西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ぐるっと神戸 神戸隣接市・町長懇話会のホームページ「ぐるっと神戸」。 神戸市 と、 芦屋市 、 西宮市 、 宝塚市 、 三田市 、 三木市 、 稲美町 、 明石市 、 淡路市 の8市1町が共同で情報提供しています。 イベントやおすすめスポット、周遊コースなど、神戸市単独では望めない魅力的なおでかけ情報サイトになっています。 一方、姫路市周辺でも、 播磨圏域連携中枢都市 として、姫路市と、 加古川市 、 高砂市 、 加西市 、 宍粟市 、 たつの市 、 相生市 、 太子町 、 播磨町 、稲美町、 神河町 、 市川町 、 福崎町 、 上郡町 、 佐用町 の7市8町が集まって、今年4月に協約締結されました。 地方創生に向けて政府全体による支援も期待されます。 稲美町はどっちにも顔出してます。 赤穂市 も、上郡町同様どこにでも顔出してください! P.S. 個人的には、稲美町みたいな立ち位置。結構好きです(笑) 参考 東備西播定住自立圏形成推進協議会 - 赤穂市、 備前市 、上郡町の2市1町。 姫路市が連携中枢都市宣言 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
2015年5月13日(水) お天気 晴れっ! 岡山国際サーキットに走りに行ってきました〜! 今回は カワサキ401会主催の 走行会です♪ ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 朝 6:40に集合して 積み込みをし 出発です♪ 昨日までの雨がウソのように晴れてます♪ 気持ちよく走れそうですね! 今回は少しトラブルがあり 到着が遅れたのですが 受付には間に合って なんとかセーフでした(^^;) 受付が終わると ライダーズミーティングが行われ、 旗の説明や ローカルルールの確認などが行われます。 よく聴いておかないと 危険ですから みんな真剣です スタッフミーティングを終えると いよいよ走行準備です♪ ヘッドライトやウィンカーなど 転倒時 飛び散らないようにテーピングしておきます ツナギに着替えて 走行会スタートです♪ 今回は 中級B からスタートで 上級ー中級Cー初級−中級A の順番でした すべてのクラスで 45台前後のお申し込みがあり、大盛況です こけないように 楽しんで走りましょうね♪ お天気も良く、路面 ...
本館の2階にある波の水槽で展示中のマダコが産卵しました!タコ壷の中にある、白い房状のものが卵です。これが藤の花に似ているということから「海藤花(かいとうげ)」と呼ばれています。5月末にはふ化する予定なので、卵を見たい方はお早めに☆『かき』
5月の水曜日のご飯メニューは *夢前たまご入りのポテトコロッケ *フワトロオムライス *重ね煮牛スジカレー *お子さまランチ になっております ***************** もこぽん! 姫路市夢前町芦田203 079-335-2777 営業日 水〜日 水(ご飯メニューでの営業) 木〜日(ピザメニューでの営業) 営業時間 9:00〜16:00 11:00〜14:00(ランチタイム) ご飯、ピザ共になくなり次第ランチは終了します
よい子のみんな!こんにちは!!わーお!な赤ちゃんたちが産まれたから、紹介するね何の動物の赤ちゃんか、わかるかな?写真の右側にぶら下がっている、わーお!な白黒の尻尾に注目してね野生では、マダガスカル島に住んでいる、おさるさんだよ!写真1、2枚目はバニラ♀の仔です。2015年3月5日に産まれたよ♪・・・
姫路レザーコレクション 世界的に価値のある姫路の名品。それは革です。 姫路レザーコレクションについて ご存じない方も多いですが、メイドインジャパンの本革素材というと、その多くが姫路でつくられています。 姫路レザーコレクションが、あさって15日に開催されます。 姫路城でファッションショー 姫路皮革をアピール (姫路経済新聞) 姫路城 三の丸広場( 姫路市本町 )で5月15日、「姫路コレクション」が開かれる。 (中略) 姫路市は古くから皮革の産地でありその技術が認められ、世界のトップブランドで使われているが、そのことがほとんど知られていない。 ユネスコ無形文化遺産 に「姫路の皮革」というのもありうるかと思います。 参考 ファッション都市姫路 (372log@姫路) 世界ブランド 「Himeji Leather」 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
himekawakako おはようございます! 今日は台風が近づいてきますね! 加古川も先ほどから雨が降ってきて風も強くなってきました 旗はしまってありますが 営業中ですのでご来店の方はぜひ、お気を付けになってください 05-12 09:46 河川敷を走るオフロードバイクここは走っちゃダメなところです。マナーを守って楽しみましょうね http://t.co/8A2ndgH8VM 05-12 08:37
世界遺産・国宝 姫路城 姫路城の入城者が、過去最多を更新する勢いです。 姫路城、グランドオープン後45日で50万人突破 (産経ニュース) 一日平均1万1千人が来場。この勢いが続けば、入場者は年間180万人を超え、過去最多を更新する見込み。 ランキングにも変動が・・ 【最新版】日本の世界遺産 観光客数ランキング (日本の世界遺産一覧)を参考にすれば、 1位 4955万人 京都 2位 1850万人 奈良 3位 862万人 日光 4位 349万人 紀伊山地 5位 344万人 厳島神社 6位 210万人 琉球王国のグスク 7位 195万人 平泉 8位 180万人 姫路城(予定) と、日本の世界遺産の中で8位になりそうです。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
研发质量管理―保证产品质量的6个根基 2015年05月28-29日(北京) 2015年05月25-26日(上海) 2015年05月21-22日(深圳) 2015年08月27-28日(北京) 2015年08月24-25日(上海) 2015年08月20-21日(深圳) 2015年12月28-29日(北京) 2015年12月24-25日(上海) 2015年12月21-22日(深圳) =========================================================================================== 课・程・背・景 : 通过产品质量问题的根源分析,发现54%的质量问题源自研发阶段,客户对产品的质量要求越来越 高,质量成为产品在市场竞争中脱颖而出的重要武器: 1.如何培养整个公司的质量意识? 2.如何把质量管理活动变成具体开发的人员的自觉行为? ...
himekawakako おはようございます! 今日は良いお天気ですね♪ でも、なにやら台風が近づいて来ているとか? お洗濯は今日中に〜 台風は明日だけに〜 水曜日はサーキット走行会です! 05-11 09:52
2015年6月28日(日) 神戸スポーツサーキットにてサーキットライディングスクールが開催されます 初心者限定で これからスポーツ走行を楽しみたいと考えているサーキット初心者の方に限定したイベントです サーキット走行だけでなく、運転技術向上にもお役立ていただけます ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 参加費は KAZE会員10,000円 一般13,000円 (税込/昼食代付/参加記念品付) です 申し込み方法は KAZE HP こちらの「参加申込用紙」からダウンロードできます。 もちろん、当店での受付もできますのでご来店、お待ちしております。 定員が40名と少な目ですので なるべく早いお申込をお願いいたします。 参加規程といたしましては ご自身のバイクで参加できること(できればカワサキ車両で) 参加車両は126cc以上のスポーツバイクで公道走行が可能であること フルフェイスヘルメット・ライディングシューズ・グローブ・長袖・長ズボンでプロテクターが装備できること ライディングシューズはく ...
先日、一菴の主「ハチくん」に会いました 相変わらずの甘えん坊さんで、『かまって、かまって』と飛びついて きます。 ひとしきり遊んで椅子の横に来たときに・・・ん??? 「ちょっと太ったんでないかい??」 『そうかなぁ〜』って顔してますが・・・ ちょっとお散歩を強化しないといけませんね(笑)
himekawakako おはようございます! 今日も良いお天気ですね♪ ウチのチビたちは潮干狩りに行ってます。今晩は美味しいアサリが食べられそうです それを楽しみに今日もお仕事がんばりますよ〜 05-10 10:27
世界遺産・国宝 姫路城 ( イーグレひめじ より) 美城の案内は美人が似合います。 名城巡って仲良し二人旅スペシャル (BSジャパン) 世界遺産の国宝「姫路城」では スマートフォンやiPadで当時の景色をリアルタイムで見ることが出来るシステム を使い、江戸時代の姫路の景色や城内の様子を見た姉妹が大はしゃぎ。 案内役の 石野真子 さん、 いしのようこ さん姉妹は、ともに 芦屋市 育ちですが、真子さんは姫路市のお隣・ 神河町 (当時は神崎町)生まれ。 姫路城の他、 相生カキバーガー など、 播磨 の美食も紹介。 本日18時55分から、 BSジャパン で放映されます。 参考 石野真子 (iFLYER.tv) - 兵庫県神崎郡神崎町 (現: 神河町) 生まれ、芦屋市育ち。 フロム・ファーストプロダクション 所属。 日本テレビ 『 スター誕生! 』出身。第20回 日本レコード大賞 新人賞受賞、 NHK紅白歌合戦 出場歴2回。(記事より) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
himekawakako おはようございます! 雨上がりましたね♪ これからおでかけの方、お気をつけて〜 05-09 10:02
書写山円教寺 (=書寫山圓教寺。 姫路市書写 ) 今月16日公開の 映画「駆込み女と駆出し男」 に出演している 戸田恵梨香 さん。 兵庫出身なのに、ロケ先の書写山円教寺を知らなかったそうです。 1つの理由は、戸田さんが姫路市の小学校に通っていなかった( 神戸市 出身)から。 姫路育ちの証。親元離れて書写山で修行 (372log@姫路) 山にこもって修行するのは、坊さんばかりではありません。 姫路で育った子どもは、今も昔もみんな書写山にこもって修行です。 姫路で育つ子にとって、書写山修行(林間学校)は義務教育ですが、姫路以外の子どもはそうではありません。 さらに、彼女にはもう一つ理由がありました。 関西出身の戸田恵梨香「大阪知らない」 (Lmaga.jp) 「私、圓教寺行ったことないと思うんですよね。全然記憶になくって。でも、兵庫にこんな素晴らしいところがあるんだって誇らしくなりました」とコメント。 (中略) 全然 大阪 って分からないんですよ。16歳までしか関西にいなかったので。16歳の頃といえばお金も無いので、神戸から大阪に行くことがなくて 書写山円教寺はおろか、大阪も知らなかった(行ってなかった)んです。 「兵庫にこんな素晴らし ...
オオルリをきれいに撮りたいのですが、高いところで囀っており、しかも暗いの でルリ色がうまく出ません 水浴び場などを探せばいいのでしょうが、なかなかです EOS7D+EF400 f/5.6L USM
すいません。 4月の終わりからGWに突入してバタバタしてまして 5月のお茶会のご案内をUPできてませんでしたm(_ _)m 新緑のさわやかな季節、お茶会も「炉」から「風炉」に変わり 風情もずいぶん違ってきます。 学校でも新しく茶道部に入られた方もいらっしゃると思いますが、 ぜひぜひ気軽にお茶会にご参加ください 5月10日(日) 松濤会月釜 松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00〜16:00 担当:田内 宗代先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 豊庵会月釜 姫路市民会館5F 豊庵 9:00〜16:00 担当:西播磨支部6班一同 班長 川角宗友先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 4月26日(日) 一菴会茶会 姫路青山 茶道センター一菴 10:00〜16:00 担当:伊東 宗知先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 一菴の中庭も新緑が鮮やかになってきてます
水族館でいつも使っているエサのオキアミの中にこんなものが混ざっていましたおそらく、「コオリウオ」という南極にすむ魚の仲間だと思われます見つけたときは、ウオっと声を上げてしまいました南極からはるばる日本まで届いた便りでした『ヨネダ』
himekawakako おはようございます! 今日も良いお天気ですね♪ 今から会議で玉津に行きます 13日の走行会のこと、ちゃんと話し合ってきますね! 05-08 10:01
execution time : 0.798 sec