西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
himekawakako なぜ全日本ロードは盛り上がらないの? その改善策は? 2015 SUPERBIKE 2015 MFJ superbike 2015 鈴鹿8耐 ...: http://t.co/T7dRMBQ44n @ YouTube さんから みんな色々考えています 03-09 13:59 おはようございます! 今日は一日ぐずついた一日になるそうです… 週始めの月曜日元気だして行きましょうね♪ 03-09 09:52
東洋大学 明治、 早稲田 を引き離して志願者数日本一になった 近大 。 この近大ですら、今年の増加は8千人弱。7%台の伸びに留まっています。 ところが世の中には今年2万人以上志願者を増やした大学があります。 近大志願者数、2年連続トップに 東洋大の志願者も大幅増 (zakzak) 東洋大の志願者が昨年より2万人以上増えるなど、急伸した。 大学通信 の3月7日時点の確定値を見ると、21050人増の83407人と、昨年比33.8%も増やしています。 日本一気を吐く東洋大学・西日本の拠点が姫路( 付属校 )にありますが、この勢いを姫路にも伝染してほしいです。 参考 スーパーグローバル校・東洋大学が、姫路で講演会 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
姫路市にてお世話になります『S 様』宅が、着工になります。 母屋の隣接地に、新しくお住まいを建築されます。 今日に至るまでには、沢山のモデル住宅を見学され、検討された そうですが、どうしてもヤマヒロの家に住んでみたいと強く思われ 決断してもらいました。 ご家族で日本的な文化を守り、大切にしたいとお考えで、趣味も 華道、茶道とこだわりをお持ちで、それをこれからの時代に残す 「しつらえ」として、計画されています。 子供さんと一緒に作る「料理」であったり、ご家族での「お茶」で あったりと、楽しみがいっぱいです。 完成を首を長ーくしてお待ちください。安全第一でがんばります。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ
週末はいろいろ撮りに行きました 足場やクレーンの撤去がすんだので、姫路城を撮ってきました もうすぐ再オープンです EOS7D+EF24-105 f/4L IS USM
梅の花も咲き始め、だんだん寒さも和らいで近頃は過ごしやすくなってきましたね(^v^) 皆様いかがお過ごしですか? この度、当院に新しいスタッフが増えました! 3月より、トリマー兼動物看護士として一緒に働くこ […]
昨日、ネットのニュースで発見しました カワサキが アメリカで商標登録をしたんだそうで そのネーミングが 「Ninja R2」 なんだそうです わくわくしますね〜♪ ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 Let the rumors fly as to what Kawasaki has up its sleeve, because Team Green has registered “Ninja R2″ with the US Patent and Trademark office, as well as similar offices internationally. The trademark application is fairly broad in what the name can be used for, but knowing Kawasaki’s product line, a new motorcycle can be expected from the “Ninja” name. What that motorcycle could be, is up for debate. Some draw a line between the “Ninja R2″ name and the recently revived “Ninja H2″ model, and thus see another supercharged machine to come from Kawasaki. Others hear the whispers of a small-displacement sport bike, perhaps one with a stratospheric rev-limit (our pick). The hon ...
himekawakako あぁぁ 残念… RT @ terabeat 鈴鹿サーキット着いたよ。H2R走行おわっとった 03-08 11:13 おはようございます!今日は良いお天気ですね♪ 姫路相生オフロードパークに走りに行っていますが、昨日の雨で 泥んこ遊びになってそうだなぁ(^^;) 03-08 09:51
兵庫の春旅を満喫!10万ポイント山分け! (楽天トラベル) 官兵衛 効果が全国に。 2014年国内旅行人気の地域はどこ? 都道府県別年間注目エリアランキング (朝日新聞デジタル) 楽天トラベル が発表した2014年の予約流通実績による都道府県別年間注目エリアランキングでは、1位 佐賀県 、2位 和歌山県 、3位 熊本県 と、やや意外な顔ぶれが上位に並んだ。 (中略) 佐賀県(+22.5%)が人気を呼んだのは、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の効果が大きかった。 (中略) 「軍師官兵衛」は舞台が近畿( 和歌山県高野山 、 滋賀県北近江・長浜 、 兵庫県姫路城 )、九州(佐賀県 唐津城 ・ 名護屋城 跡、 熊本県熊本城 、 大分県中津城 )と広範囲に渡り、ベストテン入りした都道府県の多くが恩恵を受けた。 兵庫県 は10位にランクインしています。 1位 佐賀県 (+22.5%) 2位 和歌山県 (+16.2%) 3位 熊本県 (+16.1%) 4位 山形県 (+15.7%) 5位 沖縄県 (+15.3%) 6位 滋賀県 (+14.9%) 7位 群馬県 (+14.4%) 8位 大分県 (+14.3%) 9位 栃木県 (+14.1%) 10位 兵庫県 (+13.2%) 世界遺産をブラシアップした兵庫県は、今年も狙えるかもしれません ...
himekawakako RT @ suzuka_event : 柳川明選手はKawasaki Ninja H2Rを駆ってのデモランでした!気持ち良さそうでしたね!! #鈴鹿ファン感 #MotoGP_jp #JRR #鈴鹿8耐 http://t.co/wM7Zl4Tn19 03-07 09:41 RT @ suzuka_event : 公道モデルのKawasaki Ninja H2は渡辺一樹選手がライディング!! #鈴鹿ファン感 #MotoGP_jp #JRR #鈴鹿8耐 http://t.co/CBfvWZPJ9k 03-07 09:41
maneki web shop 私がまだ幼かった頃、姫路の駅前に行くことを「姫路に行く」と言いました。 当時姫路駅前というのは郊外に無いものが全てありました。百貨店はもちろんスーパー( 銀ビル や ジャスコ )も食べ物屋も。 姫路に行った時は、 御座候 の回転焼を並んで買い、電車のホームで えきそば を食べて帰りました。 「姫路に行く」ことは、ハレの日ではありましたが、日常生活の範囲内のできごと。 そこで食べていたものも、その範囲内の味。 だから、クオリティがどうとかそういう基準ではありません。 だから姫路以外の人が、美味いと思えるのかどうかは、よく分かりません。 【兵庫みやげ】姫路市民のソウルフード「えきそば」を食べてみた / これは本場でも食べてみたくなるウマさ! (ロケットニュース) 作り方はインスタントラーメンとほぼ同じ。ゆでた麺をお湯で煮立たせたスープに放り込み、付属の天ぷらをのせれば完成である。先述したように、スープは和風・麺は中華麺・その上に天ぷらである……。一体どんな味なんだ? さっそく一口食べてみると……。 うむ、意外と違和感ないね! ウマい!! 和風出汁と中華麺の組み合わせは全然悪くなく、むしろイイ! モチ ...
メイソンジャーサラダ?? って、最初テレビで見た時は『なんだよそれぇ〜(ー ー;)』ってかんじでした 便利だとか、振って食べるとか… 『なんだよそれ〜 』 って思ってました。 でも、でもビンがあるので作ってみたんです。 じゃー… た、楽しい 1個は娘の作品 『えー次何入れるぅ? もっと入れるぅ?』って友達みたいだなぁ〜と思いながら、できあがりました 後は振ってドレッシングをなじませて食べる… 抵抗ありました… が、めちゃ振りましたぁぁぁ 本当にドレッシングが馴染んで食べやすかったです! いつも野菜は残すかマヨたんまり、の娘も自分で作ったというのと、食べやすかったので完食です なんでもやってみないとわからないものですねー ***************** もこぽん! 姫路市夢前町芦田203 079-335-2777 営業日 水〜日 水(ご飯メニューでの営業) 木〜日(ピザメニューでの営業) 営業時間 9:00〜16:00(ラストオーダー) 11:00〜14:00(ランチタイム) ご飯、ピザ共になくなり次第ランチは終了します
お客様のお住まいを、計画からお引渡までお付き合いをさせて もらって、色々と見せてもらっています。 が、室内に置く『家具』となると、選定する機会は、そんなに ありません。 今回、モデルを建設中ですが、そこに配置する家具を物色に いつもお世話になっています『丸忠家具』さんへお邪魔して いろいろとお話を聞き、選定をさせてもらってます。 実際にお客様と最前線で接している「営業さん」の意見を中心に 部屋の目的、働きなどを考え、頭の中で「しつらえ」を想像します。 大切な住まいの中に設置する『家具』ですから、責任重大です。 なかなか経験できることの少ない、選定にワクワク感が高まります。 沢山の家具から「なかなかいいでしょう?」って、言われているようで 目移りしっぱなしでした。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ
ご存知の方も多いと思いますが 姫路カワサキ 手柄本店 はBMWの正規取扱店です。 BMWはドイツのメーカーなので バイク=モトラッド と言うのですが BMWモトラッドのHPにも 姫路カワサキのページがあります⇒ BMWモトラッド 姫路カワサキ ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 さて、そのBMWモトラッドの車両が 入荷しました! 加古川店でも展示しよう! ということで入ってきました♪ 2月に発売されたばかりの S1000RRです! うひぃ〜 かっこいい〜 ♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ 2015年2月6日発売 希望小売価格:2,150,000円 (カラーはブラック・ストーム・メタリックです) ■ オプション・カラー ・レーシング・レッド/ライト・ホワイト 30,000円(税込み) ・BMWモータースポーツ・カラー 40,000円(税込み) 今回のS1000RRは BMWモータースポーツカラーですので 2,190,000円です フロントマスクは BMWお得意の 異型ヘッドライトです 単純に ハイビームのほうが縦に広い とご理解下さい(笑) 一目でS1000RR とわかる独 ...
himekawakako おはようございます! 今日は良いお天気ですね♪ 日曜日に姫路相生オフロードパークに遊びに行く予定ですので このまま晴れてくれているとうれしいなぁ♪ お時間のある方はぜひ覗きに来て下さいね! 03-06 09:41
コッパディ姫路 本日朝10時に 大手前公園 をスタートします。 往年の名車99台が駆ける 7、8日に姫路城グランドオープン記念 (産経ニュース) クラシックカーや往年のスーパーカーなど99台が、姫路市の大手前公園を発着点に県内を駆け抜けるイベント「コッパディ姫路」が7、8両日に開催される。 (中略) イタリアの「 ブガッティ T13」(1925年式)や英国の「MG−PA」(1934年式)など20世紀初めなどの車が参加する予定。 1920年代のブガッティから1970年代のフェラーリまで、半世紀に及ぶクラッシックカーが駆け抜ける「走る自動車博物館」。 99台の名車が 姫路城 近くの大手前公園を出発する様は、壮観でしょうね。 なお、明日(日曜日)の13時半〜14時半に大手前公園に戻ってきます。 参考 RALLY NIPPON in Himeji (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
いつもの場所のチョウゲンボウは、まだいてくれてます この時期までいるのなら、こちらで営巣してくれたらいいんですが、帰るんやろ なぁ〜(笑) チョウゲンボウ大好きなので、たくさん載せますよ(笑) EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
ガソリンの添加剤は 原付が4サイクルになったくらいから 新商品が沢山出てきて 注目もされてきました。 現在、姫路カワサキ 加古川店では WAKOSの フューエルワンがよく出ます インジェクター周辺の汚れ除去や 燃焼室周辺のカーボン除去を期待して入れるのですが 今回、nutecからも ガソリンの添加剤が発売されました♪ ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 こちら、NC-220 という商品です。 ぱっと見は業務用っぽいですが、一般発売しております(笑) お値段は 100mlで1750円です 30〜40リットルに一本なので バイクだと 2回分でしょうか 原付だと10回分ですね(^^;) クリーニング性能にパワーアップも望めるという商品です 他の商品と比べ どこまで違いがわかるか… サンプルを頂いたので ちょっと試してみますね♪ インプレは… ちょっと時間がかかるかもしれませんが 後日、必ず 書きますね♪ 商品は 手柄本店・加古川店 両店にて販売中です〜! ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m ...
himekawakako RT @ suzuka_event : 衝撃再び!Ninja H2R、公道モデルのNinja H2がファン感謝デーでデモラン!ライダーは柳川明選手と渡辺一樹選手!! http://t.co/XBtIvBchBA #鈴鹿ファン感 #JRR #motogp_jp http://t.co … 03-05 17:36 おはようございます! 今日は良いお天気ですね♪ 気温は低いですが 日差しが暖かいです もう寒いのは勘弁して欲しいなぁ… さて、お休み明けの木曜日 元気に営業スタートです! 03-05 09:51
姫路カレーフェスティバル カレーの食べ比べって、なかなかできません。 そこで、明後日の日曜日、 姫路城 の近くに市内のお店が一同に会します。 「姫路カレーフェスティバル」初開催へ−市内の20店超が出店 (姫路経済新聞) 大手前公園 ( 姫路市本町 )で3月8日、「姫路カレーフェスティバル」が初めて開催される。 カレー鍋発祥の地としても知られる姫路には、多くのカレーを提供するお店があります。 出店するのは、 インデアン 、 インド料理サプナ 、 エヌビーカフェ 、 サイド オブ ユー 、 スプーン 、 トゥゲザー 、 日曜カレー劇場 、 バオバブ 、 パクチー 、 ブエナ ビスタ 、 フリーバード 、 ボウル 、 モジャカレー など。 新たなカレーとの出会いがあるかもしれません。 参考 京都市民が泣いて喜ぶカレー (372log@姫路) カレーヌードルライス? (372log@姫路) カレー鍋とトマト鍋が人気を二分 (372log@姫路) 本場を凌ぐ、姫路のカレー (372log@姫路) 姫路発祥?「カレー鍋」 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
この時期はもうペアになっていると思いますが、相手を見かけません まだ、婚活中なのでしょうか EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
execution time : 0.603 sec