西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
姫路駅前バスターミナル 公立高校の新しい学区が始まりました。 兵庫の公立高校入学式 学区再編「元年」新学期様変わり (神戸新聞NEXT) 姫路市の 姫路西高校 では、旧西播学区の 赤穂市 や たつの市 などから通ってくる生徒のため、始業時間を5分遅らせて午前8時20分とした。 通学が大変になる人もいますが、みんなで協力し、学区改革をやってよかったと言えるようにしたいですね。 参考 学区を5つに統合。兵庫県の公立高校 (372log@姫路) - 地方の交通は高校生が支えているという意味で、公共交通の活性化につながる気もします。(ブログより) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
姫路市にてお世話になっています『S 様』宅の上棟でした。 天候不良にて日時が延期されてました。 イイ天気になった今日、 無事に建て方が順調に進みます。 屋根パネルも順調に施工して、これで雨に打たれても一安心です。 残念ながら雨降りだけは、どうすることもできません。大変お待たせ しました。 同一敷地内の2棟建て2世帯住宅になります。 これから少しの間、母屋のご両親には、ご迷惑をお掛けしますが、 よろしくお願いします。賑やかで楽しいお住まいが、目に浮かびます。 本日は、おめでとうございます。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ →
桜をバックにメジロ、シメ、まだいるツグミ、ヒヨドリさんです 本命はまだ来ず(笑) EOS7D+EF400 f/5.6L USM
少しでも、楽しい気分になってもらえるように。ヤドカリなりきりセッを並べるときにはヤドカリに見えるようにしています。小さなこだわりでした『ヨネダ』
皆さん、こんにちは!先日、播磨灘大水槽の前を見回りで通りがかったときのことです。5歳くらいの男の子が「あっ!サメがサメを食べてる!」と言う声が…うわ〜と思い、覗いて見たたところドチザメが2匹からまるようにぐるぐると回り、どうやら1匹がもう一方に噛み付いているようでした。ピーンと来た私は、”交尾してる!”とカメラを取りに走りました!でも1足遅く肝心のシーンは撮影する・・・
今年は満開になったかと思いきや・・・ ゆっくりとお花見というわけには行かなかったですね 近くの桜です 祠のような物があって、その脇で毎年きれいに咲いてます。 なんとなく「日本の風景」というイメージで気に行ってます 桜も〜あと少しですね〜次は新緑か・・・菖蒲か・・・
神姫バス ターミナル(姫路) 姫路 から 東京(羽田) へ朝早く行くには、 神戸空港 利用の 全日空 便が最も早い。 姫路 5:01発 →(JR快速。 三ノ宮 で ポートライナー 乗換え)→ 6:27着 神戸空港 7:05発 → 羽田空港 8:20着 今月末、これより早く行くことができるルートができます。 朝の飛行機乗りやすく 大阪空港行きバスダイヤ改正へ (神戸新聞NEXT) 姫路駅と 大阪(伊丹)空港 をつなぐ リムジンバス のダイヤが25日から変わる。午前7時台の飛行機にも乗りやすくするため、姫路駅始発便の出発を20分早める。 姫路駅を従来より9分遅く出発。伊丹発の全日空便を利用します。 姫路 5:10発 →(リムジンバス)→ 6:30着 伊丹空港 7:05発 → 羽田空港 8:15着 所要時間も3時間19分から3時間5分に短縮。 ちなみに新幹線利用で最も朝早く東京・ 品川 に行くには、 西明石 まで快速を利用するといいようです。 姫路 5:20発 →(JR快速)→ 5:53着 西明石 6:00発 →( 新幹線のぞみ )→ 品川 8:46着 新幹線の営業運転は朝6時以降しかできないので、早朝は新幹線が不利。 にも関わらず、目的地が羽田でなく品川なら、飛行機と比べても大差ありません。 海上空港にも関わ ...
从技术走向管理 上海:2015年04月20-21日 2015年05月28-29日 北京: 2015年04月23-24日 2015年05月21-22日 深圳:2015年04月27-28日 2015年05月25-26日 授课方式:案例分享、实务分析、互动讨论、项目模拟、培训游戏 培训对象:企业CEO/总经理、研发总经理/副总、公司总工/技术总监、研发项目经理/产品经理、中试 部经理、研发质量部经理、PMO(项目管理办公室)主任、走上管理岗位的技术人员等 ------------------------------------------------------------------------------------------ 课程背景: 根据我们多年从事研发管理咨询的经验发现中国企 ...
皆さん、こんにちは。先日、あるテレビ局の取材がありました。その取材風景を少しご紹介しましょう。イカナゴ水槽を撮影されています。イカナゴというとくぎ煮がおいしいですね。当館では、生きた状態のイカナゴをご覧いただけるのです!次に撮影しているのは・・・オイカワなどの川魚が段差を飛び越える様子です!これにはカメラマンの方も興奮されていまし・・・
今日は冷えますね〜まさに花冷え 桜も満開と同時に雨ふりが続いてしまって・・・ いまでは染井吉野はすっかり葉桜になっちゃってますね いま、 こばやし茶店 抹茶喫茶 『存外』 の床は・・・ 桜が入ってます とあるお寺さんからのいただきものですm(_ _)m もうちょっとだけ咲いてくれてそうです 桜を眺めながら〜お抹茶一服いかが?
最近は天気がずっと悪く、気温も低くテンション低めです(笑) なんか梅雨みたい、菜種梅雨ですかね EOS7D+EF400 f/5.6L USM
最近の春らしい陽気から一転。今朝は冬のような寒さでしたコイたちも、寒いのかプールの底のほうでジッとしているものが多かったです。『ヨネダ』
himekawakako RT @ 87akirayanagawa : キャ〜〜(≧∇≦) http://t.co/6eO0gr7gl7 04-07 18:53 RT @ kazuki__26 : 今週末日曜日は「カワサキオーナーズU29ミーティングin神戸メリケンパーク」ですよー?? http://t.co/gogwcVd0wv 04-07 16:05 おはようございます! 今日も雨ですねぇ… 今朝は小学校が始業式ということでバタバタしてしまいました 一つ学年が上がって 新入生が入ってきて… 一年って早いなぁ(^^;) 04-07 10:21
新任经理全面管理技能提升训练 2015年04月11-12日(深圳) 2015年04月16-17日(北京) 2015年05月09-10日(上海) 2015年05月23-24日(深圳) 2015年06月04-05日(北京) 2015年06月13-14日(上海) 2015年07月04-05日(深圳) 2015年07月25-26日(上海) 2015年08月08-09日(北京) 2015年08月15-16日(深圳) 2015年09月05-06日(上海) 2015年09月19-20日(深圳) 2015年10月15-16日(北京) 2015年10月17-18日(上海) 2015年10月31日-11月1日(深圳) 2015年11月21-22日(上海) 2015年12月03-04日(北京) 2015年12月12-13日(深圳) 2015年12月26-27日(上海) ========================================================================================= 课程背景: 企业的发展壮大,需要管理干部的快速成长;面对越来越激烈的市场竞争,需要管理干部的管 理水平快上台阶。许多企业的中层管理干部,尤其是新任的主管经理,从专业岗位& ...
大阪にて、錚々たる面子での勉強会があり、参加させてもらう機会を 得まして、行ってきました。 建築家として全国区の『秋山東一』先生や『伊礼智』先生など数名の 話しが一度に聞けると言うセミナーでした。 これだけのセミナーが関西で開催される事が、少し不思議な気がしますが 全国から、何かしらのチャンスにしたいと思っている建築屋だったり、 工務店が沢山集合しています。 久しぶりに会える先生方の話しは、内容の濃いイイ勉強になりました。 また、全国から足を運んで集まった人々の中には、久しぶり会う事が 出来た同士の方も多数で、懐かしい再会を楽しませてもらいました。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ →
今日は、火曜日なので休館日ですですが、飼育係に休みはありません。お客様にきれいな水槽をご覧頂けるよう、掃除をしています。
カワサキのカタログは先日届いていたのですが 少しあとにスズキが届き 本日、YAMAHAさんの用品カタログが届きました ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 今年は全体的に爽やかな印象ですかね? YAMAHAは安定のブルー推しです(笑) 中には メーカーオリジナルのウェアやグッズ オプションパーツなどが載っています 商談をさせていただく際はもちろん、ユーザーの方が見ても楽しいカタログだと思いますよ! このカタログはメーカーさんの考え方もあるのか 厚みが全然違います。 ま、カワサキには原付がほとんど存在しませんので カタログは薄くなりますが… YAMAHAさん ぶ厚いですね〜(笑) 中には 自転車のことや 電動バイクのパーツのことまで載せてあります そりゃ、ぶ厚くなるわ(^^;) でも、ETCについて ここまで詳しく書いてあるカタログはYAMAHAさんだけなんです これはすごく役に立っています。 そのほかにも ワイヤーグリスなどケミカル品も多いのも特徴です どのカタログを見れば 何が載っている ...
himekawakako おはようございます! 今日も雨模様ですね〜 雨の止み間に車検などに走ってきます! 04-06 09:52
大手前通り (姫路市) 新入生、新社会人で溢れ、転勤も多い季節。初めての土地で、よくわからない出来事も? 出張&転勤注意!地方都市別NGワード集 (PRESIDENT Online) 兵庫●姫路出身の取引先担当者に、「兵庫のご出身ですか。 姫路城 も素晴らしいですし、 神戸 も洗練されていていいですよね。住んでみたい街です」と、ヨイショのつもりで言ったところ、途端に不機嫌に……。何が悪かったのかいまだに理解できない。(メーカー・37歳) NG行為:姫路出身者に「神戸」を褒める言葉を発する これは、中にはそういう人もいるかもしれないという程度の話。 それより、もっと大事なことが・・・ 「ひ」めじ に苦情。ひ「め」「じ」はセーフ (372log@姫路) 違和感があるのが「ひ」を高くする言い方。発音がおかしいと、かつて NHK に苦情があったこともあるようです。 (自戒も含め)「アクセントみたいな細かいことを気にするな」とも思うのですが、姫路人の性というものでしょう。 アクセントを気にするなんて何て心の狭い人たちだと思われるでしょうが、こればかりは(個人的に)駄目です。 全国から姫路に来られた皆さん、ご面倒をおかけしますが、発音よろしくお願い ...
桜カワセミの場所ではニュウナイスズメも見ることができます エナガは巣材を集めていたようですが、少し遅いような・・・ EOS7D+EF400 f/5.6L USM
execution time : 0.615 sec