるので今から楽しみですね。 カワサキブースでは最新のZX-10Rも展示されますよん♪ 出発日:3月20日(日) 集合場所:姫路カワサキ加古川店 集合時間:AM9:00 費用:前売り券 大人一人¥1300 ペア¥2200 チケットは店頭でも販売してま〜す。 参加お待ちしております(^^) ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m
3月4日の金曜日に、6年生を送る会が開かれました。日頃からお世話になっている6年生に感謝の意味をこめて、5年生が企画・運営をしてくれました。各学年共に、この日に向けて、出し物と6年生へのプレゼントを考えて備えました。 それぞれの学年で、歌や...
execution time : 0.603 sec