西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
場所がらもあり、ご年配のお客様もたくさんご来店して下さるので 今年からランチA・B・Cの前菜の盛り合わせを 従来のものから変更して お箸でお召し上がりいただける様に、4つの小鉢で構成しています。 <写真の一例> 色んな和食器で組み合した前菜をお気軽にお楽しみ下さい。
設計業務が、少々忙しく『模型』の作成が遅れ気味に なっていたのですが、やっと着手する事になりました。 お待たせしていますお客様には、大変ご迷惑をお掛けして すみません。もうすぐお手元にお届けしますので・・・。 少しずつ完成していく模型を見ていると、図面には無い所で 不安になったり、安心したりで楽しみながら、完成を首を 長くして待っています。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
二階町商店街で恒例の新鮮ふれあい市やってます 今日と明日の2日間!! 相生のど根性大根の“大ちゃん”が来てました!! わざわざポーズまで決めてくれました
カワサキと言えば、Zシリーズ! と言っていただけるお客様も多いと思います。 マッハ や W と人気のシリーズを多く持つカワサキにあって その中でも際立た存在である「Zシリーズ」 その歴史は1972年のZ-1から始まります。 マネKも生まれる前ですね(*⌒∇⌒*)テヘ♪ ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 そんなZの歴史を実車も含め見ることのできるイベントが開催されます。 その名も「Zフェア」 そのまんまやん ヾ(-_-;) オイオイ... まぁ、わかりやすくっていいのかな? 場所は 神戸にあります「カワサキワールド」です オートバイは無料駐輪場があります。 車? もう一度言います。 オートバイは無料駐輪場があります。 ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン て、天候の悪い日もありますもんね! 車は周辺の有料駐車場をご利用ください。 JRの駅からは徒歩でこれますよ♪ このイベントに カワサキ401会もツーリングイベントとして カワサキワールドツーリングを行う予定です! もちろん、ウチも行ってやるぜィ ∩`・◇・)ハイ ...
このサイトに検索から来られる方! 低コスト住宅・〇〇万円住宅 小さな家 そんなフレーズから 検索エンジン経由で来られます。 本や新聞テレビに書いてある事とは違うので 一度頭を白紙にして ご覧ください。 読んだ後に、違うと思われれば 忘れて頂いて結構です。 まずは建築屋なんて 売り上げの半分以上儲かる! と思っている方もいらっしゃいます。 論外ですが・・・そんな方は建築屋になれば良い! ライバルとして歓迎致します。 確かに、ハウスメーカーなどはその程度を目指している! けれど広告して営業付ける! 経費が違います。営業さんは工事が終わるまで週一位でお客様に伺い菓子おり持って お世辞を言うのが仕事!技術系の勉強している訳ではないので マニュアルの通りお客様を気分よく 入金するまでは相手して貰えます。 ・・・ただね。。。よく考えてみそ。営業さんに年間5軒掛け持ちさせても一軒当たり300万! 位の経費がかかる。。。+本社 支店 工務 の経費だとすると 3000万の住宅で PAYするためには1200〜1400万円位経費は掛るんだ。 わかる? だからぁ〜 「太陽光発電取り付けたいんだけど!」 とお客様が言うと〜 「それは素晴らしい! エコ で ...
毎度、兵庫県たつの市新宮町にある 【肉の山喜】 です。 ブログの更新をサボりまくり、気がつけば宣伝ばかりのブログになってました。 久しぶりにプライベートな記事を書いてみます。 9日の夜に、毎年の恒例行事である商売繁盛祈願に《西宮えびす神社》に行ってきました。 通称えべっさんです。 相変わらずの凄い人でした。 そして、今年も大マグロにペタッとしてきました。(笑) マグロが乾いていて、張りづらかったですが硬貨の間に挟んできました。 そして、今年も幸運なのは間違いないと確信してますが、一応おみくじも引きました。 おそらく、このおみくじは間違いです。(笑) まぁ、これから上がっていくだけなので、良しとしましょう。 そして、えべっさんに行く人にお勧めのお店があります。 ベビーカステラを買うなら、絶対にこのお店を探してください。 三宝屋は、何店舗かありますが境内の中にあるお店です。 福男決めレースの途中にあります。 うちの奥さんの両親が販売してます。 今日が最終日ですが、行かれる方は是非よろしくお願いします。≦(._.)≧ それでは、今日も張り切って頑張りましょう。\(o⌒∇⌒o)/
himekawakako ホントに?! 高っか〜f^_^;)RT“@ responsejp : ガソリン価格、レギュラー148.8円…上昇続く http://t.co/ZDWvIFr1 via @ responsejp ” 01-10 22:15 おはようございます! 昨日は初詣に行ってきました♪ でも、せっかく買った福笹 ウチに忘れてきちゃった(涙) 01-10 09:58
経済産業省 経済産業省も、 メタンハイドレート を探しに日本海へ! 日本海で広域調査へ メタンハイドレート開発 (MSN産経ニュース) 海底に眠る次世代のエネルギー源「メタンハイドレート」の開発に向け、経済産業省が日本海で広域的な分布調査に乗り出すことが10日、分かった。調査費を2013年度予算で要求する。 (中略) 太平洋側の 南海トラフ では、海底下数十〜数百メートルに存在するが、日本海側は海底下数メートルの浅い場所にあり、比較的容易に採掘できるとみられている。 やはり採掘しやすいところから始めるのが自然ですよね。 メタンハイドレート (国際留学生協会) 我々は佐渡沖の海底に、塊状のMHが集積している直径約500m、高さ数十メートルの小山を多数発見しました。山が崩壊した壁には硬いMHがむき出しに見えており、あたかも?白色の石炭?が海底に露出しているかのようです。こうした海域であればMHの回収も簡単かつ効果的に行えそうです。 今年はメタンハイドレートから目が離せません。 参考 2013年、日本海のメタンハイドレートが花開く (372log@姫路) エネルギー革命で日本が変わる! (行政調査新聞) - 米国が大喜びし、米G ...
今年初めてのプランニングの一日でした。 姫路での計画ですが、奥様が「モンゴル」のご出身で、今日は タイミング良く、郷里からお母さんが起こしになっていたので 一日お付き合いをしてもらいました。 通訳をされてるくらいですから、会話にはまったく不便を感じ ませんが、文化の違いと言うのか、細かい所で色々な考え方が 見えて楽しい『ヤリトリ』でした。 方向が見えてきた頃には、外はスッカリ暗くなっていました。 さてさて、もうひと踏ん張りしてまとめましょう! 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
本館1階のアマモ場の水槽には何回も登場中の「ニジギンポ」の為におうちがいろいろといれてあります。(ニジギンポのおうちのブログはこちら)いろいろ準備したおうちの中で入居者がまだいなかった空き缶のおうちにとうとう入居者が!!!だーれだ?ヒメハゼです!入り口までの坂道もハゼがせっせと掘ってつくりました!ジュースの飲み口から顔をひょっこりだし・・・
ご試乗いただいた方には抽選で、もれなくプレゼントが当たる。 Ads by Trend Match
毎度、兵庫県たつの市新宮町にある 【肉の山喜】 です。 新年 明けまして おめでとうございます。 昨年末の 《歳末大感謝セール》 には、本当に沢山のお客様にご来店頂きまして、ありがとうございました。 新年も10日が過ぎ、皆様も完全に仕事モードに突入されていると思いますが、体調は大丈夫ですか? 肉の山喜では、今年もガンガン攻めの営業で、皆様にご満足いただける最高のお肉をご提供していきますので、宜しくお願いします。\(o⌒∇⌒o)/ そこで、新春第一弾のビッグセールを開催いたします。 新春 お年玉セール 1/11〜1/19(日曜日は除く) ?極上特撰ロース(すき焼き、しゃぶしゃぶ) 1200円→ 880円 ?特撰サーロイン(ステーキ、焼肉) 1200円→ 880円 ?特上サーロイン(ステーキ、焼肉) 900円→ 750円 ?特撰ロース (すき焼き、しゃぶしゃぶ) 880円→ 780円 ?特上ロース (すき焼き、しゃぶしゃぶ) 750円→ 680円 ?特上すきやき肉 530円→ 480円 ?上すき焼き肉 400円→ 350円 ?徳用牛肉 260円→ 230円 ?煮込み用牛肉(赤身すじ) 200円→ 150円 ?ボイルすじ(冷凍) 500gパック 650円→ 500円 ?焼き豚スライスパック 200g入り 550円→ 450円 2月の大売出し ...
昨日は当店の定休日でしたので、初詣に行ってきました 毎年、私は戎神社に行きますので 9・10・11日がメインです 「十日えびす」は有名ですので、みなさんもご存知かと 大阪に住んでいた頃は 今宮戎に行っていました。 前でお参りして、後ろに回ってドラを叩く、「商売繁盛笹持って来〜い!」 の今宮戎です。 ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 去年の笹を持って行きます。 昔は西宮戎に笹はなかったと記憶しているんですが、今宮恵比寿の影響でしょうかね でも、西宮戎の笹はプラスチックです(笑) 今宮戎は笹をタダでもらって、お守りを買って取り付けていきます。 西宮戎前は 9・10・11日の期間中は歩行者のみ通行可になります。 マネKはいつもの西宮駅エビスタの駐車場に停めて行きます。 出店がたくさん出てるので楽しいですよ♪ こちらが入口になります。 テレビなどでご存知の方も多いと思いますが、 「十日戎開門神事福男選び」のスタート地点になる門です。 今は前の方に並ぶ方は抽選になっていますので、ありませんが ...
お正月3が日も終わり、ちょっとさびしい今日この頃。でも、まだまだお正月、本日も巳(ヘビ)年ににちなんだヘビの話題です\(´⊆`)※ニョロニョロ系が苦手な方はご注意ください!今年が“へび年”だから。ということに関係なく、新館2Fでは播磨で見られるヘビたちを1年中展示しています。シマヘビ…ジムグリ…アオダイショウ(成体)その中でも、今回・・・
昨日9日友引の午前中に新在家本町で地鎮祭を執り行いました ?ホワイトウイング大正ロマンモデルがいよいよ工事スタートします 年末に申請出してました建築確認の許可も昨日出ましたので、早急に基礎工事にとりかかります 上棟予定は2月11日(祝)で進めていきます また随時進捗状況UPしてまいります じゃあの。。
近畿大学のサイトより 募集止めちゃうの? 田中前文科大臣 が危惧していたように、大学の倒産か? どうやらそうではないようです。 本年度入試でネット出願70%目指し「エコ出願」を実施! (近畿大学) 今年度入試よりインターネットを利用して出願した受験生に対して検定料を割り引き、受験生の経済的な負担を軽減することで、インターネット出願の利用率を一気に70%まで引き上げることを目標にし、「近大エコ出願」を実施することとしました。この目標が達成されれば、次年度の入試より紙の願書を廃止し、完全ネット化を果たしたいと考えています。 現在数%のインターネット出願を、今年度70%、次年度には100%にするというですから、天地がひっくり返るほどの「出願革命」です。 最近、自動車保険はネットで比較して保険会社を選び、申し込みもネットで完結しているのですが、対人申し込みをしていたときよりも、ずっと契約内容に詳しくなった気がします。 わからないことは、その場でネットで調べることができるし、夜中でもゆっくり比較検討できます。 近畿大学 の インターネット出願ビデオ (YouTube)を見ましたが、完全ネット化を目指すというだけあって、出願時 ...
みなさん、新年あけましておめでとうございます!2013年はどんな年になるのか今から、期待がふくらむばかりですね!ところで、2013年は6番目の干支『ヘビ年』です!そこで、姫路市立水族館を代表してどうしてもご挨拶がしたい!という生きものがいます。それでは、どうぞ!というわけで、姫路市立水族館を代表して今年の干支の『エラブウミヘビ』さんに新年の・・・
himekawakako おはようございます! 今日の「となりの人間国宝」加古川です(笑) 01-08 10:17
メタンハイドレート の調査費に、われらが 兵庫県 が数千万円を投資します。 メタンハイドレート採取へ 兵庫県知事が表明 但馬沖の日本海 (神戸新聞NEXT) 兵庫県は、次世代エネルギー資源として期待される「メタンハイドレート」が但馬沖の日本海底に存在するかどうかを確認するため、堆積物を直接採取し、調べる方針を決めた。 井戸敏三知事 が8日の会見で明らかにした。数千万円規模の調査費用を新年度予算に盛り込む予定で、夏にも調査に乗り出す。 (中略) 県はメタンハイドレートの研究を進める 独立総合研究所 (東京)と協力し、昨年6月と9月に魚群探知機などで海底を調査。 香美町 沖百数十キロの地点で、ガスとみられる数カ所の水柱を確認したという。同研究所の昨年12月の中間報告でも確度の高さが示された。 ところで、数千万円の予算って、どうなのか。 コストパフォーマンスとしての妥当性 (Wiki) 巨額の予算がつく政府主導の 南海トラフ に対して、低コストで採掘できそうな日本海側の研究には年間250万の予算しか付いておらず、船を動かすためには燃料代だけでも1日100万円以上かかるうえ、調査のためには政府の船を借りねばならず、水産高校の実習 ...
execution time : 0.818 sec