西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
河津桜も満開になり、ヒヨドリに再び桜を背負ってもらいました EOS7D+EF400 f/5.6L USM
2014年中に発生した二輪車乗車中の交通死者数が警察庁のまとめがでました。 14年連続で減っています。 10年前の約半数になっています 二輪車新聞にその記事が載っていましたので 私なりにまとめてみました ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 2014年中の交通事故死者数は原動機付自転車、自動二輪乗車中を合わせて697人で 前年を63人下回っていることがわかりました。 01年から14年連続で減り続けてます。 10年前 1323人の半数に近い水準になりました。 交通事故死者数が減っている中で、多いのは原動機付自転車です 減った63人のうち 40人は原動機自転車です。 自動二輪乗車中の死者数は23人減 でした。 こちらは 2年ぶりの減少だそうです。 原付での死者数の減少は 保有台数・販売台数に直結しているんだと思います バイクの数が減ったから 事故・死者数が減ったのだと。 自動二輪の死者数は今年 減少しました。 2年ぶりというのは少し驚きましたが 最近ニュースになっている リターンライダーによる ...
himekawakako おはようございます! 今日もいいお天気ですね 週始めの月曜日 一週間がんばりましょうね〜 今週末くらいから桜が咲いてそうですね 来週は花見かなぁ(^^) 03-23 09:48
姫路・加古川から、 ピーチ の始発便に乗れる? リムジンバス「姫路線」 ダイヤ改正について (南海バス) 平成27年4月25日(土)より、 関西空港リムジンバス 「関西空港〜姫路線」のダイヤ改正を下記の通り実施いたします。 今回の改正により、既存の時刻の変更に加え、LCCであるPeach航空の 関西空港 始発便に搭乗可能な運行時刻を新設いたしました。 確かに7:05東京( 成田 )便の72分前に第2ターミナルに到着。ピーチ規定の25分前まで( 参考 )の搭乗手続きが可能になっています。 ピーチには関西-成田間4240円(諸費用込。成田発関西行は4190円)の日が月10日程度設定されています。 (注)4月の場合。1日の中でも便によって価格は異なります 姫路-関空間のバス代が3300円なので、姫路-成田間は7540円(7490円)。 早朝便を使った日帰りなら姫路-関空間は往復3500円なので片道換算1750円。この場合、姫路-成田間は5990円(5940円)になります。 成田- 東京駅 に900円(事前予約)の 京成バス 等が運行する東京シャトルを利用すれば、姫路-東京間が6890円(特定日の日帰り時、片道換算。東京発は6840円)になります。 参考 関空、早朝の大阪・姫路線リムジンバス拡充− ...
久々の更新です☆ 先日お客さまから「まだ営業されてますか〜!?」と 問い合わせが… 本ブログの更新が止まっているので、 そのようにお感じになられた模様。。。 更新しないといけませんね というか更新しなさすぎ!!ですね てな訳で… 先日子供達のストレス発散に夢前の森公園へ 何の花でしょうか!? 綺麗な色でした〜 お亡くなりになったカニの死骸を探す子供達(笑) 本日、終業式だった息子。明日、終業式の娘。 明後日から二人の春休みが始まりますこうやって公園に連れて行く日も増えますな〜 私のストレス発散も欲しい今日この頃です〜 「雨漏り」は、加入中の火災保険で直せます! 雨漏り 保険 屋根修理 0円申請代行マイスター益田基嗣 〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲831-3 TEL:090-4900-9324 MAIL:meistermasuda@yahoo.co.jp
昨日までの「小春日和」から一転、晴れてはいましたが、 少し肌寒い中の上棟となりました。 着々と作業は進み、昼には、カッコいい住まいが姿を現わしました。 ファサードが、お洒落な建物ですが、実は、内部の「こだわり」が すごいんです。 内部の床段差やらL型配置の繋がりなど、またまた完成が楽しみな お住まいが建ち上がりました。 本日は、誠におめでとうございます。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ホームページTOPへ 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ →
さてさて、ここ最近続いていました「嫁入りシリーズ」も一昨日で終了です。日本平動物園では、看板、メッセージボード、リース(ミホちゃんファンが作ってくれたそうです)、をいただきました(託されました)。王子動物園では育ての親(担当の飼育員・・・
3月20日〜22日まで行われていました 「大阪モーターサイクルショー」 22日の日曜日に ツーリングがてら行ってきましたよ〜 いやはや、すごい人でした(^^;) ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 朝は8:00に集合して 出発です。 途中で合流される方、現地集合の方もいらっしゃっいました 高速を使って 神戸北線 前開SAで 合流して再スタートです♪ 南港北ICで降りて 現地駐車場へ すごい数のバイクです! w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! しかし… 今年の駐輪場は 足元が悪いですね〜 駐車場のおじさんが 「今日すでに3台コケてるからなっ!」 って 自慢げに… いやいや、ダメでしょそれ (〃゚д゚;A アセアセ・・・ なにはともあれ 中に入りま〜す♪ 先ずは、カワサキブースに! いやいや、すごい人! すごい人!! あかん、これは… 人しか見えん… (p_q*)シクシク 移動っ!! 人ごみに入ると あっという間にみんなとはぐれてしまいます(笑) 近くに居た方と 回ります 普段、なかなか跨ることのない ゴールドウィングいいですね ...
週末は友人の結婚式に招待され神戸は三宮まで行ってきました 友人夫婦のチビ達とうちのチビ達が、それぞれリングキッズ、フラワーキッズの 役を戴いたので、少し早めに到着して打ち合わせです 幸せいっぱいの二人を目にして幸せお裾分けでした U君夫妻ご結婚おめでとうございました EOS7D+EF24-105f/4L IS USM
21(土)22(日)の両日開催しました完成見学会、無事盛況にて終了しました 広々大空間のLDKにあるアイランド式のトーヨーキッチン、大好評でした 壁や建具は白で統一しおしゃれに仕上がっており、左官漆喰の塗り仕上げ方に、絶賛いただきました 腕のいい左官屋さんなんです 様々な共催イベントも好評でした 3世代が住むということで、50坪越えますが、様々な工夫の間取りを体感いただきました 両日で30数組ご来場いただけたと思います 今後共いい家づくりに邁進してまいります ご来場誠にありがとうございました 感謝
21(土)22(日)の両日開催しました完成見学会、無事盛況にて終了しました 広々大空間のLDKにあるアイランド式のトーヨーキッチン、大好評でした 壁や建具は白で統一しおしゃれに仕上がっており、左官漆喰の塗り仕上げ方に、絶賛いただきました 腕のいい左官屋さんなんです 様々な共催イベントも好評でした 3世代が住むということで、50坪越えますが、様々な工夫の間取りを体感いただきました 両日で30数組ご来場いただけたと思います 今後共いい家づくりに邁進してまいります ご来場誠にありがとうございました 感謝
himekawakako RT @ Kawasaki_JPN : 【大阪モーターサイクルショー 2015】日時:3月20日〜22日場所:インテックス大阪カワサキブース大盛況☆ http://t.co/nWU7oNiXkV http://t.co/lBEj8zMaDH 03-22 12:46 RT @ Kawasaki_JPN : 【大阪モーターサイクルショー 2015】日時:3月20日〜22日最終日がやってきました!!絶好のお出かけ日和です(^^)是非インテックス大阪へお越しください!! http://t.co/nWU7oNiXkV http://t.co/1V … 03-22 10:27 おはようございます! 今日も良いお天気ですね♪ 今日はツーリング部隊で大阪モーターサイクルショーに行ってます! 楽しんできてね〜 私はお留守番です〜(^^;) 03-22 10:26
網干なぎさ公園 ( 姫路市網干区 ) 姫路・網干なぎさ公園の夜景が、西日本できれいな工場地域6位に入りました。10位以内に入ったのは兵庫県で唯一。 魅惑の観光資源 夜景きれいな工場地域、東西20カ所 (日本経済新聞) 無機質な工場が、人気の夜景鑑賞の対象として定着してきた。過去には公害など負のイメージも持たれたが、今は環境対策が進み人々を魅了する観光資源になりつつある。 (中略) 6位 兵庫県姫路市・網干なぎさ公園 「高台からの眺めは、撮影する場合も面白みがある」(丸田さん) クルマで気軽に行くことができるので、夜景を見に行きたいと思いました。 参考 網干なぎさ公園 (夜景を見に行かNight) - この網干なぎさ公園は、 県立網干高校 の近くにある海沿いの公園です。この公園内に高台の丘があり、そこからは360度の夜景を眺めることが出来ます。(記事より) 秋の夜長に「姫路市工場夜景ツアー」 (372log@姫路) 姫路の最西端、網干 (372log@姫路) 姫路・網干の異人館 (372log@姫路) 広畑・網干が元気になってきた (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
日差しも暖かくなり、春を感じられる季節になってまいりました。22日にリクガメのリクが、今年初めて水族館の屋上散歩に出かけました。寒い季節はお休みしていましたが、久しぶりに外で歩き回ることができました。屋上ではご飯を食べたり、遊びに来てくれた子供たちと触れ合いました。設置しているベンチを倒しそうになる場面も水族館にお越しの際は是・・・
himekawakako おはようございます! 今日は良いお天気ですね! 大阪モーターサイクルショーにおでかけの方も多いと思います♪ 当店は明日、行く予定にしております。ご一緒される方はAM8:00に加古川店駐車場集合です 数枚ですが前売りチケット空きがありますよ〜 03-21 09:58
WILLER EXPRESS 北近畿に新たな鉄道が開業します。 ウィラーグループが鉄道事業に参入、京都丹後鉄道が4月1日誕生 (Car Watch) 高速バス事業などを手がける ウィラーグループ は、鉄道事業を行う新会社「WILLER TRAINS株式会社」を設立し、4月1日より 京都丹後鉄道(略称:丹鉄) の運行を開始することを発表した(本社は 京都府宮津市 に予定)。 現在、 北タンゴ鉄道 として運行する路線や車両を引き継ぐ形での開業となります。 ウィラーグループは、全国で高速バスを運行するバス事業会社。 ネット予約などのノウハウがあり、会員が200万人います。 天橋立 など沿線に有名観光地を控える地域を、全国の会員にPRすることも容易。 すでに企画きっぷのネット予約が始まっていますが、その種類たるや、26種類(うち8種類は継続商品)。 ユニークなものが多く、他の地方鉄道でも参考になります。( 参考サイト ) 例1)週末ファミリーパス(新商品) ご家族での週末のお出かけを応援! 大人2名と小児2名の最大4名までが、丹鉄全線乗り放題(普通・快速・特急自由席)となる1日フリーパスです。週末(土・日・祝日)にご利用いただけます。 大人1名分のフリーパス料金で子ども ...
昨日はこちらへお邪魔してきました。どこだかわかりますか?この写真でわかったアナタは動物園通ですね。正解は福山市立動物園でした。で、目的はこちら。カラカルのクルン(♀)です。現在、姫路市立動物園で飼育しているくるり(♂)のお嫁さんとして、迎えに行ってきました。現在は、新しい環境に慣らしている段階ですので、ご覧になっていただけ・・・
近所のお池の葦原を野焼きするというので行ってみましたが、こういうのを 撮ったことがないので、どうやって撮ったらいいのかわかりませんえん(笑) EOS7D+EF24-105 f/4L IS USM
米朝アンドロイド・姫路落語会特別公演 (YouTube) 播磨 の著名な国宝に関する話題。 桂米朝さん死去 地元播磨に足跡 各分野で惜しむ声 (神戸新聞NEXT) 播磨には著名な国宝が二つある。一つは 世界文化遺産の姫路城 。もう一つは 上方落語 を復興させ、19日、89歳で亡くなった人間国宝で落語家の 桂米朝 さんだ。 一時期、上方の落語家は10人程度。圧倒的に東京一極集中だったといいます。 桂米朝さん死去:テレビに出演、人脈広げ (毎日新聞) かつて日本経済、そして文化の中心だった上方。その何もかもが東京へ集中しようという流れの中で、桂米朝さんは、上方文化を愛し、自らその世界に飛び込み、そして現代にしっかりと根を張った大樹へと見事に育て上げた。 テレビが普及する時代に、(テレビと)直接縁のなかった上方落語をテレビに持ち込みました。 大きな流れには逆らえない、1人では何も変えられないと言うのは楽ですが、時代を読むタイミングと熱意で、できないこともないという一例でしょう。 P.S. 米朝アンドロイドを姫路( 科学館 か 文学館 )に常設してほしいですね。 参考 桂米朝さん死去 人間国宝、上方落語の第一人者 (朝日新聞デジタル) 至宝 ...
============================================================================================ 注塑缺陷的原因分析与解决对策 2015年03月28-29日(上海) 2015年04月11-12日(深圳) 2015年06月13-14日(深圳) 2015年06月27-28日(上海) 2015年09月12-13日(上海) 2015年09月19-20日(深圳) 2015年12月19-20日(上海) 2015年12月26-27日(深圳) ============================================================================================ 参*加*对*象:注塑企业总经理、注塑厂长、副总、注塑部经理/主管、注塑品质经理/主管、注塑工程经理 /主管、注塑试模工程师、注塑生产工程师、注塑品质工程师、注塑组长/领班/技术员等 学*习*费*用:¥3200元/人,5200元/2人(提供讲义、午餐、发票、茶点等) 培*训*形*式:理念+方法+工具,小& ...
execution time : 0.619 sec