西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
昨年も行いました スタンプラリー 今年も行います! 昨年は冊子でご用意いたしましたが 今年はペーパーでご用意してます コンパクトに持ち運びできますね♪ そして、無料です(笑) ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 今回は どこでもいいから 8ヶ所道の駅のスタンプを押しましょう! んで、10月26日(日) 香住でゴールイベントを楽しみましょう♪ というイベントです! ゴールイベントも道の駅なので 実質7ヶ所ですね ゴールイベント当日に 駐車料金として 二輪300円 4輪500円がかかります 豪華じゃんけん大会が行われますよ♪ スタンプラリーのエントリー用紙は お店に置いております! もしくは 兵庫県二輪自動車協同組合HPでダウンロードできます⇒ http://hyogo-nirin.com トータル走行距離の多い方に記念品プレゼントもあるそうなので 加古川店の信州ツーリングに行って 距離を稼ぎましょうね(笑) それでは、ご参加お待ちしております! ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキ ...
himekawakako おはようございます! 今日は梅雨らしいお天気で 朝からシトシト 涼しくてすごしやすいですけど(^^;) 私と同じく、バイク通勤の方などは 気をつけて運転しましょうね 07-03 09:52
日本酒が世界的に人気。 北米で日本酒の人気広がる (NHKニュース) 日本酒は和食の人気の高まりとともに日本のお酒として海外での需要が高まり、アメリカではここ10年で日本からの輸入量が2倍に増えています。 その日本酒ですが、 播磨 (播州)は日本酒のふるさとなんだって! 「灘」「伏見」「西条」とは一味違う「播州」の「日本酒のふるさと」主張…1300年前からの古式製法で醸造『庭酒』の人気 (神戸新聞NEXT) 播州地域の酒蔵が、「日本酒のふるさと」を旗印にしてブランド力向上に乗り出している。約1300年前から伝わる製法で醸造された日本酒が再現され、実際に飲んでみると、これまでとまったく違った風味が口の中に広がり味も絶品。 (中略) 「麹を利用して日本酒を醸すという製法は風土記の記述が最古。また、日本酒用の米として知られる山田錦は播磨で生まれ、現在でも大半を生産している。その意味では歴史的にも、現代的にも二重の意味で“ふるさと”といえると思う」 歴史的には、伊丹や奈良の清酒よりも原始的な酒づくりの地で、現在は清酒の元になる酒米の産地。 だから、歴史的にも現代的にも播磨は日本酒の「ふるさと」なんだそうです。確 ...
ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 みなさん、大変お久しぶりです。 本Kです。(`・ω・´)ゞ 先月末に納車させていただいた車両をご紹介します。 本車両は2WDですので普通自動車免許でも運転が可能です。ドヤァ(`・ω・)b またヘルメットも不要です。 URALのGearUP 2WDです。 ?(・Д・・) ウラルジャパンさん曰く、フロントフェンダーとタンクは防弾仕様だそうです(;^ω^) ご購入予定のある方はぜひ当店へ よろしく、お願い致します。 話しは変わりますが、本日よりブライト2015年モデル ZX-10R ABS ZX-6R ABSシリーズの 予約を開始致します。(*゚ ∇ ゚ )ウェ〜イ〓 8月下旬入荷予定で〜す。 スタンダートカラーもご予約承っております。 ZX-10R ABS スタンダートカラー http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-10r/index.html ZX-6R ABS スタンダートカラー http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html その他のモデルも順次ご予約開始していきますので 宜しくお願い致します。( ...
カワサキから NEWモデルの情報です。 こんな季節・時期なのですが 2015年モデルとなります。 なんで、この時期に2015年モデルなんでしょうね〜 今回の車両は KXシリーズとバルカン900です。 KXシリーズは レースに出て勝つことがメインなので 早めに出して来年のレースに間に合わせるためかな? バルカンは他の新型と時期を被らないようにするためにわざと? 皆さんは何でだと思います? ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 上から KX65・KX85・KX250F・KX450F です。 KX65とKX85は 2014年モデルからの変更点はほとんどありません。 KX85は KX85? もあるんですが こちらも同じです。 KX85と 85? の違いは 大きさです。 タイヤの大きさや車高の違いがあります。 KX250FとKX450F はレースに勝つことを求められているので 少しずつですが 色々変わっています。 KX450のフロントフォークはすごいですよ (^^)/ あ〜、オフロードいいなぁ〜(><) KX2 ...
播磨 ・ たつの市 犯罪や治安悪化の恐れがある空き家。しかし、人によっては憧れの物件かもしれません。 空き家住宅解消目指せ たつの市「バンク」制度スタートへ 兵庫 (MSN産経ニュース) たつの市は 県宅地建物取引業協会 西播磨支部と「空き家バンク制度」に関する協定を締結した。 (中略) 市内には空き家が約1500軒あるとされる。同市は、このうち1100軒程度が制度の対象になる 上郡町 、 宍粟市 でもこの制度が始まっていて、「空き家活用で地域活性化」ですね。 とくに、たつの市、上郡町、宍粟市の空き家ともなると、敷地100坪なんていう家もあるんじゃないでしょうか。 農家やってるとお米の籾摺りしたりするために庭が必要ですから。(農家出身者談) 半数が「田舎で暮らしたい」、500人調査(若者、地方へ) 低温世代の経済学パート4(4) (日本経済新聞) ■「敷地100坪の一戸建てに憧れる」――8割 まずアンケートから見えてきたのは、想像以上に田舎暮らしに憧れる人が多いことだ。「地方で暮らしたい」と回答した若者は半数近い47.3%に上った。 田舎に憧れを抱く理由は様々だ。「残業なしで、プライベートが充実」(30代前半、東京都の女性) ...
明石海峡大橋が「チラリ」と見える閑静な住宅地で着手します。 敷地が、道路から1mほど高くなっているので、生活は、1階で 完結できるような空間がイイなぁ・・・と、計画がスタートしました。 リビング廻りと、プライベート関係の2つの空間を、うまく繋いだ カッコいい住まいを造ります。 その日の夜には、現場でお世話になる「協力業者」の方々に集合 してもらっての『着工式』です。 いつもながらのイイ緊張感と、和やかな雰囲気の中、最初の イベントが、終了します。 インターネットサーフィンをしていた中で、当社にヒットした そうです。 出会いに感謝したいと思います。 気持ちも引き締まり、最後まで安全第一で、頑張りましょう! 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
7月2日(水)に『森の写真教室 第7回』を実施しました。今回のテーマは「水と光」でした。机上レッスン後、撮影に挑戦しました。水のしぶきと光の共演、シャッタースピードを調整して撮影しました。また一つ撮影のテクニックを勉強できました。どんどん写真に興味が湧いてきますね♪
himekawakako やばい! 大阪に来るんやっ!?行きたいっ!RT @ itm_nlab 実物大98式イングラムがやってくる!? 「出張イングラム」応募受け付け開始 - ねとらぼ http://t.co/Q0syqwN95J … 07-01 10:37 おはようございます! 今日はいいお天気ですね♪ でも、木曜日からお天気崩れそうなので、今日明日のうちにできることは片付けておきましょうね! 洗車頑張るぞ〜! 07-01 09:50
石の宝殿 ( 播磨 ・ 高砂市 ) 東北-播磨-九州。この距離感、スケール感がいいですね。 謎の建造物・日本三奇で高砂市が協定 宮城・塩釜、宮崎・高原と (神戸新聞NEXT) 兵庫県高砂市制60周年記念式典が1日、市文化会館であり、 同市観光協会 と 塩釜市観光物産協会 (宮城県)、高原町観光協会(宮崎県)がともに「日本三奇観光パートナーシップ宣言」をし、3協会の役員や各首長らが協定書に調印した。 高砂市の「石の宝殿」、 塩釜市 の「 四口の神釜 」、 高原町 の「 天の逆鉾 」は、謎の建造物として「日本三奇」とされてきた。 「石の宝殿」観光から、「石の宝殿」をへそとする日本列島観光への飛躍が期待できます。 といいつつ、石の宝殿、やはりまだ行ってない・・ 参考 「日本三奇」の巨岩、石の宝殿 (372log@姫路) - 兵庫県に住んでいる意味を見い出すために、見学しに行こうか・・(ブログより) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
マックスバリュさんにて、巨大なパプリカ発見♪$IMG$顔のサイズかでっかい息子の顔とほぼ同じおっきさです( ̄ー ̄)ぬか漬けにしたらどんな仕上がりになる?と思いつつ購入はしませんでした〜(*^^*)「雨漏り」は、加入中の火災保険で直せます! 雨漏り 保険 屋根修理 0円申請代行マイスター益田基嗣 〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲831-3 TEL:090-4900-9324 MAIL:trendfollow_358@docomo.ne.jp
これからお住まいをとお考えのお客様を、既にお住まいになっている OB様宅にお邪魔させてもらう『住まい手暮らしの見学会』でした。 いつもの事ですが、OB様の深いご理解の下、出来るイベントなので 感謝、感謝につきます。 ただ、この見学会は、実際に住まわれているお客様の『生の声』が 聞けますので、これからのお客様に取っては、重要なポイントに なります。 営業トーク?とは言いませんが、営業マンの話よりも、痒いところに 手が届く『話』になるみたいです。(残念・・・) 今回も沢山の方に、参加を願って、建物の経年変化であったり、 住まいを建てるにあたっての不安な点の解消になった事でしょう。 大切な資産を造るのですから、視界良好となるまで、エネルギーを 持ち続けて、頑張りましょう! 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
既に『しそう杉の家』にお住まいをされているOB様に対して の楽しいイベントがありました。 今回の催しは、『苔玉つくり』です。 何やら土遊びをしているように見えるかも知れませんが、 いたって真面目に下地の準備です。 お部屋の飾りとして、かわいい一品が出来上がります。 これからも色々な催しを計画しています。 多くの方にご参加 してもらえると幸いです。 よろしくお願いします。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
蒸し蒸しと暑い日が続きます 今日この頃… 日本の夏って感じなんでしょうが もう一汗かかないと身体が順応しないです 夏のツーリングは我慢大会になることが多いので、涼しいところに走りに行きたいですね! 7月も第3日曜日 20日(日)にツーリングに行きますよ♪ 詳細はスタッフまで! 今回は出石に行くようです(^^) ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 キャンペーン用のポスターが届きました♪ 7月1日 本日からスタートです 前にお知らせしたキャンペーンですね どんどんカワサキの新車に乗って下さいo(*^▽^*)o~♪ 前回お知らせできていなかったキャンペーンがありました KXご購入キャンペーン! KXご購入で レース表彰台GETで金一封プレゼントっ!! もちろん、草レースでもOKなので 相生オフロードパークで行う走行会時 草レースを開催して 表彰されれば対象です! 期間も12月末までと 長いスパンでのお話ですので 興味のある方は ぜひご相談くださいね! よろしくお願いします! ランキング参加中です! ポチッ ...
夏、真っ盛り 現代社会は、夏は冷房、冬は暖房で季節感を感じにくくなってますが、 お茶の世界では、昔・・・冷暖房の無いころから・・・「夏は涼しく、冬は 暖かに」というおもてなしの工夫を凝らしてきました。 暑い暑いこの時期だからこそ感じられる爽やかなお茶席をお楽しみ ください! 7月6日(日) 楽庵会月釜 たつの 聚遠亭 楽庵 10:00〜16:00 担当:金森 憲了先生(薮内流) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 7月13日(日) 松濤会月釜 松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00〜16:00 担当:小林松濤園 ※7月はお茶会というよりも「涼」を楽しむ会にしたいと おもってまーす 豊庵会月釜 姫路市民会館5F 豊庵 9:00〜16:00 担当:淡交会播磨支部18班一同(班長 岡野宗恵先生) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 7月27日(日) 一菴会茶会 姫路青山 茶道センター一菴 10:00〜16:00 担当:三村 宗翠先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 今岡 都画 ガラス平茶碗 花火絵
himekawakako おはようございます! 今日も蒸し暑い一日がスタートです やっぱり梅雨なんだなぁ とか思うんですが、加古川以外の地域ではゲリラ豪雨が降ったり、雹が降ったりなかなか変わった梅雨をお過ごしの地域もあるようで 突然の雷・雨には気をつけましょうね! 06-30 09:47
FXC-5A (geanee mobile) イオン の格安スマホ、第2弾が売り出されます。 イオンが低価格スマホの第2弾 高速化しほぼ3割安に (MSN産経ニュース) イオンは30日、通話・通信料金と本体価格を合わせた毎月の基本料金が、税抜きで月額1980円(税込み2138円)の低価格スマートフォン(高機能携帯電話)を7月4日に発売すると発表した。 端末代15120円一括払いだと、通信料金が1350円になります。 イオンが格安スマホ第2弾を発売、月額1980円で端末代と音声・3G料金込み (ITpro) 端末を一括で購入する場合の価格は1万5120円(税込みでは1万6329円)。 今年4月に、月額2980円で8000台売り切りましたが、今度はそれより1000円安く、5万台売る予定とか。 ポイントは、端末が15120円と比較的安いこと。 価格別診断。オススメSIMフリースマホはコレだ! (SIM通) 1万円前後のSIMフリースマホは比較的小さなモデルが多いのが特徴となります。性能としてはゲーム用よりも、電話やテザリング用など、用途を絞ったモデルなのが特徴。 最近では1万円程度の端末もあるみたいです。 これくらいなら、試しに買ってみてもいいか(?)と思うレベル。 参考 freetel eshop ...
高知県のフルーツトマトのパスタ。 バジル風味 モッツアレッラ入りです。
みなさんウミケムシってご存知でしょうか?ケムシといっても昆虫ではなく、ゴカイなどの多毛類の仲間です。投げ釣りをする方なら、一度は釣ったことがあると思いますが、こんな見た目をしています。苦手な人には、ゾッとする見た目かもしれませんね。このウミケムシ、体の体側に多数の白い剛毛をもっていて、その剛毛に毒があります。剛毛が皮ふに刺さると痛くなりますので、・・・
himekawakako おはようございます! 今日は仙台にあるSUGOサーキットで 全日本ロードレース第4戦が行われます! 我等が柳川選手・渡辺選手は 予選2位と9位 雨のレースになりそうなので柳川選手のマシンコントロールに期待です! 渡辺選手は雨での1000ccにどこまで慣れてくるか… 楽しみです! 06-29 09:42
execution time : 0.611 sec