西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
himekawakako おはようございます! いいお天気ですね〜 日向の温かさが気持ちいいです♪ 今日から一週間がスタートする方も多いと思います、がんばりましょうね! 10-28 09:35
建仁寺 ( 京都市東山区 ) 京都 は必死になると、寺が動き出すんですよね。 リニア新幹線:京都駅ルートを誘致 寺院などが団体発足へ (毎日jp) リニア中央新幹線 の 名古屋 以西のルートをめぐり、京都の寺院や観光産業など約60の団体が28日、 京都駅 ルートを誘致する新しい団体を発足させると発表した。構成は、 高台寺 ▽ 圓徳院(えんとくいん) ▽建仁寺▽ 法観寺 (いずれも京都市東山区)の4寺院のほか、旅館やレストランの業界団体など。 JR東海 が予定する中間駅は 奈良市 付近。 リニアの性質から言って、京都にも奈良にも中間駅を設置するということはないので、二者択一または奈良と京都の間のどこか一箇所につくるしかありません。 このまま南(奈良)と北(京都)の南北宗教戦争に突入するのか? 今のところ奈良市では、平和に「リニア推進のキャッチフレーズ」を募集しています。 奈良市リニア駅推進キャッチフレーズ大募集!! (奈良市) 募集内容:奈良市リニア推進事業のキャッチフレーズを募集します。 1.親しみやすく、奈良市の魅力をより広め、奈良市内への リニア中間駅の設置を印象付けることができるもの 2.わかりやすく、シンプルなも ...
11/2〜4の3日間限りイベントを開催致します♪♪<内容>?入浴料 半額!!! 通常大人600円 が →300円!! 通常小人300円 が →150円!!?『まほろばの里』にて期間限定特別メニュー『色づく秋のハンバーグランチ』をご用意♡♡♡?茅葺の古民家『家原の里』にて気ままに味わう『お好み鍋』をご用意♡♡ ←家原の里お好み鍋<まほろばの湯とは?>2億年以上昔海だった頃の海水から出来た食塩泉!全国的にも稀な等張性の温泉で、人体の細胞液とほぼ同じ濃度!なので長湯しても疲れにくく体に優しい美人の湯(*^_^*)さ・ら・に一昨年11月に全館畳敷きにリニューアル☆★ ←川の湯の内湯くつろぎの和空間 まほろばの湯をまだ未体感の方はこの機会に!!皆様ぜひご来館下さい(^^♪スタッフ一同心よりお待ち致しております
本日は眺望レストラン『もみじ庵』のご紹介です(^^♪↑ 釜めし御膳 1260円どちらも美味しそう)^o^(まほろばの湯又は砥峰高原の道中などにぜひ寄ってみて下さいね♡♡♡
ご家族が、待ちに待った、上棟になります。 何か、大切なイベントになると、必ず『雨』と言う話も なんのその、気持ち良く晴れ渡った秋晴れとなりました。 今のお住まいの玄関を開けると、目の前が工事現場と言う 最高のポジションで、毎日毎日、進捗具合が確認できます。 今日も、内緒ですが、足場を上に・・・。 少しだけですが、 上棟のお手伝いと思い出作りとなりました。 哀愁が漂う一枚になりました。完成が楽しみです。 完成後のご家族の賑やかな、暮らしぶりが、今から楽しみな お住まいが、建ち上がりました。 写真 志水 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
☆☆11月午後休診のお知らせ☆☆ 11月16日(土)は午後休診とさせて頂きます。 午前中(9時〜12時)は診察致します。 ご迷惑をおかけします。
寒くなってきましたね〜 朝晩の通勤には冬用のジャケットが必要になってきました。 でも、まだインナーは半袖Tシャツです(* ̄ー ̄*)ふふん!! 今から甘やかすと冬場辛いので(_ _。)・・・シュン ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 お店のことですが、現在 ちょっと模様替えを検討中です。 いつ来ても一緒〜 というのは安心感はありますが、楽しくないですもん( ̄Λ ̄)ゞ んむっ そして、大きく模様替えなんかをするのはこの季節が一番いいですね♪ 大掃除の準備にもなりますし(笑) 今回はこちらのスペースを何とかしたいんです。 もうちょっとスタイリッシュに… そう思っていろいろ考えていたんですが、今更ながらこのタイプのショーケース 時代遅れだと思いません? でも、捨てるのはなぁ…(-_-)ウーム とりあえず、カウネット見ながら想像力を高め 考えたいと思います。(・・*)。。oO(想像中) きっとキレイにスタイリッシュにしますんで また見に来てくださいね♪ 今やりたいこと考えてたら 結構移動する量が多いなぁ… ちょっとずつ ...
himekawakako おはようございます! 今日はいいお天気ですね♪ お出かけ日和で何よりです。そういえば、竹田城がすごい来場者数なんだそうです。駐車場に入れず、数時間待ちもあるとか… 心の準備をして行きましょうね! 10-27 09:43
神戸観光壁紙写真集 より 神戸市 民は新しい市長に、現市長が後継指名した 久元喜造 元副市長を選びました。 市長選をきっかけに神戸が変わるかも?と思いましたが、今回もいつもと変わらぬ市長選でした。 神戸市長に久元喜造氏初当選=5新人の争い制す (時事ドットコム) 久元氏は、退任する 矢田立郎 市長の後継指名を受け、市中心部の大規模再開発などを掲げた。 総務省 出身のキャリアを生かした国や県とのパイプをアピール。 自民 、 民主 、 公明 3党の全面支援を受けた組織戦で支持を広げた。 樫野 氏は、矢田氏を含む歴代4市長がいずれも市助役から「昇格」したと批判。民間の経営感覚を取り入れた行政改革を訴えたが及ばなかった。 落選した樫野候補の公約を見てみると、「神戸成長戦略」の筆頭に、 「環神戸パートナーシップ構想による415万人経済圏の形成」 を掲げられていました。 神戸市を中心に、 芦屋 、 西宮 、 尼崎 、 明石 、 加古川 、姫路、 三田 、 三木 、 小野 、そして 淡路島 に415万人の人が住んでいます。これは県別人口で比較すると全国10位の規模になります。神戸市は、周辺都市のハブとなりアンテナショップ機能を果たし、それぞれ ...
AIR INDIA 本日から、 篠田真理子 さんの顔写真が機体にラッピングされた「MARIKO JET」が、 関空 - 成田 間で飛び始めました。 LCC公認“CA”篠田麻里子、『MARIKO JET』搭乗し“空からマリコ” (47NEWS) 元 AKB48 でモデルの篠田麻里子が27日、格安航空会社(LCC)「 Peach 」の公認“CA”(カンパニーアンバサダー)として、関西国際空港と成田空港を結ぶ同社初の首都圏路線の初便に搭乗した。 ラッピングの顔写真が大きいと、本人もビックリしたそうです。 「MARIKO JET」の顔がデカイ 篠田麻里子CAびっくり (RBB TODAY) 「(今朝)格納庫で(特別仕様機と)初対面したんですけど、あまりのデカさにビックリしました(笑)。写真もまさかこんなにデカイとは思わなかったし、これが関空から成田まで飛んできたと思うと信じられないです。 どこかの王国の、国王級の扱いですね・・。 姫路の街中を走る 御座候 のラッピングバスも目を引きますが、MARIKO JETもなかなかです。 あさってからは、日米共同開発機・ ボーイング787 が関空にも乗り入れます。 エア・インディア、関空初の787定期便就航へ (Aviation Wire) エア・インディア(AIC)は、ボーイング787-8型機を ...
今回は、木製サッシと言えばイイのでしょうか? 木製建具に ペアガラスも組み込まれた『プロファイルウィンドウ』の調査 に出掛けて来ました。 いつもお世話になりっぱなしの、鹿児島シンケンさんへ、荷受から 倉庫管理、運搬、取付、と一連の流れを追って見させてもらいます 通常のサッシと違って、重量がすごくて、大きな窓になりますと 100kgを超えてきますから、運搬といっても大変です。 取り扱いには、少々知恵と体力が必要になりますが、この窓の 持つ、ポテンシャルは高く、なんとか、しそう杉の家に取入れ が出来ないかと考えての調査になります。 熱環境的には、最高水準の窓ですので、当社のデコス断熱と 合わせると、OMソーラーでの体感が楽しみになります。 早く実現してみたい品物です。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
10月26日(土)に『ハロウィンワールド』を実施しました。ハロウィンをテーマとしたフラワーアレンジメントです。カボチャランタンも自分達でアレンジしました。カボチャの中身をスプーンでくり抜き、ナイフで思い思いのデザインの顔にカットしました。ハロィンカラーのお花を生けて、とっても可愛くオシャレにアレンジできました。お部屋を楽しく飾り付けて、 家族やご友人とハロウィンパーティーで盛り上がりましょう☆
急に肌寒くなってきましたね 台風が過ぎると 一気に秋が深まってきました。 私の家ではついに必須アイテム「コタツ」が出てまいりました。 日本酒のおいしい季節がやってきましたね(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン♪(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン♪ ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 話がそれそうなので 強引に戻しましょう(笑) 本日のお話は 日本酒… ではなく レディースのウィンターアイテムです。 当店のお客様から「レディースジャケットってあんまり置いていないしすぐに売り切れる」 というお話を頂いていました。 人気商品が売り切れるのはメンズも同じなのですが、アイテムの数がメンズのほうが多いですもんね ということで、ちょっと力を入れて 展示するようにしました! こちらの商品は エンジェルハーツのアイテムです。 少しシックな感じで ブラウンをチョイスしてみました。 両方1万8千円前後の商品です。 ちょっと上質なものをご希望の方に ロッソスタイルラボのジャケットをご用意しました。 すごく温かさそうで、流石な感じ ...
トレーナのマンツーマン指導だから正しいトレーニングでしっかり目標達成が可能に。 Ads by Trend Match
平成25年10月22日 第1回ビジネスセミナー 『誰でもかんたんFacebookセミナー』を開催しました! 宍粟市商工会と宍粟市商工会青年とのコラボ企画で、一般の方を募集してセミナーを開催するという初の試みでしたが、有難くも80名を超えるお申し込みを頂くことが出来ました(≡^∇^≡) 初めてづくしのことですので、会場設営も手探り状態です。 机とイスを並べると、色んな汗が出てきました。。。 開場時間が近づくにつれ、参加者の方が来場されるのを見て一安心(笑 セミナーの内容としましては、 ?フェイスブックの世界と日本における状況 ?フェイスブックのアカウントの作り方 ?フェイスブックページの作り方 ?フェイスブックのアカウント、及びページの削除方法 を講師のツカモト先生に今回の為に特別に資料を作成して頂き、詳細を説明して頂きました。 だれでもかんたん!と銘打ってますので、自宅に帰られてからでも資料を見ながらフェイスブックページを作成して頂けたのではないかと思います。 このセミナーの目的は、地元商工の掘り起こしを目的としています。 地域に内在する色んな情報をフェイスブックページを通して発信して頂きたい! 商工会青年部のフェ ...
ラジオの公開収録なんて、そんなに経験できるものでは無い ですし、しかもLIVEとなると、初めて目にしたって感じ でした。 『はりまの杜住宅展示場』へラジオ関西が、木材利用ポイントの 普及促進の為に、実際に利用している私共と、利用されたお客様 にインタビューと言う形で収録されました。 大型のワゴン車に機材が詰め込まれていて、モデルの中にはマイク だけ、みたいな装置なのですが、チャンと電波にのって聞こえた ようです。 サクラではありませんが、社員も少し、登場したりして変な緊張と 楽しさが入り混じった感じでした。 先日の木曜日、午後0時30分からのラジオ関西『ソトからラジオ』 でした。 聞かれた方があれば、感想などお聞かせください・・・。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
himekawakako おはようございます! 台風一過っ! まだ雲は残っていますが、良いお天気になりそうな予感がしますね♪ 今のうちにバイクに乗ってお出かけしちゃいましょう! 10-26 09:37
手柄山中央公園 ( 姫路市西延末 ) 姫路の魅力を発信する、 姫路お城の女王 。現在活躍中の女王は46代になります。 年に何度も、国内各地に出向いて姫路のPRに余念がありません。 ある時は岡山へ。 11月の姫路観光ウイークPR お城の女王ら本社来訪 (山陽新聞) 姫路観光コンベンションビューロー (兵庫県姫路市)のキャラバン隊が21日、 岡山市北区 柳町の 山陽新聞社 を訪れ、11月1〜10日に姫路市内で開かれるイベント「 姫路観光ウイーク 」をPRした。 またある時は高松へ。 姫路の魅力体感を/PRキャラバン来社 (四国新聞社) 姫路の魅力を体感できる秋の観光イベント「姫路観光ウイーク」(11月1〜10日)のPRキャラバンが21日、 香川県高松市 中野町の 四国新聞社 を訪れ、「香川からは気軽にアクセスできる。姫路の歴史や文化を楽しんでほしい」と来訪を呼び掛けた。 姫路は歴史がある街ですが、お城の女王もそれなりに歴史を刻みました。 現在、歴代お城の女王の同窓会が企画されていて、出席の意向を聞いたところ出席予定者が対象者の7割に上ったといいます。 (未定稿) (Web版ひであき日記) 過去45代の歴代女王135人に連絡をとったとこ ...
みなさん、こんにちは!今、姫路市立水族館の『クラゲファンタジア』では『ビゼンクラゲ』を展示していますビゼンクラゲは、名前に備前つまり岡山周辺の地名がついています。以前は、瀬戸内海でもよく見られたようですが現在ではほとんど見られなくなってしまいましたこのビゼンクラゲ、中華料理でよく使われるクラゲでもあります。今は有明海でよく見られるそうで中国から買い付けに来る人もいるそうです・・・
himekawakako おはようございます! 今日は見事なまでに雨っ!ですね〜 でも、こちら播州地方は警報も出ておらず 学生たちは傘と合羽で登校していました。大人はもちろん 警報関係なくお仕事ですけどね(汗) 10-25 09:39 RT @ kobeshinbun : 阪神高速神戸山手線下りで多重事故 通行止めに: 25日午前6時50分ごろ、神戸市の阪神高速神戸山手線下りで... 【神戸新聞】 http://t.co/rC46lMceFG 10-25 09:37
execution time : 0.801 sec