西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
3歳くらいまでは何時も抱っこ! お母さんの肩越しに外を見ていた。。。 目が合うとはにかんで、隠れたり手足をピョンピョンさせて喜んでいました。 そんな次男も・・・旅立ちです。 AO入試で進学が決まり、下宿先のアパートも決まった次男に 先日、大家さんから間取りが送られてきました。 仕事で使っている マイホームデザイナー! に間取りを起こし パソコンノートパソコンで どんな暮らしで何が必要か? 相談した! まだ一人暮らしなんて想像も出来ていない!・・・しかしながら・・・ 「みんなできる事なら自分も出来る!」 ・・・変な根拠のない自信はある様です。 居間で食事の後にこのアパートの注意を話ししていました。 私の頃は銭湯!トイレ共同!でしたが、便利な世の中になったものですね。。。 ベットの向きによる家具家電の配置やキッチンの収納を話し合った! 必要な物を洗いだして、用意始めやすい様に! 言葉に出して文字にして・・・必要であればビジュアルで 見せて 改めて 書いた物を渡す! 何も出来ない親父ですが、最後の家庭教育です。 3Dを眺めている息子に 言葉で説明して 必要な事は図にして 合意を得る! そんな事を説明しながら話をしました。 ...
昨日、いちごをいただきました とてもおっきいイチゴだったので思わず?-Phone並べちゃいました(笑) 夢前の夢工房の「あきひめ」でしたが・・・ 昨年、こちらのハウスで苺狩りに行ったことがありまして その時のブログ 2013年3月23日 先週ですが・・・ なつかしく思い出しながら大好物の苺をいただきました ハウス栽培でもあまくておいしかった〜
毎度、兵庫県たつの市新宮町にある 【肉の山喜】 です。 今週の土曜日3月1日は、第一土曜日ということで毎月恒例の《お客様感謝デー 大売出し》を開催します。 上質で美味しいお肉をいつもよりお求め易い価格でご提供させていただきますので、お誘い併せのうえ、ご来店お待ちしております。≦(._.)≧
応募総数33,605句の頂点に輝くのは一体どの句!? Ads by Trend Match
毎度、兵庫県たつの市新宮町にある 【肉の山喜】 です。 今週の土曜日3月1日は、第一土曜日ということで毎月恒例の《お客様感謝デー 大売出し》を開催します。 上質で美味しいお肉をいつもよりお求め易い価格でご提供させていただきますので、お誘い併せのうえ、ご来店お待ちしております。≦(._.)≧
himekawakako おはようございます! 今日は神戸の陸事にレンタルバイクの講習会に行ってきます〜 お勉強は大切ですね(^^) 02-25 09:44
ファンチョ・E・ヨラウスクィン飛行場 播磨 の飛行場がよみがえります。 「特攻隊滑走路史跡に」鶉野飛行場、加西市が計画 (YOMIURI ONLINE) 滑走路は戦争中に特攻隊員が飛び立った延長約1200メートル、幅約45メートル。現在は防衛省が管理している。 計画では、当時のコンクリート舗装が残っている滑走路を、戦争遺跡としてそのまま保存、公開。 播磨には空港が無いのかといえば、ちゃんとあるんですよね。整備せずほったらかしにしてるだけ。 滑走路1200mといえば、 コウノトリ但馬空港 と同じ。 但馬空港は、大阪で乗り継ぎ、東京への利用者が増えています。 但馬空港:東京乗り継ぎ、年1万人 開港以来初の達成 /兵庫 (毎日.jp) 但馬空港発着の東京乗り継ぎ搭乗者数が21日、今年度1万人に達した。 大阪空港 経由で但馬− 羽田 間を利用する東京乗り継ぎ搭乗者数の年間1万人達成は、1994年5月の但馬空港開港以来初めて。 世界には、 鶉野 や但馬の長さ3分の1しか滑走路がない、ファンチョ・E・ヨラウスクィン飛行場(400m)もあります。 こう考えると、播磨の鶉野飛行場ももう少し整備して、飛行機を飛ばせば・・と思います。 参考 鶉野飛行場払い下 ...
最近、アライのヘルメットを中心に ヘルメット販売会社オリジナル商品 というものが増えてきました。 当店もいくつか販売させていただいておりますが(作ってはいないですよ) その多くは 海外で販売されているデザインの日本販売専有権 みたいな感じなんですね 今回はちょっと珍しく、ショウエイのヘルメットです。 ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 こちらです♪ SHOEI GT-Air です。 ワンダラーのグリーン仕様です♪ つや消しに蛍光グリーンがいいですね♪ ちなみに、インドネシアかどこかのカワサキで カワサキ純正パーツとして取り扱われているそうです 純正モノは前のGT−Airのエンブレムの下にKawasaki の文字が入っているそうです こちらのヘルメット 限定200個ということなのですが 初期注文のみの販売になるそうです。 今ここで注文もらって、追加注文はできないんです… ということでしたので、M×1 L×2 を注文させていただきました。 Lが2つなのは… マネKが被るからですっ!♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪ ...
himekawakako おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ 週始めの月曜日、今週もがんばりましょう〜 02-24 09:50
姫路郵便局 ( 姫路市総社本町 ) 私にも落選通知が来ました。 黒田官兵衛シンポジウムin姫路の応募結果について (姫路市) 平成26年3月1日、 姫路市文化センター で開催いたします「 黒田官兵衛シンポジウムin姫路 」の参加者を募集いたしましたところ、多数の応募をいただき、誠にありがとうございました。最終的には12,500通の応募があり、厳正なる抽選の結果、860名(1,600席)の方が当選となりました。応募結果につきましては、2月18日(火)に発送いたしました。 応募総数:12,500通 当選者数:860通 倍率:14.5倍 応募総数が1万2千500通! 往復葉書が100円だから、125万円を 日本郵便 が売り上げたわけか・・ 倍率が14.5倍! 今年の 兵庫県立大学 の倍率が、3.2倍( 工学部 )とか4.3倍( 環境人間学部 )なので、大学に入るより難しい・・ (って、比較するものがおかしいが) 参考 松平定知、岡田准一が再び姫路にやってくる! (372log@姫路) 2014年度国公立大学 出願状況一覧 (河合塾) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
小野市にてお世話になります『F 様』宅の着工式を 執り行いました。 ご主人が「お茶」を、奥様が「ピアノ」を叶えたいと 家造りがスタートしました。 と、言いながらなんですが、子育てを中心とした間取りと なっていますが、将来的な最終形を見越した計画です。 携わる協力業者の方々と「顔合わせ」をしてもらって、 少しばかりの「人となり」を知ってもらえたと思います。 完成を楽しみにお待ちください。 最後まで安全第一で 立派に完成まで頑張ります。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
大河ドラマ「軍師 官兵衛」もだんだん登場人物も増えてきて面白くなって きましたね お城の前のドラマ館やみゆき通りの黒田屋官兵衛商店も賑わってます! こばやし茶店 でも 「黒田印の目薬の木茶」 もおかげさまで好評販売 中です 「黒田印の目薬の木茶」 詳しくは 2014年1月4日 明日から・・・ さて、 こばやし茶店 では以前からマッチを販売していましたが・・・ 播磨の名産品であるマッチでも 官兵衛グッズ が登場しました 黒田官兵衛 缶マッチ 1個 350 円(税込) 蓋に黒田家の家紋、側面には官兵衛のトレードマークでもある 朱塗合子形兜の絵をあしらった缶入りのマッチです さらに・・・ 黒田官兵衛 缶マッチ 黒田八虎シリーズ 1個 350 円(税込) 黒田武士といえば二十四騎が有名ですが・・・その中でも特に有能の 家臣たちを黒田八虎(くろだはっこ)と呼びます。 それぞれの武将達の家紋と兜が描かれた缶マッチとなっています。 官兵衛と黒田八虎、それに官兵衛の息子の長政を加えた10種類! お土産やプレゼントにおススメです お茶宅配便 のご案内は こちら お気軽にお問い合わせください
近くのお池の野鳥さんです アオサギ、ヒヨドリ、カワウ、ジョウビタキ、カシラダカです EOS7D+EF400mm f/5.6L USM
すみません。。。 ブログ直そうと思って 苦闘しています。 サイトクリエーター目指してスコップ持ってパソコンとにらめっこしています。 バックアップはしていますが、下手すると消えるかもしれないので、 今のうちにおっさんの苦悩! 1400記事読んで 笑って下さい。 更新遅くてすみません。。。 春の龍野! 綾部山梅林で有名な御津の賀茂神社の梅! さてさて、泣いても笑っても 消費税は8%になります。 新聞広告眺めながら 見ていますが、 家電等は売りあげたいけれど、値下げせずに機能で価格維持! しかしながら、今更4.5年で4Kテレビに買い替えるほど 裕福なご家庭も少ない! クーラーは 空気清浄機能を付けた物は高性能!の様ですが・・・ それも、4.5月の売り上げの落ち込みで 7月からは安くなると思います。 そもそも、花粉症持ちの私なんぞは 空気清浄機あると大変楽なのです。 この季節クリーンルームの仕事はタダでもやりたい! しかしね。。。 症状が緩和されるだけで外に出ると一緒! 効果なんぞ無いのです。 成長期の子供をクリーンルームで育てると 抵抗力が少なくなり、 外に出た時に アレルギー発症してしまう。 トリガーを装着する様なもので ...
海外のお話です。 シドニーの高速道路に設置されているんだそうですが、なかなか秀逸です こういうのってアイデアですよね〜 ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 水でスクリーンを作って 映しているんですね トンネルを通るトラックなど 高さがオーバーしている車両にSTOP表示が出るそうです さすがに止まりますよねw( ̄△ ̄;)wおおっ! でも、普段バイクを乗っている身としては 自分の近くを走っているトラックにこれが出ると 私ずぶ濡れじゃん?ヾ(;´▽`A``アセアセ なんて、思ってしまうのですが(笑) でも、トラックがぶつかっている姿を見ると 巻き込まれそうですもんね… 濡れるほうがマシかぁ(;´▽`A`` ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ランキングを上げてやってください→ クリックして応援よろしくお願いします!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 ツーリングマップはこちらです ↓↓↓↓↓ http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=zBH ...
himekawakako おはようございます! 今日もいいお天気ですね♪ 来週はNinjaフェアに行く予定ですので 同じように晴れてたらいいなぁ〜 できれば暖かくて(笑) 02-23 09:50
JR姫路駅 金券ショップがまだ開店していない早朝でも、自販機なら平気。 390円が250円 格安切符の自販機、関西になぜ多い (日本経済新聞) 「単価の安い在来線の切符は利幅が薄く、東京の店は扱いたがりません。関西は少しでも安く買い求める人が多く、量がさばけます」 (中略) 広報部に聞いてみると「違法ではないし、私有地での販売なので、いいとも悪いとも言えません。 (中略) JR の主な駅前では自販機の前にずらりと人が並ぶ光景を目撃した。格安切符と自販機は関西での生活に欠かせない必須アイテムになっている。 「サービスが同じなら安く買う」という市場原理に忠実で真面目な関西人。 姫路でも、格安チケットの自販機は普及しています。 甲南チケットさんの自販機営業時間は姫路駅前店の場合、午前4時〜翌午前1時の21時間となっています。(参考 甲南チケットのサイト ) それでどれだけ安いのかというと、 姫路- 大阪 間通常1450円に対し1200円。(平日10-17/土日祝のみ有効な)昼得は1130円。(参考 チケットワンのサイト ) 早朝深夜でも駅の近くで買えて、それなりの割引。これでは割引がない イコカ が、首都圏の スイカ ほど普及しないのもしかたない ...
姫路市にてお世話になっています『S 様』宅の 上棟を行いました。 まだまだ春遠い、寒空でしたが、晴天の元、順調に作業は 進みます。 上棟は、安全の上にも安全第一ですが、何と言っても『天候』 が、一番の強敵になります。 寒さは、頑張ってもらえますが、雨だけは手も足も出ません。 お茶室をしつらえていますし、ご家族それぞれの、特別な部屋を 用意されています。 また、完成が楽しみなお住まいが、建ち上がりました。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
閉館後の館内で、真剣なまなざしで水槽を見つめる飼育係が…・・・・・何してるの?(・∀・;)???飼育係の目線の先には、こんな魚がいます↓↓こちら、本館2Fの干潟の水槽で展示しているマハゼという魚です。少し痩せている個体がおり、その個体がしっかりエサを食べているかをチェックしています!!!このマハゼたち、実は臆病な魚で、水槽をのぞくと人影にびっくりして隠れてしまいます。・・・
2月23日(日)『ひな祭りフラワーアレンジメント』を実施しました。お雛さんをイメージしたフラワーアレンジメントです。竹の器に季節のお花をあしらうことで和風度もぐんとアップ♪大人の方はもちろん、子供達も上手にアレンジしていました。すごく上品な作品が出来上がりました。皆さんのセンスの良さがうかがえますね★
execution time : 0.616 sec