西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
アオバズクのヒナがなんと、巣立ちを前に巣穴から地面へ落っこちました このままでは、キツネや猫なんかに襲われるので心あるバーダーさんが木の上へ 逃がしてくれました 親が給餌してるみたいでひとまず安心です 木の上からオヤバズクが見守っています(笑) いつもいつもNさん、ありがとうございます EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
今年も夏の走行会を行いました! 暑い中ですが サーキットを COOLに走ってきましたよ(笑) ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 前日から準備をしておいて 当日、荷物を積み込み、出発です AM6:30に加古川店集合して 6:50頃出発です。 自走組とトラック部隊で出動です 姫路と龍野出口で混みますので バイクのほうが圧倒的に早いです 途中、千種川のコンビニで休憩&お昼ご飯購入です。 今日は暑くなりそうなので いつもより水分多めに用意していきます それにしても、週間天気予報で 一週間前は雨の予報だったとは思えないくらい がっつり晴れてます♪ 今日も加古川店だけでワンピット貸切です♪ 広々です〜♪ 椅子と机を準備して いざ、走行会へ! みんなも続々と集まってきます 準備が進んでますね 9時前に到着して、準備して 9:30から受付開始です 10時からライダーズミーティングなのですが その前に スタッフミーティングです。 今回は中級のクラス分けを少し変えているのと 初級の注意事項に変更がありました。 ...
真夏の陽射しに映える姫路城 真っ白な大天守にやっと慣れてきました
獨協医科大学 ( 栃木県 ) 姫路に先端医療機器開発の世界的拠点が生まれる? 移転、総合病院化を検討 老朽化の県立姫路循環器病センター (神戸新聞NEXT) 兵庫県立姫路循環器病センター (姫路市)を同市内の別の場所に移転、拡充させて総合病院化することを、 県 が検討 (中略) 独協医科大(栃木県)の研究機関を併設する方針。総合病院化すれば幅広い患者に対応できる一方、県は同大や 神戸大 、 県立大 と協力して先端医療機器の開発も進め、世界的な拠点にしたい考えだ。 医学部も医科大も無かった姫路ですが、獨協医科大進出を機に医学部(医者養成機関)もつくって欲しい気がします。 参考 播磨に医者が少ない理由 (372log@姫路) - 獨協学園 や 近大 グループなど、姫路に縁のある私立大学法人は医学部や医科大を持っていますが、この医学部空白地帯、何とかならないものでしょうか。(ブログより) 同志社の医学部設置、当面見送り…採算合わず (YOMIURI ONLINE) 国家戦略特区 「医学部新設」に医師会反発 (MSN産経ニュース) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
さて、2日遅れましたが、W杯決勝戦終わりましたね。ドイツの優勝ということで、ミツオビアルマジロのミッツの予想ははずれましたグループリーグの予想的中率が50%だったということで、ミッツの予想力が本物かどうか試すために決勝戦の予想を行ったんですが…。ということで、ミッツに予想屋は無理ということでした(最も的中してほしくなかった「日本グループリーグ敗退」は的中してしまいましたが…)。・・・
himekawakako おはようございます! 今日は蒸し暑いですがお天気ですね♪ 明日はサーキットの走行会、ぜひぜひ明日も晴れさせてくださいませませ m(_ _)m 07-15 09:36
LINE スマホといえばLINEを連想するほど普及。 LINEが東証に上場申請 今年最大級の時価総額1兆円超に (MSN産経ニュース) 「スタンプ」と呼ばれるイラストを使った簡易メールサービスを筆頭に、通話やゲーム、漫画などのアプリを提供。全世界の利用者数はこれまでに4億8千万人、このうち日本だけで5200万人に達する 一方、 Facebook は横ばい。 日本で Facebook に登録をしている人は38%、登録しない理由は「不要」「実名登録だから」 (インターネットコム) 全国の10代から60代の男女で Facebook に登録している人は全体の38%で、昨年調査と比較してほとんど増減が見られなかったそうだ。 LINEは1年後、どうなっているんでしょうか。 参考 『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると…… (ガジェット通信) スマホ解説授業に、教員40人が参加。先生は「教え子」。 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
明日は 401会主催の 岡山国際サーキット走行会です! お天気が微妙な感じですが なんとかもってくれるでしょう! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ごそごそと 明日の準備を始めています 忘れ物の無いように… このセットがあればとりあえず走れますからね♪ バイクの空気圧をチェックしてると オイルのことが気になり始めて… 気になって… 気になって… 換えちゃいました(笑) 前回 エレメント交換したので 今回はオイルのみ〜 チェーンもキレイにして グリスアップしておきます 一晩置かないと グリスが固まらないので 直前にグリスアップしちゃだめですよ♪ トラック達も空気圧チェックです 時々チェックしておかないとね♪ さてさて、準備も万端です 明日はがんばりましょ〜♪ ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリングマップはこち ...
himekawakako おはようございます! 今日は暑いですね〜 暑さに負けないように頑張りましょ〜 07-14 09:55
恋するフォーチュンクッキー 兵庫県高砂市 Ver. / AKB48[公式] 播磨 ・ 高砂 の奥深さを知ることができる「恋するフォーチュンクッキー 兵庫県高砂市 Ver. / AKB48[公式]」 がYouTube で公開されています。 サントリープロダクツ 、 旭硝子 、 カネカ 、 電源開発 、 神戸製鋼 、 三菱重工業 、 キッコーマン食品 など、一般にも知られた企業の皆さんが登場するのが、企業城下町高砂らしいところですね。 参考 恋チュン 宍粟市Ver. AKB48[公式] (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
今日の昼食は『あんかけそば』↓$IMG$20歳前半にちょくちょく行ってた手打ちそば店。十数年ぶりに行ってきました(*^^*)あんが効いた汁に生姜の風味…そこに味の染みた椎茸が加わると…(ノ´∀`*) 美味し〜♪素朴ながらも体に染みる、あの頃から変わらない味で、幸せな時間が過ごせました〜(^w^)「雨漏り」は、加入中の火災保険で直せます! 雨漏り 保険 屋根修理 0円申請代行マイスター益田基嗣 〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲831-3 TEL:090-4900-9324 MAIL:meistermasuda@yahoo.co.jp
himekawakako おはようございます!朝から雨模様ですね〜 水曜日まで梅雨空が続くみたいです でも、水曜日はサーキットの走行会なので、ぜひ回復していただきたいっ!(祈) 07-13 10:08
産業用人型ロボット (川田工業) 政府はロボット市場を拡大する方針を発表。 骨太方針と成長戦略決定、生産性向上へ法人減税など明記=政府 (朝日新聞デジタル) イノベーション活性化のため、ロボット革命実現会議を立ち上げ、2020年までにロボット市場を製造分野で現在の2倍、非製造分野で20倍に拡大するとした。 ロボット技術の蓄積は、姫路でも何年も前から取り組んでいます。 姫路ロボ・チャレンジ も18回目。 自作ロボットの技術や性能競う 姫路科学館でコンテスト (神戸新聞NEXT) 2足歩行ロボットの技術や性能を競う「姫路ロボ・チャレンジ第18回大会」が12日、 兵庫県姫路市青山 の 姫路科学館 で開幕した。 これまで産業用ロボットは人型ではありませんでしたが、人型のロボットが導入され始めたことで、今後は人の形をしたロボットが社会に益々取り入れられていく気がします。 参考 姫路ロボ・チャレンジ (372log@姫路) 通天閣ロボット、姫路に現る (372log@姫路) 二足歩行ロボット新展開。姫路ソフトワークス (372log@姫路) 日本が誇る、役に立たない2足歩行ロボット (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
お久しぶりです。日本のW杯グループリーグ敗退がショックでぶろぐ更新が滞っていたわけではありませんさて、W杯も残すは決勝戦のみとなりました。「ミッツの予想力が本物かどうか試すために残りの試合でも予想を行おうと思います」と前回のぶろぐに書きましたが、ミッツの予想には時間がかかることから、決勝戦のみ行うことにしました。ゴメンなさいで、決勝戦の予想ですが、ミッツは「アルゼンチンの勝・・・
ただでさえ小さいのに雨に濡れてさらにちっちゃくなりました もうそろそろヒナが顔を出すと思うのですが・・・ EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
カワサキ重工業のHPにアップされていました 30th記念モデル ZX-10R・6Rに続く 第三弾 ZX-14R! カッコイイですね!! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 おぉぉぉ〜 (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ かっこいいじゃないかっ!! 昔のNinja GPZ900R というバイクに こんなカラーがあったんですが このバイクです。 カラーイメージは似てますね♪ このバイクの初期型が 1984年デビューでした。 ん? 1984年? 30周年記念… Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ! 自分でブログ書きつつ 調べながらびっくりしちゃった(笑) そうか〜 Ninjaシリーズ 30周年でもあったのかぁ… てっきり チームグリーン30周年だけだと思ってたっ! 現在、このZX14R 30th モデルは 国内販売のアナウンスはありません。 ですが、Ninjaシリーズ 30th記念モデルならばっ! きっと発売されるでしょう! ((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o)) ちなみに、 ABSモデルは オーリンズサスペンションが付いたスペシャルモデルとな ...
himekawakako おはようございます! 今日はいいお天気ですね♪ 暑い一日ですが元気に営業スタートです♪ 07-12 10:02
NTTドコモ 携帯電話会社に異変? ついに ソフトバンク が ドコモ の純利益を抜きました。 ソフトバンクがドコモの利益を抜いたワケ〜問題はそれでもドコモが高収益なこと〜 (東洋経済オンライン) 2014年3月期、ソフトバンクの純利益がはじめてNTTドコモを上回る成績となった。 しかし、ドコモだって、営業利益をここ5年以上もの間、年8000億円以上守り続けています。 ということは、ソフトバンクが純利益を伸ばした分、携帯電話3社が国民から搾り取った電話料金の総額が、とんでもない金額になってきたということです。 いつの世も搾り取られるのは、CMに惑わされ、体制に順応するだけが取り得の庶民という事になります。 大学生の生活費6.7%増 12年度70万円、スマホ代重く (日本経済新聞) スマートフォン(スマホ)の通信費などの増加が目立った半面、食費などは減った。家計の厳しさを背景に、奨学金を受け取る学生の割合は52.5%と過去最高だった。 今や携帯電話料金が生活苦を生んでいると言っても過言ではありません。 OCNモバイルONE SIMフリー端末 品質勝負 プラスワン・マーケティングの「フリーテル」 (MSN産経ニュース) 子供からシニアまで幅広く普及 ...
7月12日(土)に『森の英会話(大人向け)』を実施しました。沢山の方にお集まりいただきました。大人に交じって子供も何名か一緒にお勉強していました!言葉をどんどん吸収していく子供達に感心!
↓ 4歳の息子が今朝書いてくれた私の絵。$IMG$顔から手や脚が生えているエッグマンみたいなかわいい作品に♪赤い口の下には何故かブラジャーを装着させられていますが、色々誤解されませんようにヽ(^。^)ノ「雨漏り」は、加入中の火災保険で直せます! 雨漏り 保険 屋根修理 0円申請代行マイスター益田基嗣 〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲831-3 TEL:090-4900-9324 MAIL:meistermasuda@yahoo.co.jp
execution time : 0.610 sec