西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
姫路大手前公園 本場ドイツのビールが堪能できます。 姫路・大手前公園で「オクトーバーフェスト」 ドイツビールなど40種 (姫路経済新聞) 「オクトーバーフェスト」は ミュンヘン で毎年その年の新ビール誕生を祝って秋に開かれるビールの祭典。姫路市民にも本場の雰囲気を味わってもらおうと開かれ、今年で3回目となる。 姫路オクトバーフェスト2015 が8月2日まで開催されています。 クロンバッハ ヴァイツェン 、最高でした。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
よい子のみんな!こんにちは!!今日は何の日かな〜?「海の日」ですね〜!そうですね〜もうひとつありますよ〜!もうひとつは「発泡スチロールの日」です!ということで〜!今年も、発泡スチロール協会さまよりホッキョクグマに「アジ」をプレゼントしていただきました担当者のお話を聞きながら、アジを食べる様子を観察してもらいました。2頭とも・・・
海外旅行に行かれる皆様、「たびレジ」登録はお済みですか?詳しくはこちら! Ads by Trend Match
7月23日(木)は貸し切りとなっております。 時間により和室のお席はご用意できますので、ご来店の際はお電話いただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します ***************** もこぽん! 姫路市夢前町芦田203 079-335-2777 営業日 水〜日 水(ご飯メニューでの営業) 木〜日(ピザメニューでの営業) 営業時間 9:00〜16:00 11:00〜14:00(ランチタイム) ご飯、ピザ共になくなり次第ランチは終了します
himekawakako おはようございます! 今日は雨のスタートですね 本日予定しておりましたツーリングは中止になりました(T^T) また、次回のご参加 お待ちしております! 07-19 09:41
ウインク球場 ( 姫路市飯田 ) 高校野球地方大会が始まっています。 野球だけでなく、中学生、高校生は夏の大会が各地で始まっています。 3年生にとっては、負ければそこで引退という引退試合でもあります。 勝ち進むチームもあれば、その試合が引退試合となるチームもあります。 引退試合を迎えた生徒は、心機一転、受験勉強にも励んで欲しいですね。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
慶應大阪シティキャンパス (グランフロント大阪) 東京の私立大学が、首都圏以外の受験生にラブコール。 どっちが狙い目? 「早稲田vs慶応」AO入試徹底比較 (PRESIDENT Online) 「大学は学びの場として、学生の文化的な多様性が欲しい。そこで地方学生を積極的に呼び込もうと、 早稲田大学社会科学部 と、 慶應大学法学部 では地方の生徒が受験しやすくなる措置をとっています」 慶應義塾大 では、一部のAO入試(FIT入試)で地域ブロック制(地域枠制)を採っています。 慶應義塾大学法学部 FIT入試対策 (AO義塾) 地域ごとに定員が割り振られていますので、地方出身の慶應大学法学部志望の受験生で、評定平均をクリアできている方は強く受験をお勧めします。慶應大学は現在首都圏の受験生が合格者の7割程度を占めるようになり、それぞれの地域に貢献したいと考えている地方出身の受験生を強く求めています。評定平均のハードルや地域ブロックごとの定員があるため、地方の受験生は競争倍率が2倍程度にもなっています。ぜひこれを機会と捉えて、地方の受験生もFIT入試にチャレンジされてみて下さい。 地方出身者専用説明会も開催。 慶應義塾に出かけてみよう!地方出身 ...
少し遠方にてお世話になっていました『I 様』宅のお住まいが 完成し、お引渡となりました。 台風一過の清々しい朝でした。完成を待ちわびておられたご家族に とって、イイ記念日になりますが、娘さんの誕生日とも重なって 2重のお喜びとなりました。 室内に段差が設けてあり、居場所の多い空間になっています。 もちろん外観もカッコよく仕上がってます。 お引き渡し後は、I様カラーに染めて頂くことになります。 末永くよろしくお願いします。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
himekawakako おはようございます! 台風一過ですね 皆様のところは大丈夫ですか? 加古川はJRが止まっていたり、バイパスが通行止めだったりで大変ですが 実害はあまりなさそうです。 バイクが無事かどうかも 確認してくださいね〜 07-18 10:35
7月18日(土)『森の窯焼きピザづくり』を実施しました。ピザづくりは大人も子供も楽しめます♪ お好みでナスとトマト、コーンもトッピング☆夏野菜のピザができました!
7月4日(土)『森の英会話(大人向け)』、7月18日(土)に『森の英会話(子供向け)』を実施しました。大人向けは海外旅行を楽しむために〜国際交流を図るために〜。。。。。 。いつまでも若さを保つために〜初級者向けの教室です! 今回は宍粟市地域おこし協力隊の飯塚さんが見学されました★子供向けはイラストをを見たり絵を描いたりして楽しく勉強できました♪
お得に映画を観よう (TOHOシネマズ) JR姫路駅 北東に来週金曜日(24日)にオープンする、 テラッソ姫路 の映画館・ アースシネマズ姫路 。 昨日から オンラインチケット予約 が始まりました。 アースシネマズ姫路は、「夫婦50割引」を実施。夫婦どちらかが50歳以上だと2人で2200円(2Dの場合)に割り引かれます。 夫婦でお得に観る!「夫婦50割引」 (TOHOシネマズ) 夫婦どちらかの年齢が50歳以上のお客様が、揃って同じ映画をご鑑賞いただく場合、曜日や時間を問わず、2,200円で夫婦2人分のチケットをご購入いただけます。 姫路OS 、 大劇シネマ でも「夫婦50割引」をやっています。 参考 シネコン・アースシネマズ姫路に「4DX」近畿初導入 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
himekawakako う〜ん インターネット遅い… 台風のせいかな〜 (- -;) 07-17 13:21 こんにちわ〜 今日は台風の影響が強く、午前中は閉めておりましたが、ただいまからオープンいたします〜 07-17 12:47
ものすごく速度の遅い『台風』がやっと通り過ぎました。 大きな爪痕など残さずに行ってくれましたか? 高速道路が通行止めやら、アチコチで通行制限とかで、いつも通り 走らせてもらえない状態です。 列車も運行見合わせとか・・・。皆さんの生活への影響は大きかった のではないでしょうか? 来週は、どうやら梅雨明けとなりそうな気配です。 自然に負けず、自然と仲良く暮らせたらと思います。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
みなさん、こんにちは!前のブログで、意味深な引きをしていましたが…なんだったのかと言うと、ペンギンに新しい命が誕生しました!6月の29日にふ化したばかりです!少し、落ち着くのを見計らっていましたがようやく情報を公開することができましたあぁ、言いふらしたい!とソワソワしていたんですが、ようやくお知らせすることができて感無量ですまだ、巣穴の中から出てこ・・・
いきなりですが、これ何だかわかりますか?雪の結晶みたい?正解はミズクラゲの赤ちゃん(エフィラ)なんです!エフィラの大きさは2〜3ミリほどです。この状態から体の形を変えてクラゲの姿になっていくんですが、なかなか想像できないですよねー実は最近ミズクラゲの担当になって、この小さな赤ちゃんを一生懸命育てているところです。早く展示水槽にデビューできるように、愛情をたっぷり注いで飼・・・
よい子のみんな!こんにちは!!台風は過ぎましたが、雨はまだ止まないですね〜本日は台風のため臨時休園でした、園内にたくさん水たまりがありますが、そんなの関係なく、動物たちは皆のんびりしていますよ〜少し前の出来ごとのお話をしますねお天気に恵まれた、7月12日(日)の昼下がり。ペンギン舎にて。タイトルの通り、、、姉さん!事件です!・・・
カワサキのイベントなどでお世話になっている沖縄のお店「アウトバーン」の スタッフさんがやっているフェイスブックで 「沖縄交通ルール」でバイクは左側通行 というお話がありましたが、その時は単純に「え〜 キープライトで走ったら実は危ないよ〜」 くらいにしか思っていませんでした。 が、実は… ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 全国でも沖縄県だけにしかないローカルルールが、本土から来た観光客を戸惑わせている。沖縄県内をレンタカーで旅行中に、目の当たりにした観光客がいう。 「交差点付近で、大型バイクが左端から急に右折レーンに入ってくるので、どんな運転しているのかと思った」 沖縄県には、二輪車の走行は排気量に関係なく、終日第1通行帯に限るという規制がある。主要な幹線道路の一部区間で実施されているもので、片側3車線の道路でも最も左よりの第1車線しか通行してはいけない。沖縄県の警察と公安委員会の判断で、全国でも沖縄県内だけにしか存在しない。 もちろん従わないと罰則がある。第1車線以外の車線走 ...
姫路市立動物園は、台風11号の接近のため、本日7月17日(金)は臨時休園させていただきます不要不急の外出は控え、気象情報や避難情報などに十分注意してください動物たちもお部屋にいるのがほとんどですが、さっきラクダのロールが悠々と外で過ごしていました。雨に打たれるのが気持ちいいのでしょうか
気象庁・台風情報 より(17日2時現在) 風の音がすごい。ゴーって感じ。 姫路市は、大雨・洪水・暴風・波浪・高潮警報発令中。 台風は 香川県観音寺市 にいるらしい。 参考 台風11号が上陸…四国、中国付近を北上見込み (YOMIURIONLINE) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
execution time : 0.625 sec