西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
有名サイトが次々と攻撃されています。 DDoS攻撃で停止した日産サイト、6日ぶりに復旧 (セキュリティニュース) 日産自動車のウェブサイト が DDoS攻撃 を受け、一時的に停止した。現在は再開しているが、一部サービスは停止している。 同社ウェブサイトが、1月12日夜よりDDoS攻撃を受けたことから、同社では13日に同社サイトや、日産自動車販売など関連サイトを一時停止。 金融庁のWebサイトにDDoS攻撃、「アノニマス」の犯行声明も (ITpro) 金融庁 は2016年1月18日、Webサイト(www.fsa.go.jp)がサイバー攻撃の一種である分散サービス妨害(DDoS)攻撃を受け、断続的にアクセスしにくい状況になっていることを明らかにした。国際的ハッカー集団「 アノニマス 」を自称するアカウントから、サイバー攻撃に関する声明が出ているという。 姫路のプロバイダ、ミームネットのサーバーもDDoS攻撃を受け、昨日停止しました。 停止したのは昨日午前4時20分から9時47分まで。また、午後8時頃から一時再び停止していました。 なお、私が作成している「ひめナビ」はミームネットを利用させていただいていますが、繋がりにくい場合を想定し、下記臨時サイトを開設しています。 ひめ ...
今日2回目の書き初め練習会を行いました。どの子も、しっかり頑張って、自分の一番いいと思う字を出すことができました。明日、審査会があり、23日(土)、24日(日)にセンターいちのみやで、書き初め展が行われます。時間は、午前9時から4時までです。保護...
。 当院に新しい仲間が増えました!! 。 ビーグル犬の『タン』です!! 。? 但馬からやって来たので、但馬の「但」の字を取って『タン』です(笑) ただいま生後3ヶ月の女の子。 当院に来てまだ間もないですが、とても人懐っこ […]
平成28年1月21日(木) 今日は、「新春なかよし集会」がありました。年末にクリスマス集会ができなかったので、その分を6年生が計画してくれました。 お正月リレー ソリでじゃんけん まと当て ふうせんでかるた大会 じゃ...
カレーの日 明日、1月22日は「カレーの日」だそうです。 カレーは日本の国民食といっても過言ではなく、学校給食にも必ず月に1度はメニューに登場します。また、好きな給食ランキングでも常に上位に位置し、この一南でも配膳後に残ったカレーの争奪戦が繰り広...
遅くなりましたが、皆さま、 、 新年明けましておめでとうございます! 、 本年も、飼い主様の大切な家族の一員である動物達の、健康を守るお手伝いを精一杯させて頂きたいと思いますので、 本年もどうぞよろしくお願い致します。
校長室通信 No.46 2016 1.21 晶を求めてひたすら前進 宍粟市立山崎東中学校 小池 正明 平成27年...
総合的な学習の時間で調べている「城下じまん」の一つとして、春安で64年続いているぶどう園について、教えていただきました。ぶどう作りの楽しさや苦労、工夫されていることなどたくさん聞くことができました。おいしくて健康に気遣ったぶどう作りをされていること...
今年の春から夏にかけて 新商品のX-14 が発売予定のSHOEIですが Z-7と共通のシールドに 新シールドが発売されます♪ このシールド すごいんですよ!! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 それがこちら CWR−1 フォトクロミック です! このシールド、紫外線の量によって濃度(色)が変化するんです どういう事かと言うと… 紫外線のかわりにUVライトで照らしてみます すると… 色が変わった!!Σ(゚□゚(゚□゚*) スモークのカラーだ! しばらく置いていると だんだん薄くなってきました ということは、夜・曇りの日・晴れの日 などで 毎日濃さが変わる ということですね! すご〜い これ便利〜!! トンネルなどの 突然暗くなる状況では反応は鈍いでしょうが 確実に便利な機能ですね! こちらのシールド ピンロックも対応になっているそうで さらに便利ですね お値段は ちょっとお高めの 1万5千円(税別) すごい人気で、現在品切れ中なんだそうです 次回入荷は 2月との事ですので ご注文はお早めに〜♪ では ☆⌒(*^ ...
姫路フォーラス ( 姫路市駅前町 ) 今月末閉店する姫路フォーラス。跡地はマンション実績の多い 都市環境開発 が買い取るそうです。 姫路フォーラスの土地・建物 大阪の会社に売却へ (神戸新聞NEXT) 同ビルの西館、東館ともに、2月末をめどに都市環境開発に売却。同社は「一体的に整備する予定」としている。 (中略) 「マンションも含め、好立地を生かした建物を目指す」としている。 姫路駅徒歩5分。向かいは ボンマルシェ・デリッソ なので、マンションになっても生活至便。 下層階(1階)はカフェなどの店舗、2階は医院、薬局あたりにしてもらったらいいんじゃないでしょうか。 クルマなしでも生活できる姫路駅前に・・ 街中に「住人」が戻ってきます。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
今日は、朝から雪がたくさん降って、たくさん積もりました。子どもたちは、学校へ来る時から楽しそうに来ていましたが、少し滑ったという子もいました。大きなケガの子どもはなかったのでよかったのですが。明日の朝も気をつけるように話をしました。運動場では一日中...
前日から冷え込み、今朝学校に来ると雪が沢山積もっていました。 子どもたちは登校してきてすぐに外に飛び出し雪だるま作りに熱中していました。「休み時間も雪残ってるかな」と心配している子どももいましたが、業間休みも雪はたくさん残っていました。 業間休みでは全校生が教室を飛び出し、教師も一緒になって雪合戦や雪だるまつくりなど雪遊びを楽しみました。 お昼には雪もほとんどとけてしまい、子どもたちも残念そうにしていましたが、楽しい思い出ができたと喜んでいました。
昨日・今日とたくさんの雪が降り積もりました。 朝早く登校した生徒たちが、玄関前や体育館前などで雪かきしてくれました。 そして、休み時間には雪合戦が始まり、たくさんの笑顔を見ることが出来ました!
よい子のみんな!こんにちは!!昨日は午前中に雪が融けてしまいましたね〜姫路市は今日もまた雪でした!昼過ぎには融けてしまいましたけど・・・今朝は5時ごろから雪が降り始めて、2時間ほどで、姫路市内も園内も2cmぐらい積りましたよ〜そんなこんなで、今日の様子で〜す職員が創ったミニ スノーマン頭の上に葉っぱの帽子...
クイナを撮りに行ったら、クイナは出ず かわりに赤く小さいクイナが出てくれました 昨日降った雪も絡んでくれました にしても、近い、近すぎる(笑) こちらが下がらなければフレームアウトしました(笑) EOS7D+EF400 f/5.6L USM
☆1月20日(水)、『第1学年通信 きずな』No.24が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・新生徒会執行部の役職決定 ・3学期の学級役員決定 ・新春カルタ会 ・1.17は忘れない「避難訓練」 ・今後の予定 ...
今日、姫路市内では雪が積もりました!少し降ることはあってもめったに積もらないので、家のドアを開けた瞬間びっくりしました!ウミガメプールはこの通り。写真ではわかりづらいですが、プールから湯気が出ていますお昼からは気温が上がり雪も溶けて、タイマイが砂場で日向ぼっこをしていました♪気持ちよさそう〜(^^)こんな寒い日はお客さんがいつもより少なめなので、生きも...
※クリックで拡大出来ます。
本日の5、6校時に防災避難訓練が行われました。 震度5の地震、さらに調理室からの火災が起こったと想定し、 東階段から体育館へと避難しました。 体育館では、 非常時に備えた準備物や、リラクゼーションの方法を学びました。 講師は、南光先生です。
平成28年1月20日(水) 今日も夜中に雪が降り、朝は10cmほどの積雪でした。乾いた雪だったので、玄関先や登校路などの雪かき作業は簡単で、数名の職員で対応できました。 そして、今日も幸運なことに業間休みには晴れ渡り、運動場には子どもたちの歓声が...
execution time : 0.612 sec