西播磨リンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
地下鉄 空港線 姫路から欧州へ向かうルートに、 福岡 発の直行便が加わります。 KLM 来年4月、アムステルダムへ週3往復 福岡空港 (MSN産経ニュース) KLMオランダ航空 は18日、来年4月に福岡− アムステルダム (オランダ)の定期路線を就航すると発表した。 (中略) 福岡空港は最近国際線の“増便ラッシュ”にわいている。今年3月に 仁川 線( 済州航空 )、4月に ホノルル 線( ハワイアン航空 )が新たに開設された。来年5月には シンガポール航空 が シンガポール 便を現在の週5便から毎日運航にすることも決まった。 姫路-福岡空港は2時間20分。従来福岡発の欧州便はソウル乗り換えが一般的でしたが、直行便になると選択の幅が増えそうです。 参考 福岡市が新たな区を創設。人口で神戸を抜く? (372log@姫路) 「奈良化」する京都 vs アジアのゲートウェイ・福岡 (372log@姫路) 世界で最もHOTな都市が日本にあった (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
himekawakako おはようございます!昨日はイベントでしたので朝から片付けやら何やらでバタバタしてます。イベントの模様はまた、ブログにて〜 10-18 10:03
水族館のアマモ水槽にはたくさんの生きものが入っています。そんなたくさん生きものが入って混雑している中でも、ひっそりと素敵なおうちを見つけてウキウキしているお魚がいるんです。この写真の中にも写っているのですが、どこにいるかわかりますか?ここです、ここです!水を循環させるホースの中にすっぽり入っていますね!この魚は「ニジギンポ」自然の海で・・・
10月分光熱費報告しま〜す 検針は9月18日〜10月15日(28日間)です。 2009年11月より 太陽光発電の新たな買取制度 が始まってます めっちゃお得 よって10月分の売り電は11,280円でありました 使った電気代9,307円 よって10 月分は差し引き マイナス1,973円の電気代となりましたぁ・・・ とはいえこれから寒くなりますので節電の意識はしていきましょう お早目のオール電化・太陽光システムに切り替えをおすすめします 今までのデータ(平成21年 3月27日より発電) 発電容量 3.26Kw オール電化 (IHコンロ、エコキュート) 家族構成 夫婦(共働き) 子供メンズ2人(高1年、中1年) 延べ床面積 53坪 太陽光発電システムメーカー シャープ サンビスタ 敷地配置状況 真南より15度北東に向きがふってます。 屋根勾配 7.5寸勾配 国からの補助金 228,200円ありましたぁ〜 2009年11月から10年間の買取価格は1kWh等あたり48円です ※23年度から取り付けの方は42円となってます 平成24年度 4月の売り電気料金 9,936円 使用電気料金 14,247円 差し引き光熱費 4,311円 5月の売り電 ...
6月上旬に棟上しました現場が10月上旬に完成し、先日お引渡ししました 先日の伊和神社の秋祭りまでに間に合い、すでに快適にお住まいであります 本日は宍粟市の木材を60%以上活用した支援制度の市の完成検査でした 後日お施主様へ地域で使用できる商品券が交付されます あと追加の外構工事が若干残ってますが、無事工期内に完成しました 今回完成見学会は開催しませんでしたので内装等ごらん頂きたい方は写真を撮ってますので 弊社までお問い合わせくださいませ この度ご縁いただきありがとうございました 今後のK様宅の益々のご繁栄を祈念いたします 感謝 じゃあの。。
10月17日は岡山国際サーキットで 兵庫県二輪自動車協同組合(以下HMC)主催の サーキット走行会が催されましたっ! 天気予報では 雨が降る予報になっているんですが… ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 出て行く時は薄日が指すいいお天気♪ でも、天気予報でもお昼から雨ということでしたので 今回は参加人数も少なかったので 自走なし、みんなトラックに積み込んで行きました! マネKのNinja君もお留守番です。 今回は走行マーシャルより 旗振りのマーシャルが足らないらしいので そちらをお手伝い 荷物が少ないわぁ( ̄▽ ̄;) 行きの道中 2号線から山間部に入ると アスファルトが湿ってました 嫌な予感が…( ̄▽ ̄;) 岡山国際サーキットに到着すると 雨は降っていないものの いつ降ってもおかしくない感じ… それでも、皆さん準備を始めます。 ライダースミーティングでも雨の注意がありました。 本当に安全運転で楽しみましょうね! 雨が降る前に集合写真を撮ります♪ 今回は撮られる側から撮ってみました ( *`ω´)ドヤッ ま ...
M様邸は大工工事が進行中です 残りは座敷まわりのみとなりました 後は、左官屋さんが珪藻土で仕上げます
今日も曇ってますねー 道の駅みなみ波賀レストラン楓の里は 元気にオープンしました( ^ω^ ) 本日の日替わり定食 ・ひつまぶし ・揚げ出し豆腐 ・きゅうりとワカメの酢の物 ・抹茶ババロア となっております 25食限定販売です ひつまぶしはおだしをかけてサラサラいただいてください 前回から題名をメニューの名前にしてみました
姫路市内と多可町の現場が、仕上に向かって力が 入ってきました。(なかなかイイ感じです) まず街の中に建つ『Y 様』宅の外観です。 色モルタルの掻き落し仕上なんですが、町並みの中で 目立つ事無く、ヒッソリと存在感を持っていました。 変則な2F建てなんですが、気持ちのイイ室内空間に 仕上がってます。 ちょうどイイ心地良い空間になり そうな予感です。 続いて、山並みの稜線が綺麗な所に建築中の『T 様』宅 のお住まいです。 杉板のヨロイ張り仕上が、モダンな中にもシャープな感じに 出来上がってます。 外から見ても、中に入っても、何とも 住みやすそうな、心地イイ大きさになってます。 自分なりに住まい方を想像したりして楽しませてもらいました。 ほぼ、同じ時間軸で進行していますので、同じ時期にお披露目 があると思います。 お楽しみに・・・。 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → info@yama ...
himekawakako おはようございます!今日はサーキット走行会〜 バイパスいきなり渋滞(;´Д`A http://t.co/OMw8CSrr 10-17 07:24
サンテックパワー 姫路市夢前町にも太陽光発電所。 中小企業経営者ら姫路に太陽光発電所 2月稼働へ (YOMIURI ONLINE) 発電所は、NPO加盟企業のうち有志15社で設立する有限会社が、同市夢前町の土地約1000平方メートルに建設。費用は総額1500万円を見込み、同NPOから資金を募る。 今年、 固定価格買い取り制度 が始まったのを契機に、太陽光発電は活発な動きを見せています。 メガソーラー候補地は全国で260カ所に急増 (半導体産業新聞) 米国で シェールガス 革命が巻き起こっている一方で、日本列島はいまや、ときならぬメガソーラー(大規模太陽光発電所)ブームに沸いている。なんといっても政府が1kW当たり42円で買い取る、というとんでもないばか高い価格を設定したことで、新規参入の発電事業者がめちゃめちゃに増えているのだ。メガソーラーの建設候補地は2011年秋の時点では約150カ所であったが、買い取り価格42円が確定した時点で「こいつは儲かるぜ」とばかりにすさまじい勢いで発電事業者が増え、現状では候補地はほぼ倍増の260カ所にも達している。 世界最大の太陽電池メーカー、中国 サンテック も日本市場に熱いまなざし。 中国サンテック ...
ひめコン 有名街コンの1つ「ひめコン」。第3回は11月11日ですが、500人規模のためか、まだ枠があるみたいです。 今度は500人規模!第3回「ひめコン」開催 参加者募集中 (婚活NEWS) 兵庫県姫路市で、3回目となる街コン「ひめコン」が11月11日に開催される。「ひめコン」は、今年の2月に初めて開催され約200人の男女が参加し、7月の2回目には約400人が参加し開催された人気の街コンである。 今回は婚活コースというのもあって、女性枠は埋まったものの男性枠はまだあるそうです。 恋活コースがグループ参加なのに対し、婚活コースは1人でもOK。 参考 縁が溢れる出雲大社・神在祭へお見合いツアー (372log@姫路) 婚活のまち姫路。七夕には浴衣で街コン! (372log@姫路) 「これだ!」とひらめき開催を決めた (372log@姫路) 大型合コン「街コン」、来月以降に姫路で開催 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
平成24年 10月17日 楓香荘周辺 今年は、朝晩の冷え込みが早く紅葉も少し早まりそうです。
10月も半分がすぎちゃいました 播磨の秋は“まつり”一色ですね 朝晩の冷え込みが確実に冬が近づいてきてることを感じさせる 今日この頃ですが・・・あったか〜い飲み物はいかが? はちみつ入り ゆず茶 265g 840 円(税込) 以前にもご紹介したんですが…お客様から「もう少し 量が欲しい」とゆうご要望を多数いただきまして 少し大きめの瓶に変えて再登場です ゆずの爽やかさと蜂蜜の甘さのバランスが絶妙です! 体にもいいし…飲むとポカポカあったまりますよ 朝の一杯、寝る前の一杯にどうぞ・・・ お茶宅配便 のご案内は こちら お気軽にお問い合わせください
レノボ・ショッピング Yahoo店 パソコンのトップメーカーが交代。 第3四半期の世界PC出荷台数、レノボがHP抜きトップに (ロイター) メーカー別では、中国の レノボ ・グループ(聯想集団)(0992.HK: 株価, 企業情報, レポート)が、米 ヒューレット・パッカード (HP)(HPQ.N: 株価, 企業情報, レポート)を抜いて世界トップの座に躍り出た。 IDC の調査では、HPがわずかな差でレノボを抑えてトップの座を維持しているが、どちらの調査でも、世界のパソコン市場におけるHPの優位が薄れつつあることが示されている。 近年はネットでのメーカー直販が盛んに行われていますが、レノボもHPもネットで直販をしていて、非常に低価格で販売しています。 レノボ個人向けショッピング レノボ・ショッピング 楽天市場店 レノボ・ショッピング Yahoo!店 HP オンラインストア 個人向け HP Directplus 楽天市場店 HP Directplus Yahoo!店 とくに 22,800円(19,800円のことも)でデスクトップPCが買える HP Directplus 楽天市場店、Yahoo"店や、 27,800円でノートパソコンが買える レノボ・ショッピング Yahoo!店は注目。 私も今年の5月にHP Directplus Yahoo!店でデ ...
週末にお披露目の『K 様』のお宅を紹介します。 伊礼先生に基本的なゾーニングを依頼されて、その後を 当社の設計部が引き受けると言う、少し特殊な流れでの 工事が完成を迎えます。 らしさ・・・が、チラチラと見え隠れしています。 母屋のアプローチから勝手口廻りも合わせてリフォームさせて もらい、2戸建て2世帯住宅が完成しています。 スープの冷めない、遠慮の無い、イイ距離感を持ったお住まいです。 これから子育てを中心にご家族のお忙しい暮らしを見守ることに なります。 是非、ご覧下さい。 詳しくは、HPより 播磨のくらし“しそう杉の家” の ヤマヒロ : 谷 口 人気ブログランキングへ ↑ こちらのOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
今日も、動物園教室を行いました(前回のぶろぐはコチラ)。最近は、ほぼ毎日のように行っています。←写真はキリンさんコースの様子です。キリンの寝室に入って、キリンの説明を聞いていただいています。今回は子育てサークルの方達でした。今日は天気も良かったので、グループを2つに分けて、オタリアさんコースも行いました。・・・
10月20日・21日の2日間、 岡山県備前市のJR赤穂線伊部駅周辺で 「第30回備前焼祭り」を開催予定〓 町を挙げての一大イベントで、 作家作品なども通常より2割程度安く買える! という事もあり、 毎年数万人というお客さんで賑わいます〓 会場となるJR伊部駅前から周辺一帯は 約1kmに渡って歩行者天国となっており、 特設即売会場となるテント会場の他、 軒を連ねるお店の前にもたくさんの備前焼が並び、 販売されています〓 また、プロの作陶実演や、来場者が体験できる「ろくろチャレンジ」などが催されます〓 赤穂市からJRで、約45分。 皆様、どうぞお越し下さい〓
先日、初めてのお客様からレスキューの電話が 「ガソリンがキャブレターから出てきて止まらないです〜」 とりあえず、ガソリンコックをOFFにして止まっているそうなんですが 自走できそうにありませんでしたので引き上げにお伺いしました。 「ちょっと道の悪いところを走ったら突然ガソリンが出てきた」 んだそう さて、原因を探って修理しましょう。 ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→ 一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→ Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。 こちらが問題のキャブレターです。 外観じゃわかりませんね( ̄▽ ̄) 分解を始めます〜 キャップを外すと… いきなり問題が バキュームピストン 噛みこんでますね… 多分、調子悪かったんじゃないかな? う〜ん、ここまで黒いのは久々に見ましたね( ̄▽ ̄;) 綺麗にオーバーホールしてやらないとダメっぽいですね バキュームピストンは交換です。 チャンバー室を開けてみると ちょっとびっくりするくらいキレイです! キャブレターはオーバーホールしてあるみたいですね… う〜ん どこまでやっているんだろ? …あり? フロートも新品やん♪ なんて思った ...
今日の日替わり定食! 子ふぐの青しそ風味ホイル焼き 中の様子はお見せ出来ませんでした もうオーブン前でスタンバイ中です はいじゃまじゃまー |ω・`) そして今日は みんながだいすき「だし巻き卵」 も付きます 今日も25食限定でーす
execution time : 0.735 sec