西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
10月になりました! 10月はハロウィンということで、 カボチャピザにしましたぁ りんごケーキもありまーす 秋ですねぇ ***************** もこぽん! 姫路市夢前町芦田203 079-335-2777 営業日 木〜日 10:00〜16:00(ラストオーダー) 11:00〜14:00(ピザタイム) 生地がなくなり次第終了します
自転車、自由に借りたり返したり 姫路で始動 (神戸新聞NEXT) 街中の複数の場所で何度でも自転車のレンタル・返却ができる「コミュニティーサイクル」事業の社会実験が1日、姫路市の JR姫路駅 周辺で始まった。 (中略) 11月末までの社会実験で、2015年度以降の本格実施を目指す。 姫路では21%の人が通勤通学に自転車を使っています。 神戸 (10%)に比べると、自転車に有利な平坦地が多いんですね。 参考 通勤通学エコランキング県内12位 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
田んぼ脇の電柱にチョウゲンボウを発見です そろそろ猛禽も里に降りてくる季節になったみたいです ノスリももうすぐ帰ってくるやろね、楽しみやなぁ〜 EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
田んぼ脇の電柱にチョウゲンボウを発見です そろそろ猛禽も里に降りてくる季節になったみたいです ノスリももうすぐ帰ってくるやろね、楽しみやなぁ〜 EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
himekawakako RT @ DatatagID : Hot off the press the new @ Kawasaki_News #Ninja +300PS @ kawasakicraig @ MCNnews @ OfficialBSB #Protected @ DatatagID http://t.c … 09-30 18:19 RT @ VincentMSports : Was THIS #Kawasaki 's inspiration for the new #Ninja #H2R ?! #CantBeUnSeen #WingZeroEvilTwin #RollingSex http://t.co/z24 … 09-30 18:19 RT @ Next_Ninja : Street model to be announced at EICMA in November. Stay tuned for more info! http://t.co/3soPonkVd9 #NinjaH2 09-30 18:18 NinjaH2 フロントフェイス!! http://t.co/6PbCFIJAl3 09-30 09:58 おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ 明日は定休日ですので 月末がんばります! 09-30 09:39
姫路市香寺町中屋にて4日(土)5日(日)に完成見学会を開催します チラシも出来上がり、金曜日の新聞折込に入る予定です カラーでみやすくなっており、読みどころ満載です ようやく仮設足場も取れ、美しい白さを誇ってます 土曜日は午前10時から午後20時まで〜〜 日曜日は午前10時から午後18時までとなっております ケーブルTV取材、現役ボディービル、足つぼマッサージ、カラーセラピー、収納アドバイスや移動販売のヒーローズカフェもきまぁ〜〜す 外観、内部もみどころいっぱいの完成見学会であります お気軽にお越しくださいませ〜〜 来場されたからといってしつこい営業・電話はいっさいいたしません お祭りのように多くの方々にいい家を見て楽しんでいただきたく思います スタッフ一同心よりお待ちしております 場所はJR播但線 香呂駅南300m線路沿いです 現場近くでは目印の旗やスタッフで 誘導いたします よろしくお願いしたします
プロ野球のペナントレースも最終章を迎え、慌ただしくなってきました。 いよいよCSシリーズの戦いが楽しみな時期になりました。 当社のソフトボールチームも年に一度の「宍粟市経営者協会」主催の 大会に参加をし、見事『優勝』となりました。 どこまでが、社員で、誰が協力業者さんの助っ人で・・・、あれっ? あなたは? ってくらい混合チームですが、ヤマヒロの関係者で あることは間違いありません。 そんなチームが、一昨年優勝、昨年敗退、で今年、見事に取り返し 目指して、平均年齢も上がったのか下がったのか、とにかくチーム ワーク力でもぎ取ってくれました。 来年も頑張って返り討ちしてくれてやりましょう。 がんばれ! ヤマヒロ! 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
himekawakako おはようございます! まだまだ日中は汗ばむ感じですね〜 いいお天気なのでお仕事がんばりましょう! 09-29 09:53
「 軍師官兵衛 」の撮影が終わりました。 岡田准一、『軍師官兵衛』撮了で男泣き「幸せでした」 (ORICON STYLE) NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)に主演する岡田准一が29日、東京・渋谷の同局でクランクアップを迎えた。 (中略) 戦国時代きっての天才軍師・官兵衛の知略・戦略を張り巡らせた展開は視聴者の心を掴み、初回視聴率が18.9%、9月29日までの期間平均は15.7%、最高は第29回「天下の秘策」で記録した19.4%と高視聴率を上げている。 播磨 が舞台の大河決定直後から、さまざな取り組みが地元では行われてきました。 大河は年末で終わりますが、播磨が官兵衛を育てた歴史が終わるわけではありません。 また、姫路では来年3月に 姫路城 グランドオープンを控え、大河の終わりで姫路観光のブームが終わるわけではありません。 むしろこれからが本番となります。 大河が終わっても、姫路観光が終わるわけではない。むしろこれからが本番となります。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
岡山市 首都が近くなる? 「岡山を首都に」と学生アピール 岡山大で拠点性向上策の発表会 (山陽新聞) 豊かな自然や食、ファッションなどさまざまな地域資源に焦点を当て、将来、岡山が“首都”になるためのアイデアをアピールした。 (中略) 学生や市民ら約180人を前に企画案を発表し、学識者や企業経営者らが独創性や専門性、実現可能性などを審査した。 「○○が首都になるためのアイデア」って、面白い。 首都になるためには、 1 東京から首都を持ってくる 2 独立する のどちらかです。 1であれば、東京ではなくて○○に首都をおくことの国としてのメリット、デメリットを明確にする必要があります。 2であれば、財源をどうする、どうやって国を守るか等、様々なことを考える必要があります。 岡山であれ姫路であれ、それぞれどんなことが言えるのか。 そうした明確な位置づけができる都市が、日本にも何箇所か出てこないと地方も元気になりません。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
振替休日の子供達と… 芋掘りでーす 本当に子供達、頼りになります?? お芋はもこぽん!でも活躍してくれそうです お昼からは映画 『STAND BY ME ドラえもん』 4歳の娘が “ドラ泣き” してました あんた…話がわかるようになったのね。。。 私もこらえていた“ドラ泣き”が一挙に溢れ出てしまいました という、久々に子供たちとの休日をすごしたのでした ***************** もこぽん! 姫路市夢前町芦田203 079-335-2777 営業日 木〜日 10:00〜16:00(ラストオーダー) 11:00〜14:00(ピザタイム) 生地がなくなり次第終了します
加古川でお世話になっています『S 様』宅の上棟でした。 地鎮祭は、少しばかり雨の影響を受けたりしましたが、 今日は、夏を思わせる暑い日差しの下、イイ汗を流します。 若干、細長く・・・。狭小地と言われるような土地・・・かも知れません。 が、まったくそんな風に感じさせない、カッコいいお住まいが姿を 現わしました。 お客様は、誰も同じことを言われます。 基礎の時は、小さく感じて 建ちあがると、大きく感じるんですねぇ・・・って。 出来上がりが楽しみな、子育て家族の自慢の住まいになります。 作業完了前に、集合写真を「パシャ!」 完全養生を終わらせるまで、もうひと頑張り、お願いします。 余談ですが・・・、写真提供は、お施主様のカメラから拝借しました。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
☆10月の休診のお知らせ☆ 10月25日(土)は 休診とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけします。
はーい、ダイサギです いつもながら真っ白な鳥は撮るのが難しいです EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
はーい、ダイサギです いつもながら真っ白な鳥は撮るのが難しいです EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
これまで、動画サイトでアップされてきました Ninja H2 明日9月30日 いよいよ最終動画がアップされます。 10月1日〜 海外の 世界最大級のモーターサイクルショー 「インターモト」 にて発表される予定です。 楽しみですね〜 ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 今日までの動画で 一番新しい動画はこちらですが カーボンのウィングが付いている 攻撃的なデザインですね! 一部の話によると 加速がすごすぎて これくらいのウィングが付いていないと フロントが浮きまくるそうです(笑) あ〜 明日が楽しみだなぁ〜 宝くじ当たってないかなぁ〜(笑) ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリングマップはこちらです ↓↓↓↓↓ http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=zBH8A3XEmNBg3s.qKvbRmbFmDksifcMKu1wPSg--
himekawakako おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ ツーリング日和でうらやましいです どうぞ、お気をつけて〜 09-28 09:49
9月28日(日)に『サツマイモ掘り体験』を実施しました。天気も良く最高の芋掘り日和でした!今年のサツマイモは量は多かったものの小ぶりのものが多かったですが、中にはお店では売っていないような、すごく大きな芋を掘り当てる子もいました☆採れた芋は焼き芋にしていただきました!残りはお持ち帰り♪一週間ほど天日干しにすると、甘みが出てより美味しいようです。
こんな名前の生きものがいるのをご存知ですか?熱帯の海の岩場によくいるカニです。すべすべな体に・・・おまんじゅうのように丸くておいしそう・・・・でも、食べてはいけない毒ガニなのです!もちろん料理してもたべちゃダメです。本館1F、背骨のない生きものコーナー。毒の生きもの水槽で展示中ですので、見に来てくださいね!(よしざと)
execution time : 0.607 sec