西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
himekawakako RT @ to_umi_ka : 今日は、暖かいです♪久し振りにカメラを持参でドライブしました♪春を感じて帰ってきました。 http://t.co/mT6w7gdO6C 03-16 15:22 今日はツーリングです〜 全部で35台!暖かくて快晴で良かった〜(≧∇≦) 行ってらっしゃい! http://t.co/drUBcFnQ9U 03-16 09:44 @ to_umi_ka 晴れそうなので良かったです(⌒▽⌒) 03-16 01:51
umie ( 神戸市中央区 ) 神戸ハーバーランド の商業施設umie(ウミエ)ができて1年近く経ちましたが、昨日初めて行きました。 JR神戸駅 から徒歩5分ですが、昨日は姫路から車を利用。 こちら に車でのアクセス方法が書いてあります。 umieには、立体・地下・モザイクの3つの駐車場がありますが、休日でも2時間、平日は3時間無料です。 姫路でも、郊外のショッピングモールは駐車場無料ですが、姫路駅近辺は徒歩10分の イオンタウン姫路 が 3時間無料 ぐらいで、それ以外のお店は一定額の購入がないと無料になりません。 さらに、発行手数料100円の umieカード をつくれば、休日3時間(平日4時間)無料、対象店舗で2000円買い物すればさらに1時間無料になります。映画を見るなど、条件次第で平日最大7時間無料。 郊外開発が得意な イオンモール の資本になって、神戸駅前がずいぶんクルマに優しくなったなぁと感じました。 かつてほどではないものの、それなりに人出があったのは意外でした。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
先日、着工式を終えた『H 様』の地鎮祭が行われました。 小春日和の穏やかな気候の中、(花粉は多かったようですが・・・) 工事の安全と地の神様に「よろしく」とお願いし、ご家族の 益々のご健康を合せてお願いしました。 子供さんにとっても、なかなか経験のできる式典、作法では無かった でしょう。 記憶に残ってくれるかな? コレからお住まいと共に大きく育っていくのが、とても羨ましいです。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
Ninja400も追加カラーが出ましたが W800にも スペシャルエディションが追加されますよ! 今回のカラーも いい感じです! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 今回はW1のクラシカルなイメージを現代風に取り入れ、限定発売されます。 当時のイメージを残しつつ、現代風にアレンジしたことによって ただの復刻版とは違う モダンなスタイルになっています。 発売は4月15日 価格は 92万5560円(税込み) です。 古いけど新しい こんなWシリーズも良いですね♪ ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリングマップはこちらです ↓↓↓↓↓ http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=zBH8A3XEmNBg3s.qKvbRmbFmDksifcMKu1wPSg--
先日と同個体のノスリです もうすぐ会えなくなると思うと、ノスリに足が向きます このノスリ前回も思いましたが、足になにか棒のようなものが くっついています 取れるものなら取ってあげたい EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
himekawakako おはようございます! 今日はいいお天気ですね♪ 暖かくなると花粉が気になりますが、気持ちが良いですね(^^) 明日も晴れるといいなぁ〜 03-15 10:03 RT @ PLAZA_OSAKA : おはようございます。本日は3月の試乗会1日目!増税前最後の商談・試乗会となっております。購入をご検討中の方は、試乗後是非ご相談下さい♪ http://t.co/pqaSrFhI0l 03-15 10:01
米国・ラスベガス 日本にカジノを誘致する動きがあります。 カジノ誘致 県として推進 (長崎新聞) 経済界などが求めているカジノを含む統合型リゾート(IR)の ハウステンボス (HTB、 佐世保市 )誘致で、 中村法道知事 は4日、 県 として推進する姿勢を初めて表明した。関係自治体や経済界などと共同で今後、誘致活動の母体となる県民会議を発足させる計画。 大阪府:ラスベガスの運営企業など協議、5000億円規模カジノ構想 (Bloomberg) 大阪府 の 松井一郎知事 は(中略)湾岸の 夢洲(ゆめしま) を想定していると述べた。関連雇用創出は7万人超と見積もり、「投資効果は計り知れない」と強調した。 一方で、カジノのメッカ・米国ラスベガスでは、カジノから撤退の動きがあります。 カジノ落日のラスベガス、不動産開発で「賭け」 (日本経済新聞) 「ラスベガスは既にカジノの街じゃない。主な収入源はイベント。投資のかさむカジノ単独で利益を出すのは難しい」 決してカジノを解禁すればうまくいくわけではなく、少なくとも米国ではカジノ単独で利益を出すことは難しいと言われています。 反対する住民を説得するパワーだけでなく、そもそも利益を出すこと ...
現場の進捗に合せて、外構工事の打合せとなるのですが、お客様より 『山取りされた樹木を見てみたいです・・・。』と、言われましたので 喜んで・・・と、ご家族を山へご案内しました。 実際に掘り起こされた「樹木」を目の前にしてみても、実際に どんな風に植えられて、どんな風に見えるのか? と、なれば 解りにくいですが・・・。 我が家の庭に、使われる「樹木」を自分たちの目で確かめて 好みの樹形を選択したことで、愛着が違うと思います。 幹が分かれている・・・とか、枝の方向だとか、木の高さだとか 何でもイイと思います、感性の中で選ばれた事が、大事です。 実際の庭に植わった時には、葉の茂り方、成長具合など気に 掛けてもらって、一緒に過ごしてもらえることでしょう。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
3月15日(土)に『田舎コンニャクづくり』を実施しました。コンニャク芋から作るコンニャクづくり体験です。コンニャク芋をミキサーにかけドロドロにし、凝固剤を加え手でマゼマゼ、コネコネ、この作業がとっても大変そうでした。固まってきたら形を整え、40分〜1時間かけ茹であげれば完成!!市販のものとは一味違った美味しさでした♪参加者同士お話をしながら作ることができ、とても楽しかったと好評でした☆
カワサキの人気車種 Ninja400にスペシャルエディションが発表されました 現在は グリーンのスペシャルエディションがあるのですが、 今回は ブラックを基調としたABSモデルのみの スペシャルエディションです。 カッコイイですよ〜♪ ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ブラックとメタリックレッド がカッコイイですね! ホイールとフレームが同色なんですね♪ ん〜 いい感じ(≧ω≦)b OK!! アッパー・シート・アンダー の各カウルに カーボン転写し より精悍なイメージです。 今年のカワサキはホントに 力が入っています( ̄0 ̄)/ オォー!! 春になって 暖かくなって、 さらに力コブを大きくして ご来店お待ちしております! 入荷も4月15日前後になる予想なので ぜひ見に来てくださいね! ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリン ...
ゆかたまつり が変わります。大転換? 組合解散 露店数が大幅縮小 姫路ゆかたまつり (神戸新聞NEXT) 西日本最大級とされる約700の露店が呼び物の「姫路ゆかたまつり」で、今年から露店の出店数が5分の1程度に縮小されることが14日、分かった。 これまで露天商の多さが特徴でしたが、今後は単純にそのまま縮小になるだけなのか、これを機に中味が変わるのかよく見えません。 安全管理上、露天商の数を担保できないというのはわかっても、15万人の訪問者まで担保できないのかどうなのか。 仮に露天の数が減って訪問者がある程度維持できるなら、既存の店舗にとってはメリットが大きい気がします。 ある程度訪問者を維持するには、露天商が減る分の何らかのイベントや工夫も必要。 ただ、姫路ゆかたまつりの本当の魅力は 1 江戸時代から続いている 2 みんなが集まる。人が集まるのを見に行く 3 よくわからない。惰性? などいろんな説がある(勝手な自説ですが)ので、今までと大して変わらない気もします。 参考 姫路ゆかたまつり始まる。去年までとはひと味違う駅前 (372log@姫路) 姫路ゆかたまつりが始まった (372log@姫路) 姫路藩主もびっくり? ゆかたdeダ ...
himekawakako おはようございます! 今日はいいお天気ですね♪ 日曜日はツーリングなのでこのままお天気が続きますように! 今回のツーリングは丹波へお散歩ツーリング。 なんと参加者が35名… すごいなぁ(汗) 03-14 09:59
明石市にてお世話になります 『H 様』の着工式を執り行いました。 自営業を営まれているご主人が、帰宅後、ゆっくりとくつろいで もらえる住まいを造ります。 年齢的に一番の時期を剪定され、ご契約は随分と前だったのですが、 建築にイイ時を迎えての着工となります。 少し狭小地で、建築基準法の厳しい地域での提案、計画となり 設計部は大変だったでしょう。 元気なお子さんがノビノビと 過ごされる住まいを提供します。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
冬の間は、ほぼ毎日見かけるノスリですが、ここ数日見かけなかった ので抜けたのかなっと、思っていました が、まだいてくれました すぐ近くを飛んでくれ、最後はこっちに向かって見得を切ってくれ ました(笑) もうしばらくいてくれそうな感じです EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
先日、いつものようにリフォーム!土嚢袋に土を入れて・・・ ふと気になって28年前くらい前に建てた近所のマンション!を見てきた。 もちろんまだサラリーマンでした。。。 近所のおばちゃんとすれ違って・・・かるく会釈すると 「久しぶり!元気?」挨拶下さいました。 まぁ・・・バブルの走りの行け行けの時代でしたね。。。現場は私一人でした。 近所の方から最後の方で見合い話まで頂きましたが・・・忙しくて出来ませんでした。 メゾネット形式のマンションで 全戸間取りが違う! 工事管理はきつかったです。。。 3階と4階は部屋の中に階段があり、コンクリートのマンションで二階建です。 設備屋が工事終わりかけに倒産して 来ていた職人さんになんとか費用を工面したり (独身だったので自分の財布も痛めた。。。後で返して貰いましたが・・・) 花壇の擁壁 大雨の日に一人で打設した。。。生コンの運転手さんも降りて来ず 中で呆れていました。。。(爆) 屋根のコンクリート打設の前日 雪が降り始めて・・・現場に泊まり込んで 水を掛けたり 雪かきしたり・・・打設途中で 外で居眠り。。。(気絶?) 30年以上進歩の無い親父で 毎日泥だらけ! 力仕事は今の10倍は ...
これは何かわかりますか?卵〜!っというのはみなさんスグにわかったと思います!じつは、これはこの魚の卵なのです!みなさん「イカナゴのくぎ煮」でお馴染みのイカナゴです!甘辛ーくたいたくぎ煮はご飯と相性ばっちり!想像するだけでもお腹がすきますね!水族館の水槽で展示しているイカナゴのなかでも、1月の末ごろから卵をもっているものが現れました!ちゃんと、成長して・・・
カワサキから NEWモデルが デビューです! 「KSR PRO」 KSR110がモデルチェンジして再デビューです! これは楽しみですね〜 ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 カラーは ブラックとグリーンの2色! スタイリッシュでかっこいいですね! 今回は、クラッチ付き4速ミッションですよ♪ お値段は 「29万7千円(8%の税込)」 発売日は 4月15日が予定されています。 しかし… 限定800台 なんです! 全国で800台… カワサキ正規取扱店が 約700店舗… 一店舗一台!? 当店も頑張って仕入れいたします! ご購入をお考えの方、ぜひお早めに〜(><) ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリングマップはこちらです ↓↓↓↓↓ http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=zBH8A3XEmNBg3s.qKvbRmbFmDksifcMKu1wPSg--
大河に沸く ××市。放映が終わると誰も見向きもせず、忘れられてしまう? 重要なのは働く人の割合(後) (ネットアイビーニュース) ある地方が大河ドラマに取り上げられると、一時的に観光客でとても潤うことになりますが、次の大河ドラマが始まるとパタッと観光客は来なくなってしまいます。そのとき、地域としての経済的軸足がしっかりしていなければ、今まで以上に落ち込んでしまうことになります。 今はいいけど先行きは・・ 異次元の金融緩和と財政出動に沸く ××国。財政出動が終わると・・ 浜田内閣官房参与、アベノミクスを採点 (東洋経済オンライン) アベノミクスの三本の矢を大学の通知表にならって採点すると「金融緩和はAプラス、財政政策はB、成長戦略の第三の矢はE」とした。 第3の矢は幻か蜃気楼のように影が薄く、あまり話題になりません。 第3の矢なんて、言ってたよなぁ。 と言ってる未来は、どういう世の中なのでしょう。 ××市も xx国も、市民、国民が頼りなことには間違いありません。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
himekawakako おはようございます! 今日は雨ですね〜 昨日はスタッフ増田君が16日のツーリングの下見に行ってきました この時期ですので融雪剤が撒かれていたり、お昼御飯食べる予定のところが席が足りなかったり… 下見に行っていてよかった♪ 予定よりも参加人数が多くなって 大所帯ですよ♪ 03-13 10:21
先週末ルリビタキを見に行きましたが、出てくれず ヒッヒッカッカッと鳴き声はしますが結局見れませんでした 代わりと言っては失礼ですが、メジロです EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
execution time : 0.619 sec