西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
先日、フリモ姫路さんに掲載された記事をご紹介しましたが・・・ こちらは、通常はあんまり見かけない冊子です 一見すると・・・どこかの観光雑誌?って感じなんですが・・・ この冊子「地球の歩き方」の外国人向けのフリーペーパーらしいです。 ですから、中身は英語・中国語・イスラム語?なんです 大阪・京都・神戸と表紙はなってますが〜ちゃんと姫路のページも ありまして・・・そこで グリーンソフト を取り上げていただきました 姫路城の素屋根が取れてから本当に外国人観光客の方を多く 見かけるようになりました 来年3月のグランドオープンからは一層多くなるんでしょうねぇ〜 外国人の皆さんが来られてもいいように・・・語学&おもてなし力のUPに 努めたいと思います(^^;
himekawakako おはようございます! 今日は寒い朝ですね〜 私、勘違いをしていまして、小学生たち、今日が終業式なんですね昨日の夜に知りました(^^;) あと一日頑張って下さい! さて、当店も今年の営業日残すところ一週間!風邪ひかないように完走しましょう! 12-22 09:45
姫路市長選に対立候補です。 来春の姫路市長選 兵庫県議の北野氏立候補へ (神戸新聞NEXT) 来年4月の姫路市長選で、兵庫県議の 北野実 氏(55)=姫路市選出、 自民党 =が立候補する意向を固めたことが21日、分かった。 ともあれ、対立候補の存在に拍手。 参考 姫路市長になろう2015 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
久しぶりにハヤブサを見てきました ちょうどメスが食事中だったようで、見ていると「ケーケーケー」と、オスが トビに向かってケンカを売っていました(笑)もうすでにテリトリーを主張して いるようです ここのハヤブサは今季、繁殖に失敗しその後は上空をミサゴが飛ぼうが、ノスリ が飛ぼうが、攻撃する様子を見せなかったので、こうやってハヤブサの蹴りを久し ぶりに見ることができ少し嬉しくなりました たぶん、いないだろうと思い三脚をもっていってなかったので焦りました(笑) EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
今日は冬至の日ということで、毎年恒例のイベントを行いました。まずは、ゾウの姫子にジャンボカボチャをプレゼントしました。←今年のジャンボカボチャです。直径60cm、重さ57kgでした。※比較のために普通のカボチャも並べています。今年はカボチャがなかなか割れずに苦戦していました。子どもたちの「姫子ちゃん、がんばって〜」という声援もむな・・・
全国ニュースで ぺヤングに虫が混入して販売一時見合わせしているそうで オークションなどですごい値段で出ていたりしてますね〜 朝のワイドショーでも大きく取り上げられていました ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 実はマネK 「ぺヤング」 食べたことがないことに気がつきました(笑) 関西地方は 日清UFO ですよね? 日清は 大阪本社があるので 関西のイメージなんでしょうか… こんな記事見つけました⇒ カップ焼きそばと言えば「ぺヤング」そう思っているのは関東だけ関西は… 記事の中で 一平ちゃんを含め 3強と言われているんですね〜 興味深いのは 東北が「焼きそばバゴォォォン」 というスープ付き! のカップ焼きそばが主流なんだとか こうなると 中部地方・中国地方・九州地方って気になりますね! 広島はおたふくソースがあるので その関係のカップ焼きそばが売れてそうですね〜(見たことあります) あなたの地方の人気カップ焼きそばは何でしょう? ぺヤングが再販されたら 食べ比べてみたいですね♪ でも… 一食あたりの ...
今年も29日〜31日までの3日間《肉の山喜 特選牛祭り》を開催いたします。 ご注文の締め切りは、27日正午までとさせていただきますので、よろしくお願いします。 今年も一年間、ありがとうございました。
先得なら早めの予約で割引運賃にて購入可能! Ads by Trend Match
今年も29日〜31日までの3日間《肉の山喜 特選牛祭り》を開催いたします。 ご注文の締め切りは、27日正午までとさせていただきますので、よろしくお願いします。 今年も一年間、ありがとうございました。
himekawakako おはようございます! 今日は良いお天気ですね♪ 本日21日は 赤穂自動車教習所にて 試乗会を開催しております! 良いお天気に誘われて 赤穂まで行ってみませんか? お待ちしております〜 12-21 09:58
民主党 衆議院選挙で、 兵庫11区 (旧姫路市域)は民主党議員を選出しました。 やはり松本ブランドは強かった? 民主党代表選は来月7日公示になります。 正式表明した 細野 氏のほか、 岡田 、 前原 、 桜井 氏の名前が上がっています。 民主党代表選 桜井氏意欲「党を変えたい」 (河北新報) 桜井氏は19日、都内で 松本剛明 元外相ら同党の3議員と会合を開き、代表選に4人が結束して対応する方針を確認。政策作りのグループ結成を目指す点でも一致した。 兵庫11区選出の松本氏は桜井氏を推すようですが、異なる情報も。 岡田克也代表代行の昇格を細野グループが阻止 (現代ビジネス) 細野氏の自前のグループ「自誓会」(13人)以下、前原誠司元外相率いる「凌雲会」(約15人)、 長島昭久 元防衛副大臣が中心の勉強会「国軸の会」(6人)が細野氏を担いでいる。松本剛明元外相はグループに属していないが、細野氏を支持している。 ところで、今後の衆議院選も、 自民党 は首相が応援に来ても勝てない候補者で行くんでしょうか? 兵庫11区は、決して民主党だから松本氏を選んでいるわけでもないし、人物本位で積極的に選んでいる人ばかりではないと思います。 ...
11月中頃から、ちょっとバタバタしておりまして 更新をサボっておりました・・・申し訳ございませんm(_ _)m ひさびさの更新ですが・・・ 先日発行になりました『フリモ姫路1月号』に巻頭特集で 姫路の和菓子が取り上げられています このお菓子の撮影が こばやし茶店 二階町本店 抹茶喫茶 『存外』 で 行われたんですよ〜 やっぱりプロが撮影して編集するとカッコよくなりますねぇ 次のページでは ひめじスイーツとして グリーンソフト の紹介と 抹茶喫茶 『存外』 のクーポンがついてますので〜ぜひぜひ活用下さい!
12月21日(日)に『こんにゃくづくり』を実施しました。生芋を使ったこんにゃくづくりです。こんにゃくづくりは長時間すったり練ったり体力と根気が必要!約4時間かけて完成させました!一つ一つの作業に手間をかけることで美味しいこんにゃくになるんですね。一味違う手づくりの美味しさを感じました☆
こんにちは。すっかり寒くなりました!今回は飼育係のもうひとつのお仕事について、ご紹介したいと思います。もうひとつのお仕事とは?私たちは普段は生きた生きものを相手に、餌をあげたり水換えをしたりしますね。でも生きていない生きものを相手にすることもあります。そのひとつが、漂着個体の記録です。先日、姫路市内の方から、赤穂市の海岸でイルカらしい個体が死んで打ち上が・・・
12月もあとわずかですね。冬といえば温泉にカニに・・・ということでカニの話題をご紹介します。当館では、ただいま企画展「あなたの知らないヤドカリの世界」を開催中です!(平成27年1月19日まで)この企画展では、ヤドカリの仲間を水槽で展示しています。中には、食べるイメージの強い、タラバガニやアブラガ二(タラバガニとよく似ています)も展示しています。実は彼らはヤドカリの特徴を持ってい・・・
himekawakako おはようございます! 今日は雨ですね〜 一日中降っている感じなので今日は事務仕事メインでがんばります! ご来店お待ちしております〜♪ 12-20 09:53 RT @ KawasakiOnline : We are proud to donate these toys to the 21st ABC7 and Southern California Firefighters Spark of Love toy drive! http:/… 12-20 09:50
3月14日に JR がダイヤ改正し、 姫新線 が増発になります。 姫新線平日の朝通勤時間帯の列車を増発 (JR西日本) 平日の朝通勤時間帯に 余部 発 姫路 行き列車(余部駅7時09 分発)を増発することで通勤・通学がより便利になります。 姫新線がどんどん便利になるのはありがたい。 さらに言えば、 ICOCA が使えるようになるといいのですが。 精算手間取り列車1時間半遅れ IC乗車券使えぬ駅 (日本経済新聞) JR東海 は30日、カード型IC乗車券が導入されていない 飯田線 の愛知県内の2駅で、計20人の乗客がIC乗車券での運賃支払いを申し出たため、ワンマン列車の運転士が精算作業に手間取り、列車が計約1時間半遅れたと発表した。 2駅は花見など観光客の利用が多く、IC乗車券が導入されている地域から、対象外と知らずに列車を乗り継いで訪れたとみられる。 姫路はICカードが使えるエリアの限界付近にいるため、稀に飯田線のようなトラブルを耳にします。 来年の 姫路城 グランドオープンを機に、国内外から多くの観光客が姫路を訪れると思いますが、 1 姫新線(姫路- 太市 )、 播但線 (姫路- 溝口 )はICカードが使えません 2 神姫バス ではICOCA, PiTaPa ...
明日 12月21日(日)は勝手ながらお休みさせていただきます クリスマスっぽくサラダピザやってます ワインに合いそぅ〜 がテーマでございます ***************** もこぽん! 姫路市夢前町芦田203 079-335-2777 営業日 水〜日 水・木(ご飯メニューでの営業) 金・土・日(ピザメニューでの営業) 営業時間 9:00〜16:00(ラストオーダー) 11:00〜14:00(ランチタイム) ご飯、ピザ共になくなり次第ランチは終了します
12月20日(土)に『ミニ門松づくり』を実施しました。年末恒例のお飾り講座、ミニ門松づくりです。器となる太い竹の中に細い竹とナンテン等を飾り付けます。ポイントはシルバーの松ぼっくりかな☆子供もとても上手に作っていました!もしかしたら大人よりも上手だったかも(笑)。出来上がったミニ門松に「これで良いお正月が迎えられる♪」と皆さん満足されたご様子でした。
12月13日(土)に大人向け、20日(土)に子供向けの英会話プログラムを実施しました。どちらも多くの方にご参加いただきました。大人向けは最近の出来事を英語で表現することに挑戦!片言の英語でもジェスチャーをまじえながら話すことで、しっかりと伝わっていました。子供向けはクリスマスパーティーを楽しみながら実施しました☆みんなでクリスマスのお歌やゲーム等で英語に親しみました♪
execution time : 0.607 sec