西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
森林学習軌道(ミニモノレール)停止のお知らせ。本日故障のため、運行を停止いたしております。ご予約頂いている方、誠に申し訳ありません。尚、運行再開の際にはHPにてご案内を差し上げます。
水族館の本館1Fの背骨のない生きものコーナーで、貝がらをかぶって身をまもる「ヒラコウカイカムリ」を展示中です。漁師さんにたくさんとっていただいたので、この「ヒラコウカイカムリ」を近年の過去最多で20匹!展示中です!いつもより、ケンカをしたり上手に並んだり2弾がさねになったり面白い行動が見られる確率がUPしていますので、ぜひ見に来てくださいね!・・・
大手・優良企業のキャリア採用が本格化!マイナビ転職で最新の採用動向をチェック Ads by Trend Match
今日9月28日は ピザもやってまーす ご飯もやってまーす お待ちしてまーす ***************** もこぽん! 姫路市夢前町芦田203 079-335-2777 営業日 木〜日 10:00〜16:00(ラストオーダー) 11:00〜14:00(ピザタイム) 生地がなくなり次第終了します
himekawakako おはようございます! 今日は朝からスポーツニュースが大騒ぎでしたね〜 巨人の優勝はもちろん、逸ノ城の快進撃、なでしこジャパンの快勝、藤浪君の11勝目などなど でも、個人的にはドカベン香川さんの訃報が一番驚きました。大好きな野球選手でした ご冥福をお祈りいたします。 09-27 10:11
伊和神社 ( 播磨 ・ 宍粟市 ) 日本酒発祥説がある宍粟市にとって、ちょっと気になるニュース。 清酒盛り上げ発祥の地タッグ 伊丹・奈良市 (YOMIURI ONLINE) 「清酒発祥の地」をお互いに主張する 伊丹市 と 奈良市 が、日本酒の普及に向けてタッグを組むことになった。 (中略) 全国で清酒の普及を目的とした「乾杯条例」が制定される中、伊丹市は昨年10月、「清酒発祥の地」を掲げて同条例を制定。奈良市も同12月、同様に制定した。 同じ時期に、同じ理由で宍粟市も乾杯条例を制定しています。 日本酒発祥の地宍粟市日本酒文化の普及の促進に関する条例 (宍粟市) 奈良時代初期に編纂さんされた「 播磨国風土記 」に、「庭音にはとの村(本もとの名は庭には酒きなり)。大神の御粮みかれひ、枯かれて、かび生えき。すなはち酒を醸かもさしめて、庭酒に献たてまつりて、宴うたげしき。故かれ、庭酒の村といひき。今の人は庭音の村といふ。」という記述がある。 これが米・麹こうじ・水を用いた酒造りの製法として現在の日本酒に通ずる最古の記述といわれており、宍粟市が日本酒の発祥の地といわれる所以ゆえんである。 宍粟市も仲間に入れて欲しい。 ちなみに宍粟市 ...
住宅建築を『商い』として、名古屋を中心に200棟を 超える仕事をされている『新和建設』さんを訪れて、 いろいろと勉強させてもらいました。 総合展示場への出店を中心に、大手ハウスメーカーに負ける事 無く、むしろ大手さんよりも来場者数を獲得されています。 地域工務店として、これほど組織的に運営をされている工務店は、 他には無いのではないでしょうか・・・。 私ども同じ工務店として、まだまだ組織と言う所では、手付かず 状態が多く、お客様に本当のご満足を提供できていないのでは? と、勉強にお邪魔した訳です。 やはり、想像を超える、いろいろな収穫がありました。 アレコレと、進化をし続けないと、トップランナーには、なかなか 追い付けません。 日々、進化を目標に走り続けます。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
9月27日(日)に『秋の窯焼きパンづくり』を実施しました。超人気のプログラム!定員いっぱいのご参加をいただきました♪親子でコネコネ♪パン生地から自分たちで作りました。アンパン、ハムパン、メロンパンなどなど沢山のパンを作りました。焼き上がりも完璧♪できたてアツアツのパンに大満足の様子でした☆
himekawakako な、なんか 空飛びそうですよ!? Ninja H2 - BUILT BEYOND BELIEF http://t.co/m9hQOZ2kH2 09-26 16:11 大相撲はあまり中継を見ていなかったのですが、お客さんに言われて昨日少し観戦していました。逸ノ城! すごいですね!! 大関相手に強い相撲でした!まだ新入幕 一敗のまま13日目へ… 今日はいよいよ横綱と結びの一番!TVつけて仕事してよっと♪ 09-26 09:58 おはようございます! 今日もいいお天気ですね 朝からちょっと暑いくらいです 数日前から徒歩通勤していますが 汗だくになってしまいました でも、最近はホントにご飯が美味しくって… 歩くのやめたら… ちょっと怖いのでもう少し徒歩通勤継続です(笑) 09-26 09:42
心がダークに染まりまくっている私。。。ふと、海に行けば少しは浄化される?と頭に浮かんだので20年ぶり位に飾磨港へ行ってきました。暑くも寒くもなく丁度良い気温の中、1.5時間ほどテトラポットの上でぼけ〜っとしてるとちょっと心が楽になった感じ(^-^)これからは努めて心の休息を取るようにしよっと( ・∇・) 「雨漏り」は、加入中の火災保険で直せます! 雨漏り 保険 屋根修理 0円申請代行マイスター益田基嗣 〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲831-3 TEL:090-4900-9324 MAIL:meistermasuda@yahoo.co.jp
関西学院大学 ( 兵庫県西宮市 ) (鎖国)兵庫で唯一、関学が選ばれました。 文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」に関学大、採択 (関西学院大学) 平成26年度 文部科学省 「 スーパーグローバル大学等事業 スーパーグローバル大学創成支援 」(タイプB:グローバル化牽引型)に、関西学院大学の構想「国際性豊かな学術交流の母港『グローバル・アカデミック・ポート』の構築」が採択されました。 海外への学生派遣を2,500人にするなど、意欲的な提案が受け入れられたようですが、とにかく頑張って欲しいです。 「スーパーグローバル大学」に37校=国際化など重点支援―文科省 (ガジェット通信) 世界の大学ランキングトップ100に10校以上ランクインさせるとした教育再生実行会議の提言を受けた事業で、応募104校から選んだ。 優秀な海外教員の獲得や海外一流大との連携などを進める「トップ型」に13校、国際化の先導的な役割をする「グローバル化けん引型」に24校を選定。今後10年間、トップ型には約4億2000万円、けん引型には約1億7000万円を補助する。 関西ではトップ型に 京大 と 阪大 、けん引型には関学と 立命館 、 京都工芸繊 ...
ブログ更新が、出来ずに大変申し訳ありません。 先日、行われました『メンテナンス講座』の報告になります。 新しくオーナー様になられたお客様を中心に、お住まいの簡単な メンテナンスについて勉強をしてもらいます。 勉強と言いましても、担当者から作業の説明を聞いてもらった後は、 実際に手を動かしてもらって、実体験にての講習になります。 床ワックスやらオスモ塗装やらと、簡単に出来ることも、苦手意識が 頭をよぎりますから・・・、後回しになりがちですが、これからは、 ジャンジャン頑張ってもらえます。 やってみると意外と簡単な作業だったので無いでしょうか? 手を掛けて、お住まいを大切にしてもらうと、更に愛情が深まり、 愛おしくなってくることでしょう。 手間と時間を惜しまず、 お手入れを頑張りましょう! 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
himekawakako おはようございます! 台風も夜のうちに通過したようで朝からいいお天気ですね♪ お休み明けの木曜日 元気に営業スタートです! 09-25 09:35
Panasonic LUMIX Smart Camera DMC-CM1 (YouTube) カメラ付きスマホではありません。 SIMカード挿せばスマホに パナソニックが薄型高性能デジカメ開発 (MSN産経ニュース) 契約者の情報を記録した「SIMカード」を挿入すれば通話やメールもできる。 1インチ画像処理センサー搭載の本格カメラで、かつ電話もできる。 決してカメラのついたスマホではありません。 日本はスマホに弱く、カメラが強いので、この路線しかないかもしれません。 参考 【フォトキナ】LUMIX CM1は“カメラ+クラウド”の第一歩――パナソニック (デジカメwatch) - 1インチ2,000万画素センサーがとてもよいセンサーだと言って解ってくれるのは、全体の3%くらいと言われています。(記事より) ← 1インチでコンパクトというだけで興味をそそります。 スマホじゃなく携帯電話じゃなく、ジャパン・カメラ! (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
今年も限定品のフェイクレザージャケットが入荷しました! 注文受付は終了しておりますので、在庫分のみの販売です。 加古川店では ブラックのLとLLをご用意しました ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 秋冬のカタログに掲載されています フェイクレザージャケット 到着いたしました♪ 今年のジャケット、カッコイイですよ〜♪ 今回入荷したのはブラックのLとLLです。 ワンポイントでグリーンが入っているのでカワサキっぽさがでてると思います 最近は ブラックにライムグリーンを合わせるのが流行っているみたいです(笑) インナーが付いているので 冬でも暖かそうです。 背中に空気を抜くベンチレーション機能が付いているので インナーを外して 春・秋にも対応できますね マネKが見た感じ 真冬はちょっと辛い気がしますが 最近のジャケットは良くできているので 意外と大丈夫かもしれません 質感は本皮上級グレードっぽいので(フェイクレザーです) カッコイイですよ♪ ZRX1200ダエグ… W800… Z1000… Z800… ネイキッド系のイメージ ...
みなさん、こんにちは!!姫路市立水族館本館1階の『背骨のない生きもの』コーナーで『コウイカ』の展示を始めました!!イカのなかまは水質の変化に弱く、速いスピードで泳ぐため水槽のカベにぶつかるなどして水族館での飼育が非常に難しいのです。今回、状態の良い物が手に入ったので展示に挑戦することにしました!!コウイカは姫路漁協広畑出張所の漁師さん 福井さん にいただきましたいつもありがとうございます 水族館の・・・
月額980円(税抜)からau 4G LTEを!mineoで簡単SIMデビュー! Ads by Trend Match
来る10月4日(土)5日(日)、姫路市香寺町中屋にて完成見学会を開催します イギリスチューダー様式のお家 あと少しで足場解体します 帯や幕板はモルタルにて下地をつくり、その上にジョリパット塗装を刷毛塗りし木材のように施してます 軒天、破風は左官漆喰コテ押さえ、外壁はカルクウォール吹き付け仕上げで美しい外観となります ↓完成イメージです 詳しくはチラシができましたらUPいたします 場所はJR播但線香呂駅南200m線路沿いです 様々な共催イベントも企画しております お楽しみに
その昔、スーパーマーケットは郊外ではなく、姫路駅前にありました。 山陽百貨店 の北側には 銀ビル 、十二所前線沿いには ジャスコ 、 小溝筋のたい焼き屋 から東に入った アニメイト のあたりに ダイエー 。 その後、ダイエーが大手前通り沿いの ボンマルシェ大手前店 の場所に引越し。 現在ジャスコは フォーラス に、ダイエーはなくなり、銀ビルは ボンマルシェ に変わってしまいました。 「ダイエー」60年の歴史に幕 イオンが完全子会社化 (日本経済新聞) 総合スーパー「ダイエー」の店舗名を18年度をメドに廃止し、 イオングループ の別ブランドなどに集約する方針。完全子会社化で事業効率化を推進する。小売業で初の売上高1兆円を達成するなど小売業の雄だった「ダイエー」は約60年の歴史に幕を閉じる。 「ダイエー」という名前もなくなるし、上場廃止だから、「幕を閉じる」と言うのもわからないでもありません。 でも、それなら「銀ビル」も「ジャスコ」も(店名としては)無くなってるんですよね。 (我々)おじさんたちは、イオンのことを「ジャスコ」というし、ボンマルシェのことを「銀ビル」といいます。 今後も、(都会の)駅前にあるイオン食料品スーパ ...
今年もタカの渡りの観察に書写山へ行ってきました 今シーズン、二度目です 台風が近づいているのか、なかなか飛びません 飛んでいても遠く判定はベテランバーダーさんに、教えてもらいます たまに近くを飛んでくれても太陽に近く色が出ません それでもタカの渡りにはいつもながら感動するのでした すべて証拠写真ですが、順番はサシバ、サシバ、ハチクマ、ハチクマ、ツミです EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
execution time : 0.601 sec