西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
7月4日(土)に『糸のこクラフト 天架ける七夕』を実施しました。天の川の星の部分が特に難しそうです。。。素敵な作品が出来上がりました。みなさまお疲れ様でした☆
himekawakako この後すぐ! http://t.co/1dJqTpJIu9 07-03 14:09 サンテレビの2時これ しっとぉ? という番組で モトクロス選手権 IN神戸エアポートの特集してます! お手すきの方、ぜひ見てくださいね〜(^_^)v 07-03 14:04 おはようございます! 朝からショールームのバイクを移動していて汗かいちゃいました(汗) 土日は少し模様替えしたショールームを見に来てくださいね♪ 07-03 10:44
コウイカの子どもたちが次々と卵からかえっています写真だとみづらいですか?チョコチョコと動いてくれると可愛いのですが…ジッとしていることが多いようです『ヨネダ』
母屋の隣にひっそりと佇む『M 様』宅を完成前に見て来ました。 囲まれた敷地で「抜け感」を感じたいと2Fに引込戸付きのリビングを 設けましたが、ベランダデッキとの繋がり、抜け感がとても気持ちイイ 空間に出来上がってました。 大きすぎず、狭すぎず、本当に「何も足さず、何も引かない」の 言葉が似合うお住まいです。 チェックは、厳しく粛々と行いますが、狙っていた通りの空間に 設計関係者は、すごく満足したみたいです。 子供のように楽しそうにアチコチの居場所を楽しんでいます。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
昨日KLXとD-トラッカーをご紹介いたしましたが ブライトの車両も ニューモデルが出ました♪ Ninja1000・ZX-6R・Ninja650・ベルシス650 です ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 まずは〜 Ninja1000です! 今年のNinja1000は やっぱりと申しますか スリッパークラッチが搭載されました! エンジンブレーキが軽くなるだけでなく、クラッチ操作そのものが軽くなります 驚くと思うので、入荷したらぜひ握ってみてください! お値段は据え置き! ABS付が 1,350,000円 無しが 1,285,200円 です 待望のブルーも出ましたし、買うしかないですか〜!? こちらは、ZX-6R です! ここ数年 大人気のZX-6R 今回も完売しちゃいそうですね 見た感じ 黒に人気が集まりそうですが… どうでしょ? お値段据え置きの 1,285,200円 です お次は Ninja650です 兄弟車両の400は スペシャルエディションのブラックはすごい人気でしたが この レッドもいい感じですね〜♪ グリーンは 昨年400で評判の良かった キャン ...
ゴイサギです 位の高いサギですが、ほぼ毎日顔を合わせるので「ゴイちゃん」と、呼ばせてもら いましょう 本人は隠れているつもりですが、バレバレです 可愛いやつです(笑) EOS7D+EF400 f/5.6L USM
7月3日(金)森を育てるG『窯焼きピザづくり』を実施しました。まずは生地を作ります。 今回はピザソースではなくバジルソースを使用★ あっさりとしていくらでも食べれます♪
himekawakako おはようございます! 今日は晴れましたね♪ お休み明けが晴れだと気持ちいいです 今日も一日がんばります! あ、そうそう なでしこジャパン がんばれ〜!! 絶賛応援中! 07-02 09:42
魚の棚商店街 ( 播磨 ・ 明石市 ) 人口減少社会で、住民争奪が激化か? 転入・定住PR:明石に住もう! 市がキャンペーン /兵庫 (毎日新聞) 期間中に市外から転入し、一定期間在住の人を対象に、生活支援として、市内の店舗で使用できるプレミアム付き商品券(1万2000円分)を贈る。また、広報あかし特別号などを通して市民に「明石のセールスパーソン」として明石の魅力を市外にPRしてもらうよう呼びかけ、市民の紹介で転入した人がいたら、転入者1人につき クオカード 1000円分を紹介者にプレゼントする。 姫路も、ブログで姫路を紹介したら、転入者1人につき1000円のクオカードくれないかな。 その代わり、姫路がいやになって1人転出したら、クオカード返せって? じゃ、いい。(笑) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
nanala 163 茶園さんのサンキャッチャー と、 エンジェルカードでもおなじみの清水博子さんのマクラメ編みアクセサリー もこぽん!で販売しておりまーす! 両方とも天然石でつくられていて、石の持つ力などの説明も書いてありますよ 2人の優しさがうれしい もこぽん!がキラキラして、販売品なのに私テンション上がります ぜひぜひお店に見に来てくださいねー! ****************** もこぽん! 姫路市夢前町芦田203 079-335-2777 営業日 水〜日 水(ご飯メニューでの営業) 木〜日(ピザメニューでの営業) 営業時間 9:00〜16:00 11:00〜14:00(ランチタイム) ご飯、ピザ共になくなり次第ランチは終了します
先日の食レポで紹介しました『讃岐うどん』の腹減らしに 訪れたのが、『金毘羅さん』です。 石段で有名ですが、海と深い関係があるらしく、航路の安全を 祈願する神社で、海の関係者から崇拝されているそうです。 崇徳天皇をお祭りされているようでした。 賑やかな、お店に挟まれた石畳みの通りをスタートします。 最上段まで行くと「1368段」とか? どこまで行けるかな? この本宮拝殿まで上がると、≒900段。残念な事に足は限界。 パンパンに張った筋肉が言う事を聞いてくれそうにありません。 ここで断念して折り返す事に・・・。 食べ過ぎたうどんの消化には十分すぎる運動でした。が、日頃の 運動不足を身を持って感じたお参りでした。 残念! 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
在庫が無くなって、もうすぐ新しいのが出るのかな? と思っておりましたが、やっぱり出てきましたね♪ KLX250とD-トラッカーX 2016年モデル発表です ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 KLX250の2016年モデルです 基本的には カラーとグラフィックのみの変更です。 お値段も変わらず 55万4040円 です。 KLX250にはホワイトのカラーラインナップは珍しいですね♪ D-トラッカーXの2016年です ブラックと ブルーです ブルーは少し前にあったカラーの復刻のイメージです お値段は 57万4560円です。 発売は 8月1日です。 よろしくお願いいたします〜♪ ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリングマップはこちらです ↓↓↓↓↓ http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=zBH8A3XEmNBg3s.qKvbRmbFmDksifcMKu1wPSg--
职场白骨精必备的PPT&Excel秘笈 2015年07月11-12日(上海) 2015年07月18-19日(北京) 2015年07月25-26日(深圳) 2015年09月05-06日(上海) 2015年09月12-13日(深圳) 2015年09月19-20日(深圳) 2015年11月14-15日(上海) 2015年11月21-22日(北京) 2015年11月28-29日(深圳) *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=*=*=*=* 课*程*前*言: 李宝运老师的PPT品牌课程《职场白骨精必备的PPT秘笈》,以PPT职场/商务应用为主线,颠覆传统的认识,强 化视觉思维,以全新的观念和规范的流程制作PPT,囊括了从演示文稿快速创建、文字、图片、形状的高效应用技 巧、页面排版美化、模板设计、超酷?动画、Ç ...
姫路城大入り実況 より 今月は、 姫路城 市民無料月間です。 「姫路城市民無料月間」がいよいよスタートします (姫路市) 姫路市では、姫路城大天守保存修理工事事業の完成を市民全体でお祝いする意味を込めて、すべての姫路市民を対象に、入城料を無料とする「姫路城市民無料月間」を実施します。 土日はかなり混むのではないでしょうか。 参考 姫路城に無料で入る方法 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
ふれあいタイムで実施している”モルモットのふれあい”において、一部内容の変更がありますので、お知らせします。従来、モルモットの抱っこを毎日実施していましたが、来園者の多い土日祝はモルモットの負担が大きいため内容の検討を行い、下記の通り変更いたしました。7月から、土日祝は、抱っこは行わず、背中のタッチングのみの実施となります。※土日祝以外の平日は従来通り、モルモットの抱っこを実施・・・
職場の前の田んぼに、ほぼ毎日やって来るゴイサギです ゴイサギというと夜行性のイメージが強いですが、雨で暗いからなのか一生懸命 エサを探しています しかも全然逃げない、ならば撮らせてもらいましょう 夜更かしが過ぎるのか、目が真っ赤です(笑) EOS7D+EF400 f/5.6L USM
みなさん、こんにちは!水族館の本館1階「背骨の無い生きもの」コーナーでコウイカの卵と子どもの展示を始めました!実は、この卵と仔イカは市内在住の石田凪 君が海岸で採集して持ってきてくれたものです!ありがとうございました親サイズのコウイカと一緒に展示していますので、ぜひご覧ください『ヨネダ』
7月に入りました! 今年も後半戦に突入ですね ほとんどの月釜が、8月は休会となりますので、今月のお茶会が 終わると次は9月になります。 暑い中になりますが、ぜひお誘い合わせお出かけ下さい。 7月5日(日) 楽庵会月釜 たつの聚遠亭 楽庵 9:00〜16:00 担当:久保 宗育先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 7月12日(日) 松濤会月釜 松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00〜16:00 担当:妙見窯 今岡妙見 一席:400円(お抹茶・お菓子) 妙見窯 今岡 都造 ガラス花火絵茶碗 7月9日〜19日 こばやし茶店二階町本店 にて 『妙見窯三人展』 を開催いたします。 今岡妙見・都 夫妻と息子の三四郎の3人展です。 12日(日)の松濤会月釜には、3人のお道具を使ってのお茶会を開催! 豊庵会月釜 姫路市民会館5F 豊庵 9:00〜16:00 担当:淡交会西播磨支部8班一同(班長 上田宗勝先生) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 7月26日(日) 一菴会茶会 姫路青山 茶道センター一菴 10:00〜16:00 担当:井上 宗和先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子)
もうすぐ完成を迎える『M 様』宅にて竣工のチェックを行います。 設計は、設計者として、工務は工務の目を持って、チェックします。 どの現場も同じく厳しい、沢山の目で評価するのですが、決して 『荒』探しをしているのではありません。 より綺麗に、より便利に、少しでもイイ住まいになるように見ています。 この後、新築全員でミーティングを開き、意見を出し合い、改善点を みんなで共有し、ステップUPを図っています。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
(本文とは関係ありません) 子どもが 英検 を受けるというので証明写真を作成しました。 これまでだったら、デジカメで写真を撮って セブンイレブンの証明写真サイズプリント で印刷しました。 以前「200円、高〜」と家族に言われたので、今回は、 証明写真をつくろう! というソフトを使うことにしました。 操作方法は こんな感じ 。 あっという間に証明写真サイズの顔写真が8個並んだ写真データが作成されました。 こいつをセブンイレブンのLサイズプリントで印刷すれば、30円で済んじゃいます。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
execution time : 0.625 sec