西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
神戸大学医学部 ( 神戸市 ) 大学入試の話題。 フランスでは バカロレア という論述試験を、ほぼすべての高校生が受験します。 2015年バカロレア哲学試験問題:これがフランスの大学入試! (SOCIETAS) バカロレア試験はフランスの大学入試。日本の センター試験 と同様、大学入学を目指すほぼすべての高校生が受験する。マーク式のセンター試験と違って回答は論述式で、特に哲学試験では4時間にわたって難問を解くことで有名な試験だ。 (中略) 初日は例年通り哲学の試験。3つのテーマから1題を選択し、4時間にわたって論述する形式だ。 (中略) テーマ1:あらゆる生物を尊重することは倫理的な義務であるか? テーマ2:人は自らの過去の所産なのか? テーマ3:以下の トクヴィル 『 アメリカのデモクラシー 』の抜粋を説明せよ。(略) こんな試験を1週間かけて行うのだそうです。 日本でも国公私立の4割以上は既にAO・推薦入試。 くらしナビ・学ぶ:AO・推薦入試対策が人気 塾の受講生増える 「将来の目標」掘り下げ (毎日新聞) 文科省 によると、全国の国公私立大でAO・推薦入試の入学者が占める割合は、調査を開始した00年度は約33%だったが、14年度は ...
よい子のみんな!こんにちは!!シルバーウィーク後半も良いお天気ですね本日もたくさんのヒトが来てくださいましたありがとうございました明日は動物園で、姫路動物愛護フェスティバルが開催されます!!詳しくは姫路市のホームページをご確認ください。動物園への入園は無料です!ペットを連れての入園はできませんのでご注意ください。ぜひお・・・
先日、完成しました『N 様』宅の完成お披露目があります。 自然豊かな地に、昔からそこにあったかのように、そっと建ってます。 コンセプトは、「自然にふれる、低座の暮らし」です。 リビングに畳を敷き込み、座の生活を楽しんでもらいます。 大きな屋根と薪ストーブ、いろいろと楽しむ場所を探して下さい。 見学会は、予約制となっています。 この週末は、是非、ご覧下さい。 詳しくは、HPをご覧ください。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
himekawakako おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ シルバーウィーク真っ只中、事故に気をつけて楽しみましょうね〜 09-21 09:43 RT @ Kawasaki_JPN : 【WSBK ワールドスーパーバイク選手権シリーズ】スペインで行われた第11戦ヘレスサーキット。KRT所属のジョナサンレイ選手が年間チャンピオンを獲得し、KRTとしてもコンストラクターズチャンピオンが確定。 http://t.co/vWomi … 09-21 09:42
姫路バイパス (国道2号バイパス) 中国道 、 山陽道 の有効活用は、どれだけ進んでいるのでしょうか。 「播磨臨海地域道路」整備促進へ 超党派の国会議連発足 (神戸新聞NEXT) 神戸市西区 − 兵庫県太子町 間の約50キロを結ぶ「 播磨臨海地域道路 」の整備を促進するため、超党派の国会議員連盟が10日、発足した。 (中略) 県は工事区間の東部を国直轄事業、西部を県が担うことを検討しており、 井戸敏三 知事は「 播但連絡道路 につながる一部区間は有料道路化も必要ではないか」と話した。 どこが有料になるかは、かなり大事なポイントです。 有料道路なら、そもそも建設の必要性が薄い。 【播磨臨海地域道路計画について】 (日本共産党 兵庫県会議員団) [ 杉本ちさと ] 渋滞解消に効果的な道路といえるのか疑問である。そもそも播磨臨海地域道路の必要性を国の資料で見ると、姫路市の断面で交通容量不足が強調されている訳だが、そこには山陽自動車道と中国自動車道が含まれていない。 (中略) [道路企画課長] 地理的に中国自動車道、あるいは山陽自動車道は姫路臨海部からかなり離れているので、転換ができるものではないと考えている。 姫路市民の感覚から言 ...
今日は敬老の日 今年はおばあちゃんから、おはぎ作りを教えてもらいました?? 生きてるうちに伝授してもらっとかないとね〜 もち、あんこ嫌いの私ですが、おばあちゃんのおはぎだけは食べれるんです? 子供たちも大好きなので、親子4代で学びました
ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 最近、夜に窓をあけっぱなしにして寝たせいか風邪をひいてしまいました(笑) ども、増田です! 9月20日はシルバーウイークの中、岡山県にケンミンショーで有名になったB級グルメ”エビ丼”を食べに行ってきました! しかも今回はバルカン650Sで参加します♪ 集合は、ヒメカワに朝の9時に集合。 今回は合計18台も参加していただきました!(゜▽゜) 今回、お昼ごはんに予定している”梶屋”は最近リニューアルオープンしたらしく現在はお昼の11時から15時までと短め。 なので、行きは加古川バイパス〜ブルーラインを経由していくことに(^^) 途中、相生のサンクスで唯一の原付参加者のXR100と合流♪ バイパスも連休で込んでいるかと思いましたが、大きな渋滞もなく順調♪順調♪ ブルーラインに入り、休憩ポイントの一本松展望台で休憩〜 やはり連休ということもあり、沢山のバイクがいましたね(^^ ここからは直接お昼ごはんのお店まで行きます。 ブルーライン〜R226〜R37経由となりま ...
朝晩はすっかり秋模様ですね 通勤のときに 薄手のジャンバーを着るようになりました トンボも赤みが強くなってきて 小さい秋見つけた感じですね ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 カワサキの 秋冬カタログが届きました♪ 最近の冬物は本当に温かくて、我慢せずに冬でも乗れちゃいますね 雪とか凍結は怖いですが… 秋冬のカタログ 店頭に置いておきますので ぜひ見てくださいね♪ 一部、人気商品は 完売になるのが早いのでお気をつけ下さい 今回はスタジアムブルゾンやクラシックレザージャケットが早そうですねぇ 欲しい方は、ぜひお早めに〜♪ ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリングマップはこちらです ↓↓↓↓↓ http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=zBH8A3XEmNBg3s.qKvbRmbFmDksifcMKu1wPSg--
himekawakako おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ 本日はスタッフ増田君先導で エビ丼ツーリングに行っています 気持ちいいだろうなぁ〜 いいなぁ〜 もちろんお店は開いてますよ〜 ご来店お待ちしております! 09-20 09:49 行ってらっしゃい〜!! RT@ terabeat これから岡山海老丼ツーリング行きます http://t.co/3g116HaAjv 09-20 09:46
京都工芸繊維大学 ( 京都市 ) 地方創生に熱心な現政権。地方票頼みの 自民党 が、本来得意な分野だろうと思います。 でも、そんな直ぐに効果が出るものばかりではないので、種だけでもいっぱいばらまいて欲しい。 (お金は不必要にばらまかなくていいけど) 9月20日の朝日新聞に多賀谷編集委員が「大学を卒業したあとも、地元に残って働けるような仕組みをつくれないだろうか」とのテーマでコラム記事を書いてらっしゃいます。 政府の「地域創生」の掛け声が、メディアにもきっかけを与えているのは、好ましい。 そこで紹介されているのは、京都工芸繊維大学(京都市)が、来年から 京都府 北部への地元就職希望者に、地域枠を設けるニュース。 ネット検索で出てきたのは日経の記事。 京都工芸繊維大、地元高校生限定の入学枠 人材育成狙う (日本経済新聞) 京都工芸繊維大学(京都市)は2016年度から始める新教育プログラムに、京都府北部の高校生に入学を限定する地域枠を設ける。大学卒業後の地元就職希望者が対象で、3年生後半から同地域に新設するキャンパスに移り、周辺の有力企業の事業所で就業体験を積むなどして学ぶ。 国立でも医学部で奨学金優遇の「地域枠」 ...
==================================================================================== PMC-生产计划与物料控制实务 时间与地点: 2015年10月22-23日(深圳) 2015年10月24-25日(上海) 2015年10月31-11月1日(北京) 2015年11月26-27日(深圳) 2015年11月28-29日(上海) 2015年12月17-18日(上海) 2015年12月19-20日(深圳) ==================================================================================== 课程前言: 生产计划和物料控制(PMC)部门是一个企业“心脏”,掌握着企业生产及物料运作的总调 度和命脉,统筹营运资金、物流、信息等动脉,直接涉及影响生产部、生产工程部、采购、货 仓、品控部、开发与设计部、设备工程、 ...
よい子のみんな!こんにちは!!良いお天気でシルバーウィークが始まりましたね〜明日は敬老の日ですね!よい子のみんなは、いつも頑張っている、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒におでかけしたりしてるかな〜?さてさて〜〜〜動物園にはご長寿な動物たちが数頭います明日は、敬老の日にちなんで、動物たちのガイドを行います...
上郡町にてお世話になっています『N 様』宅が完成を迎え 設計と工務所員で竣工のチェックをします。 山並みの綺麗な場所に、カッコいい建物が出来上がりました。 現場の担当者は、出来上がった商品をアレコレ言われるのは、決して 気持ちのイイものではありません。 これは、少しでもイイ商品をお届するためのモノなのです。ダメな所は、 手直しをし、良く出来ている場所は、みんなで共有する場なんです。 思っていた通りのイイ住まいが出来上がってました。 もうすぐお披露目になります。お楽しみに。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
himekawakako RT @ tuuu_baki02 : ?今夜放送? 19:00〜19:55『全日本ロードレース選手権2015』 |スポーツ | BS12ch TwellV http://t.co/mEB45KaLec みてね? http://t.co/GexaYu6d0q 09-19 18:18 おはようございます! いいお天気ですね〜 今日からシルバーウィーク おでかけされる方、楽しんできてくださいね♪ 姫路カワサキはオープンしております♪ 09-19 09:50
姫路市 憲法学者の 小林節 さんが姫路で講演されました。 安保法案の本質は「戦争法案」 慶応大学名誉教授が講演 姫路 (神戸新聞NEXT) 播磨政経懇話会(事務局・神戸新聞姫路支社)の9月例会が18日、 兵庫県姫路市南駅前町 の ホテル日航姫路 であり、 慶応大学 名誉教授の小林節(せつ)氏が「安保法案の問題点を探る 憲法学者が違憲とする理由」と題して講演した。 (中略) 憲法とは権力者の職権乱用を許さないものだ。 (中略) 国家賠償請求訴訟 を検討している。憲法違反の法律はつくり直せばいい。世論はそれなりに考えている。 100人規模の原告団で訴訟を検討中。 「違憲」訴訟相次ぐ可能性 小林節氏「平和に暮らす権利侵害」、100人規模の原告団も (産経ニュース) 100人規模の原告団で国に賠償を求める訴訟を検討していることを明らかにした。 姫路の講演を聴いたわけではありませんが、小林さんは以前から存じ上げています。(慶應の先生でした。今は名誉教授) 改憲を主張する憲法学者は、以前は珍しかったのですが、小林さんは昔から一貫して改憲論者ですね。 現政権の憲法改正案が、 立憲主義 をそもそも理解したものでないので、改憲は任せられな ...
しばらく間が空きましたが、最近のペンギンの雛の様子を紹介します。先月、羽の生え変わり途中の記事を更新しましたが、今はもう完全に水中で泳ぐための羽になっています!「ツヤッツヤやで〜」そして、プール内を自由に泳ぎ回っていますこの時期はいろんなものに興味があるようで、プールを覗き込むと写真のように寄ってきてくれますよ!どのペンギンよりも愛嬌を振りまいているので、シル...
衝撃のニュース。 世界遺産・姫路城にドローン衝突、窓枠に傷 (日テレNEWS24) 19日午前、兵庫・姫路市の世界遺産、姫路城に小型無人機・ドローンが衝突した。 大天守の窓枠に傷がついているらしいのですが、これがドローンの衝突の際にできたと見られるとのこと。日テレの映像で見る限り、ボールペンの長さよりも短い傷です。 姫路城 周辺でドローンの飛行は禁止されていて、 文化財保護法 違反の疑いで警察が捜査中。 世界遺産に傷つけんとって!(傷つけないで!) 参考 世界遺産の姫路城にドローン衝突 窓枠の一部に傷 (朝日新聞デジタル) 姫路城にドローン衝突、大天守の窓枠に傷 (YOMIURI ONLINE) 姫路城大天守にドローン衝突 窓枠に複数の傷「城の保存に支障をきたす行為」 (産経WEST) - けが人はなく、城は通常通り入城できる。(記事より) ドローンが姫路城に衝突 銅板に傷、操縦者分からず (神戸新聞NEXT) 国宝の姫路城にドローン衝突 (新潟日報) - 姫路城周辺では2013年以降、ドローンの目撃情報が15件あったが、衝突したのは初めて。(記事より) ドローンを姫路城内で飛ばさんとって! (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRan ...
前にも付けていたのですが 壊れてしまい しばらく音なしで通勤しておりました 通勤用ジェットヘル このたび、新たにスピーカーを取り付けることにしました ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 今回取り付けするのは サウンドテック2 です お値段 3,024円 早速取り付けです 中身はこんな感じ 大きな特徴としては ケーブルがバタつかないように巻き取り延長ケーブルとなっています 片方のスピーカーは外せるようにカプラーがありますが、その機能はいらないかな(^^;) 付属の両面テープをカットして ヘルメットに貼り付け スピーカーを固定します。 最近のヘルメットは 「ここにスピーカーを付けて下さい」 というようなスペースがあるので 非常に楽ですね♪ 配線はヘルメットの内装の中を這わせて完成です 非常に簡単ですね♪ 携帯やウォークマン・ipadなどを繋げると 音楽などが流れます 突然 このスピーカーを取り付けようと思ったのは 通勤の帰りに 阪神戦を聞くためなんですっ! 携帯アプリ「radiko」で AMラジオ ...
himekawakako おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ 明日からのシルバーウィークもお天気良さそうで お出かけされる方も多いでしょうね〜 うらやまし〜 バイクでおでかけの方は 空気圧のチェック、お忘れなく! 09-18 09:44
今日はお店をお休みして、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。 運動会へ行ってきました 去年は緊張がピークに達したのか、始まるや否や鼻血がタリ〜〜 今年は、まぁ、鼻血がでないことを願うのみでしたが… 朝から家で走る練習から始まり、さっさとお友達のところへ行き、笑顔で全競技を無事終えました。 すごくすごく普通の事なんです。 普通のことなんですけどね… 先日、ご夫婦でお店をされてるご主人が、 『ほったらかしやったのに、我が子ながらよく出来た子に育ってくれたなぁと思う』 とご主人のお子さまの話をしてくださり、ただただ胸がいっぱいになりました。 いろんな想いが詰まってる言葉やなぁ〜と思って。 その話を聞いての今日の娘の姿は、普通に運動会をこなしただけなんですが、胸がいっぱいになりました。 ほったらかしなのに、本当に1年よく成長してくれたなぁーと思います。 家族、友達、一緒にいてもいつも受け入れてくださるお客さま、先生、遠くても支えてくださる方、 本当にいつも娘共々見守って支えてくださりありがとうございます。 まだ子育て数年でこんな胸いっぱいになってしまってどうするんだぁ ってかんじですが、これからも頑張り ...
execution time : 0.713 sec