西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
10月に入って、姫路のまちは一気に「おまつりモード全開」ですね まちのあちこちにシデ棒が飾られ、太鼓の音がどこからともなく聞こえて くると〜「秋」だなぁ〜と お茶会もあちこちで毎週のように開かれています! 播州では「まつりの秋」同様に「茶会の秋」でもあります(笑) 日本の文化を味わいにおでかけになってみてはいかが? 10月4日(日) 楽庵会月釜 たつの聚遠亭 楽庵 9:00〜16:00 担当:岡 宗英先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 10月11日(日) 松濤会月釜 松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00〜16:00 担当:名倉 宗淵先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 豊庵会月釜 姫路市民会館5F 豊庵 9:00〜16:00 担当:淡交会西播磨支部10班一同(班長 塩谷 宗典先生) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 10月25日(日) 一菴会茶会 姫路青山 茶道センター一菴 10:00〜16:00 担当:岡野 宗恵先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 姫路神社茶筅供養 茶席 姫路神社 社務所 10:00〜15:00 担当:龍野 宗朝先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) ※お抹茶を点てる時に使う茶 ...
通勤にも長袖と秋物の上着が必要になってきましたね〜 今日から10月です。 10月といえば、バイク業界的には ヨーロッパのモーターショーの季節です。 続々ニューモデルが発表されていきますよ! 楽しみですね〜♪ ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 一足お先に NEWカラーでデビューしたのは ZRX1200ダエグです 今回のカラーは ブラックとレッドの2色 ZRXにしては珍しい色ですね〜 お値段は 117万2880円です 最近、ネットなどで 出ている「ウワサ」 ダエグが無くなるらしい… (; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!! どうやら、2018年10月1日以降に造られる新型機・2021年10月1日以降に造られる継続生産機に ABSの義務化が課せられるようになるわけですが… そのタイミングで生産終了になるかもしれない? なんてことは少し考えたこともありましたが それでもダエグは継続生産機なので2021年10月までは生産できるわけで 2021年っていうと 今から6年後。 2009年 ...
姫路駅前 今日から10月。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、政権批判を伴う内容の労組の駅前文化祭が、姫路市により中止させられる事件が7月にありました。 紙上も賑わす、「にぎわい」広場 (372log@姫路) 首相を批判することが、民主主義の世の中にとって、とても大事なことだということが本当に理解されているのか。 8月には、姫路市が「行き過ぎがあった」として組合に謝罪の意向を示していました。 間違いがあれば正す (372log@姫路) 今回、姫路市は正式に謝罪し、「中止は違憲」と認めました。 政権批判の催し中止は「憲法違反」 姫路市、認める (朝日新聞デジタル) 兵庫県姫路市が7月、 安倍 政権を批判するポスター掲示や発言があったことを理由に催しを中止させた問題で、市は「中止は集会、表現の自由を保障した憲法に違反していた」とし、主催した 西播地域労働組合総連合(西播労連) に対し、正式に謝罪することを決めた。 (中略) 市は8月に謝罪する意向を示していたが、西播労連側は「形だけの謝罪では終わりにできない」として提訴。「中止は違憲」と認めることなどを市に申し入れていた。 憲法遵守がニュースになる時代なのかと、しみじみ。 ...
himekawakako おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ いい気分でお店オープンです( = ̄∇ ̄=)v 09-29 09:56
姫路まちなかバル参加店マップ 今年も 姫路まちなかバル が開催されます。 まちなかバル:食べ歩きで姫路「開拓」 91店舗共通券を発売 来月28日 /兵庫 (毎日新聞) 姫路駅周辺の飲食店を知ってもらおうと、食べ歩きイベント「姫路まちなかバル」が10月28日、91店舗で行われる。 5枚つづりで前売り3000円。1枚で1品ワンドリンクを楽しめます。 昨年の様子から拾ってみると・・ 「姫路まちなかバル」に行って来ました。 (「智恵日記」) ハンバーグが美味そう。 姫路まちなかバル(2014.10) (とらべらーい♪) 焼き牡蠣が美味そう。 毎年、1部のお店が入れ替わるので、昨年のお店が今年もやってるとは限りません。 今年のお店、メニューは これ (PDF)。 参考 これで一気に姫路通。食べ歩き「姫路まちなかバル」 (372log@姫路) - 2012年の第1回の情報。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
姫路市にてお世話になっています『D 様』宅の上棟でした。 まだまだ暑い中でしたが、機敏で軽快な動きの大工さん達の手によって どんどんと姿が現れます。 基礎の出来型の時は、少し小さく見えたり感じますが、柱が立ち上がり 形が露わになってくると、大きく迫力を感じます。 またカッコいい住まいが姿を現わしました。 お客様にも一日お付き合いをいただき、ありがとうございました。 これから日に日にゆっくりですが、完成に向けて匠の技で造ります。 工事中もゆっくりと楽しんで下さい。 おめでとうございます。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
撮るものがないなぁ〜と、近くのお池に行ってみると、もうコガモが帰ってきて いました エクリプスからお化粧直しをしているようです この池では夏場なかなかカワセミを撮れないのですが、子育ても成功していたよ うです また、最高のパフォーマンスを期待していますよ(笑) EOS7D+EF400 f/5.6L USM
能楽のときに、演じられる方がかぶっている「能面」 「お福」や「般若」「翁」というようなお面は皆さんもご覧になったことは あるんじゃないでしょうか・・・こんなの こばやし茶店 抹茶喫茶 『存外』 で、この能面の展示会を開催します。 『能面の世界』 10月7日(水)〜11月2日(火・祝) こばやし茶店 抹茶喫茶 『存外』 日本文化のひとつ「能楽」に使われる「能面」 文化の秋の楽しみのひとつとして、ぜひぜひ見にいらしてください。 ※展示される能面は販売いたしません。
9月29日、新しいALTとして、アレクサンダー・マシュー先生が河東小にきてくださいました。 ご覧の通り、とんでもなく甘いマスクの好青年です。カリフォルニア出身で、日本語の勉強を3年間されてきたそうです。 河東小の子たちを見られて、「元気そうで、これから楽しみ!」と言って頂きました。 マシュー先生、これからたくさん楽しい英語を一緒に勉強しましょう。 よろしくお願いします。
新任经理全面管理技能提升训练 2015年10月15-16日(北京) 2015年10月17-18日(上海) 2015年10月31日-11月1日(深圳) 2015年11月21-22日(上海) 2015年12月03-04日(北京) 2015年12月12-13日(深圳) 2015年12月26-27日(上海) -------------------------------------------------------------------------------------- 课程背景: 企业的发展壮大,需要管理干部的快速成长;面对越来越激烈的市场竞争,需要管理干部的管 理水平快上台阶。许多企业的中层管理干部,尤其是新任的主管经理,从专业岗位转换为主管经理 后,对管理工作及管理角色的认识不到位,管理工作片面而被动,没有真正把管理的责任担当起来 。有些中层管理干部虽然具有管理意识,但缺思路,缺方法,缺动作,管事带人效果不佳,事情没 做好,人× ...
himekawakako びっくり! RT @ fifi_egypt 速報:福山雅治が吹石一恵との結婚を発表 http://t.co/7C2lPRehPe … 09-28 15:35 おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ 週はじめの月曜日、色々走り回ってきます〜 夜はキレイなお月様 今日も見れるといいですね 09-28 10:02
10月から4ヶ月間。10日間に限り、1日400円で 山陽電車 が乗り放題になる切符があります。 山陽電車シニアパス秋版 (山陽電車) 申込対象者 満70歳以上のご本人さま(秋版申込期間中お一人さま1枚限り) ※ご本人さま以外はご使用いただけません。 有効期間 2015年10月1日(木)〜2016年1月31日(日)のうちお好きな10日(連続しなくてOK!) 有効区間 山陽電車全線( 西代 〜 山陽姫路 ・ 山陽網干 ) 普通運賃だと、山陽姫路から高砂まで440円。1日400円のシニアパスが如何に安いか。 山陽姫路- 妻鹿 往復時でも、普通運賃なら460円かかるので、シニアパスがお得。 姫路市周辺しか行かない高齢者でも、使える切符です。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
平日の19時は子供たちとの風呂タイムですが 「今日は二人で入る〜♪」 と言うので一人で束の間のスーパームーン鑑賞してます 雲の隙間から見える月が綺麗ですなぁ
ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 10月に近づいてくると、だんだん寒くなってきました。 ども増田です(>ω<)ノ 9月26日に久々にナイトラーメンツーリングに行ってきました! 今回のラーメンは高砂にある長浜らーめん めんめんというお店です(^^) 集合はいつも通りに夜の8時にヒメカワです♪ 今回は5台での参加です(^^) その中にはなんと奈良県からの参加者がいました! なんでも友人の家の帰りとのことで飛び込みでの参加でした。 そして今回はなんと目的地まで30分と過去最速での到着時間!(笑) 我々ラーメンメンバーはただのラーメンは食べません! そう、今回の目的は地獄ラーメン!! 今回メンバーが5人いたので、もちろん1丁目〜5丁目まで注文! まず1丁目 二丁目 三丁目 四丁目 そして最強の五丁目です! こう並べてみると、スープがどんどん赤くなっていくのが分かりますね〜笑 見た目はあっさりしてますが、豚骨ベースで唐辛子のパンチがあるのでなかなか癖になりそうなラーメンになってます。 とりあえ ...
OGKから新発売のヘルメットが届きました 大人気の カムイが新しくなりました その名も 「カムイ2」 …そのまんまやん (^^;) ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 こちらがスタンダードモデルのカムイ2です ブラックのLをご用意しました インナーサンシェードはもちろん付いていて、今回からは100%マックスビジョン対応になっています シールドが二重になって曇らないやつです。 視界が広くなっているNEWバージョン対応です カラーはほかに パールホワイト・つや消しブラック・シャイニーオレンジ があります。 お値段は 2万9700円です。 こちらは 同じカムイ2の スティンガーです。 スティンガーと言えば 「ARMS」 を想像したマネKは変ですか?(笑) 今回はブルーのMをご用意いたしました Ninja250のブルーや R25のブルーに似合うと思いませんか? ぜひ見て合わせてみて下さい♪ カラーはほかに ブラック・レッド・イエロー があります。 ちょっとYAMAHAを意識し過ぎなカラーラインナップです ...
昨日は夕焼けを観に高砂市の「あらい浜風公園」へ ↑到着後すぐ撮影した夕日 ↑上記写真撮影後、数分経過した後の夕日 黄金色から赤色に変化しながら沈みゆく太陽子供達と一緒に鑑賞したかったのですが、供たちは遊具に夢中 数時間後は、家族が寝静まった後一人で中秋の名月鑑賞会♪うっすらと広がる雲の隙間から観える月は本当に綺麗でした。 そして本日(2015.9.28)は月が地球に最も近づくスーパームーン2日連続で月を堪能できるなんて幸せですねぇ〜
姫路市にてお世話になります『K 様』宅が着工となります。 アチコチで秋の実りが聞かれるようになりましたが、まだまだ夏の 名残りか、昼間は暑いくらいの陽気の中、地鎮祭から始まりました。 長い都会での暮らしから故郷へと、生活は大きく変わります。 そんな家族と一緒に「家」も育ってくれればと思います。 着工式も終始、和やかな雰囲気の中、業者さん達の「人となり」を 少しは解ってもらえたかな? と思います。 とにかく安全第一でお願いします。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
himekawakako おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ ウチのチビ達は魚釣りなんだそうで、みんなで釣った後てんぷらにして食べるんだそうです。ビールがすすみそうですね〜(>0<) あ、飲まないのか(笑) 秋晴れの休日、みなさんお楽しみ下さい! 09-27 10:29
姫路城観月会 昨夜は観月会。たくさんのかたが来られていました。 秋の夜長に美の競演 姫路城観月会に1万7千人 (神戸新聞NEXT) 中秋の名月に浮かんだ 世界文化遺産・国宝姫路城 (兵庫県姫路市)を背景に伝統芸能が繰り広げられる「第33回姫路城観月会」が27日夜、姫路城三の丸広場であった。美の競演をめでる約1万7千人(主催者発表)の人出で会場はにぎわった。 茶席で一服して帰りました。 ライトアップされた姫路城は、おそろしく綺麗。今さらですが、その美しさに胸がときめきました。 観月会は昨日だけですが、 姫路城ライトアップ は今日以降もやってます。月も出ます(笑) 神戸市内主要ホテル、客室稼働率が上昇傾向 (神戸新聞NEXT) 神戸市 内の主要ホテルの客室稼働率がここ数年、上昇傾向となっている。訪日外国人のほか、 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) や姫路城などを訪れる国内旅行客の利用が増えているためだ。 (中略) 大きなイベントなどがあると、宿泊施設が足りず、 明石市 内や播磨地域に宿泊する客も増加。 神戸市内のホテルが取りにくいなら、姫路に宿泊するといい。 昼間は閑散としてるのに、夜になると元気になる 魚町 ...
execution time : 0.626 sec