西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
JR姫新線 アメリカはヨーロッパや日本の都会に比べると、車社会。 しかし異変が・・ 米国で進む「クルマから公共交通機関へのシフト」 (WIRED) 公共交通機関の利用者増加の傾向は、ほぼ20年間続いている。 (中略) 公共交通機関の増加現象が、「自動車よりも地下鉄のほうが便利な大都市」だけでなく、地方の中小規模の都市でも見られる (中略) 「地域社会のリーダーたちは、公共交通機関への投資が、地域の成長と経済の再活性化を促進することを理解している」 路面電車(LRT)も続々増えているといいます。 米で路面電車続々 車社会に変化、環境で評価 (MSN産経フォト) LRTは徐々に利用者を獲得。昨年の年間累計利用者数は約5億1800万人で、10年間で64%伸びた。 そもそも米国が極端な車社会になった理由の1つが、政府が公共交通機関に補助を行わなかったこと。 アメリカが車社会化した9つの理由 (アメリカ/米国不動産投資日記) 米政府は公共交通機関への補助をほとんど行わず、過去に存在した私鉄や私バス等は1950年代には、ほとんどが潰れて消えてしまった。 つまり、公的機関が支援を行わなければ、公共交通機関は潰れてしまいます。 いまアメリカが公共交通 ...
8月22日(金)に『森の写真教室 第10回』を実施しました。今回のテーマは「室内テーブルフォト」。部屋の中で花、小物を撮影しました。室内でとるので重要なのはやはり光!蛍光灯より外光の方が良く、窓際での撮影が好ましいようです。品物の下にはクロスなどを敷くと品物を引き立てることができ、Good!テーブルフォトにも色々なテクニックがあるようで勉強になりました☆
今日の昼食は…娘は、カレー^^しかし普段と趣を変えてグラタン皿にご飯とカレーを入れ、とろけるチーズを乗せてオーブンで焼きました。息子は、長芋とオクラと納豆のスパゲッティ^^納豆に付属のタレと擦った長芋カットしたオクラを混ぜ混ぜ…隠し味にバターを入れ、塩と醤油で味を整え完成!$IMG$スパゲッティに納豆が入っているのを見て、警戒しまくってた息子でしたが、旨い!と食べてました(*^^*)子供たちには昨日のような大人なディナーはちょいと早かった模様…こんな家庭料理が一番落ち着くみたいですな( ・∇・)「雨漏り」は、加入中の火災保険で直せます! 雨漏り 保険 屋根修理 0円申請代行マイスター益田基嗣 〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲831-3 TEL:090-4900-9324 MAIL:meistermasuda@yahoo.co.jp
himekawakako 暑い一日がスタートです♪ 今日はバルカン1500CTのエンジン脱着の大仕事が待ってます 3人がかりになりそうです(^^;) 08-21 11:10
兵庫県CGハザードマップ 広島市 で大規模な土砂災害が発生していますが、土砂災害警戒区域は兵庫県にも多くあります。 姫路に土砂災害警戒箇所が1400超 (372log@姫路) 姫路市内の比較的中心部でも、鬢櫛山から苫編山、八丈岩山などの周辺で土砂災害警戒区域が多数存在します。 ハザードマップはネットで誰でも見ることができるので、確認が必要です。 参考 広島と共通点多い六甲山 今後の雨に土砂崩れの警戒必要 (神戸新聞NEXT) - お盆の雨で約150ミリが降っており、地盤は大量の雨を含んでいる。台風シーズンは10月末まで続く。 六甲砂防事務所 の森東哲郎調査課長は「次に強い雨が降ると、危険な状態になる」と注意を呼び掛ける。(記事より) 平坦地を求めて、山を下りる人々 (372log@姫路) 丹波、広島で相次ぐ土砂災害 警戒区域の危険性浮き彫り (神戸新聞NEXT) - 丹波、広島ともに発生場所の多くは土砂災害の危険地域だった。(中略)土砂災害警戒区域は山間部だけでなく、都市部にも多い。神戸市では2175カ所が指定され、日頃の警戒が欠かせない。(記事より) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 どうも、こんにちは本Kです。( ‘∇‘ )ノ” コンチワー お盆休み13〜14日一泊二日で再びスタンプラリーに行ってきました。 今回は手柄店の若手が一泊二日で滋賀県にツーリングに行くのでそれに便乗する形で行ってまいりました。 13日は朝8:00本K宅出発です。 自宅出発ODOメーター507kmでスタートです。(゜▽゜*)ニパッ♪ ひたすら372号線を走り、9号に接続 第一チャックポイントはガレリア かめおかです。 画像が小さいのは携帯のカメラで撮影した為です、画質設定忘れてた(´Д⊂グスン) 篠山で写真を撮っているとデジカメの異変が・・・ スイッチONにすると日時設定画面が(´ヘ`;) 一旦、OFFにしてもう一度ON・・・また同じ画面が ちょいと様子を見ているとバッテリーの表示が見る見るうちになくなって 画面がブラックアウト。 帰ってから調べてみるとバッテリーがお亡くなりになってました・・・(;´Д`)ウウッ… その後、9号→1号→161号北上しびわ湖大 ...
今日は10年目の結婚記念日仲良くはありませんが家族四人でディナーを楽しんできます。本日予約を取ったお店は、イタリア料理ingot-loungeさんです イタリア料理ingot-lounge ホームページより画像抜粋↓ 健康の為、一日二食・粗食をしてきましたが今日のディナーは思いっきり不摂生してきます〜 「雨漏り」は、加入中の火災保険で直せます! 雨漏り 保険 屋根修理 0円申請代行マイスター益田基嗣 〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲831-3 TEL:090-4900-9324 MAIL:meistermasuda@yahoo.co.jp
平成26年8月分光熱費報告しま〜す 検針は7月15日〜8月17日(34日間)です。 8月分の売り電は9,600円でありました 200kWh 使った電気代9,169円 407kWh よって8 月分は差し引き −431円の電気代となりましたぁ・・・ マイナスになったとはいえ、まだまだ エアコン使うことになりますからで 使いすぎないよう節電の意識はしていきましょう 今までのデータ(平成21年 3月27日より発電) 発電容量 3.26Kw オール電化 (IHコンロ、エコキュート) 家族構成 夫婦(共働き) 子供メンズ2人(高3年、中3年) 延べ床面積 53坪 太陽光発電システムメーカー シャープ サンビスタ 敷地配置状況 真南より15度北東に向きがふってます。 屋根勾配 7.5寸勾配 国からの補助金 228,200円ありましたぁ〜 2009年11月から10年間の買取価格は1kWh等あたり48円です ※23年度から取り付けの方は42円となってます ★25年度からは38円です ☆26年度からは37円です 平成26年度 4月の売り電気料金 12,000 円 使用電気料金 14,717円 差し引き光熱費 2,717円 5月の売り電気料金 15,744円 使用 ...
南京ユース五輪 ユース五輪・陸上女子800m予選が昨日行われ、3組で走った 播磨 ・ 西脇工 の 高橋ひな が、2分9秒59のタイムで決勝A組進出を決めました。 決勝A組は23日(日本時間)22時45分。 映像はネットで見ることができます。 http://nanjing.ovp.olympic.tv/ 参考 東京五輪を占う、南京ユース五輪開催中 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
先週(8月13日)生まれたヤギの赤ちゃん(♀)です名前は「ブルー」に決まりました。毎日暑いですが、元気いっぱいのブルーに会いに来てくださいね
「8月のお茶会」 2014年8月1日 の記事でご案内しました 8月31日(日) 一菴会茶会 姫路青山 茶道センター一菴 10:00〜16:00 担当:三浦 宗苗先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) こちらのお茶会は、都合によりお休みとなりました。 9月は通常通り28日(日)に開催されます。
himekawakako おはようございます! 今日も夏らしい朝ですね♪ 暑さに負けないようにしましょうね 今週末 淡路でキャンプです♪ やっぱり晴れて欲しいなぁ(^^) 08-19 10:07
大して使わないので、携帯電話を解約してスマホに替えました。 すると、月額の維持費が半額に! (変更前) Softbank ホワイトプラン 934円 Softbank S!ベーシックパック 300円 ------------------------------------------- 合計 1234円 (変更後) DTI ServersMan SIM LTE 467円 DTI SMSオプション 143円 Fusion IP-Phone SMART 0円 ------------------------------------------- 合計 610円 変更後は、050で始まる電話番号になりましたが、e-mailアドレスはパソコンで使っているものをそのまま使用しています。 スマホはガラケーより劣る事も多いですが、あまり使わないのであればスマホのほうが(月額維持費が)安い場合もあるという例でした。 ちなみにスマホは9800円でした。( freetel priori ) 注)金額表記は税抜ベースです。 参考 LCC格安スマホ元年? (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
自分のために黒糖ジンジャーエールを作ってます。生姜100?と黒糖80?と水100ミリリットルを軽く煮詰めてあら熱が取れたら冷蔵庫へ(^-^)後は炭酸水で4〜5倍に薄めて出来上がり♪血行促進で新陳代謝アップ(^w^)利益もアップ(* ̄∇ ̄)ノ「雨漏り」は、加入中の火災保険で直せます! 雨漏り 保険 屋根修理 0円申請代行マイスター益田基嗣 〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲831-3 TEL:090-4900-9324 MAIL:meistermasuda@yahoo.co.jp
暑い日が続きますね〜 大雨が降ったり 台風が来たりとバイク乗りがどうこう以前に 危険な天候なこのごろ… 晴れているから〜 とバイクに乗って走っていくと突然の大雨! なんてこともありますから くれぐれもお気をつけください。 ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 「バイクの日」は 1989年、政府総務庁(現在、内閣府)交通安全対策本部が 交通事故撲滅を目的に、8月19日を「バイクの日」と制定しました。 全国の自治内などが8月19日を中心に、二輪車の安全運転講習会等のイベントを開催しています ぜひ、ご参加いただきたいですが 熱中症にはくれぐれもご注意を! 大きくイベントを行っているのは 静岡県の浜松などですが 関西はあまり聞かないかな? でも、お一人お一人が思い返して 安全運転を心がけるだけでも良いと思います! 最近暑くて乗れてないな〜 という方も、ちょっと出して眺めて エンジンをかけてみませんか? ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリ ...
himekawakako RT @ ejkzmrs : お弁当都道府県シリーズ。兵庫県。 #キャラ弁 http://t.co/fsaAJsVbHQ 08-18 17:58 おはようございます! 今日は日差しが強くて暑いですねっ! 負けないように頑張りましょう♪ 08-18 10:06
南京ユース五輪 6年後の 東京五輪 出場候補がいるかもしれません。 若者の五輪、 ユース五輪 が中国の 南京 で開催されています。 柔道阿部が日本勢初の金 南京ユース五輪第2日 (日本経済新聞) 南京ユース五輪第2日は17日、南京で本格的に競技が始まり、柔道男子66キロ級は 全国高校総体 で優勝した17歳の 阿部一二三 (兵庫・ 神港学園高 )が決勝でウクライナ選手に一本勝ちし、今大会の日本勢で初の金メダルを獲得した。 県内からは他にも、 山陽中 から 西脇工 に進学した 高橋ひな 選手が陸上800mに出場します。(予選20日、決勝23日) 高橋ひな 800m1年生女王/陸上 (nikkansports.com) 数多くの高校から誘いはあったが、今年4月に男子高校駅伝の名門、西脇工に進学した。理由は「練習を見て雰囲気が良さそうだったから」という。 日刊スポーツの記者は、「 浅尾美和 をほうふつとさせる美少女」なんて書いてますが、そんなことより南京で活躍し、東京五輪に一歩でも二歩でも近づいて欲しいですね。 参考 かつてない中学生。国体で高校生抜く (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
国の天然記念物である「アユモドキ」の稚魚を展示しました。アユモドキは、コイ目アユモドキ科の魚です。今回展示したアユモドキは、環境省が主体となった保全事業の一環として保津川流域で捕獲された個体を元に水族館で繁殖させた個体です。6月11日と7月3日に人工受精させ、現在2~3cm程度に成長しています。可愛らしい稚魚を見に来て下さい。【タダ】
いつもは出勤後に花が咲き、帰宅前には閉じてしまうスイレンはなかなか咲いて いるところを見せてくれません ちょうど、盆休みにスイレンが咲いてくれました
いつもは出勤後に花が咲き、帰宅前には閉じてしまうスイレンはなかなか咲いて いるところを見せてくれません ちょうど、盆休みにスイレンが咲いてくれました
execution time : 0.689 sec