とりよしのだいどころ
記念すべき取材日記第1号の取材先は龍野市の昭和ダイニングとりよしのだいどころ 店主の藤田さんにお話をうかがってきました。
お約束の時間にお伺いすると年配のカップルがお食事中でした
管理人 : こんにちは、今日はよろしくお願いいたします。お客さんいらっしゃいますけどよろしいですか?
藤 田 : ええ、どうぞよろしくお願いします。
管理人 : こちらは、お店を始められてどれぐらいになるんですか?
藤 田 : 7〜8年になります。むかしはカウンターを主としたどこにでもある「やきとり屋」、そこから始まりました。以前はサラリーマンだったんですが転勤を機に一念発起して「やきとり屋」を始めて、その後いろんなメニューを考えていき今のこんなお店に行き着いたわけです。
管理人 : お店のこの雰囲気は前からお考えだったんですか?
お店の中はこんな感じです
藤 田 : これだって言う確実なものではなく、こんな感じはイメージしてたんですが、自分でもはっきりと表現できませんでしたので、設計事務所を3軒まわりました。それで3軒目で、こんな感じのお店をしたいんですが、と言う事を理解してもらって、やっと出来上がったんです。このお店に来たら、無邪気に何も考えずに遊んでいた頃の気分に浸って欲しいですね。
レトロ感出てます
管理人 : そうすると、ターゲットは30代、40代のサラリーマンですか?
藤 田 : そうですね、自分もサラリーマンをしていましたから、しんどいこと、つらいこと、いろいろあると思いますが、ここへ来ておいしい料理を食べてもらって、元気になって帰っていって欲しいですね。
管理人 : 割合的には
藤 田 : 6割程がサラリーマンで、あとはファミリー客です。最近は地域の住民の方によくご利用いただいております。
管理人 : 素材にはこだわりがあるようですね?
藤 田 : 米、醤油、味噌にこだわっています。お米は(年間契約しております)新米のこしひかりを火力の強いガス釜で炊き上げております。だしは、かつをだしと醤油のバランスを考え両方が引き立つよう配合しております。素材は鮮度第一で提供させて頂いており、かつ醤油、味噌を使った、心に優しい味つけを心掛けてメニューを提供させて頂いております(タレ、ソース類は自家製)。それと私自身がたまごが大好きなのでたまごにもこだわって仕入れをやっております。
管理人 : ほかにもいろいろとこだわってらっしゃると思いますが、おすすめのメニューと言うと何になりますか?
藤 田 : 今の人気ベスト5は、ちゃんちゃん焼き、だし巻き、神戸南京町のしょうゆ焼そば、生春巻きアジアンソース、海鮮カルパッチョバルサミコソース。〆に最強のたまごかけごはんを召し上がってのお客様も多いですよ。すべての料理が正統派料理というものから少し外して、自分なりの遊び心でメニューを組み立てていますから、一度来られたお客様は必ず2度、3度とお越しになります。それと、2度、3度とお越しのお客様は、一度に伝票1枚に収まらないほど注文されます。中には、片付けしやすい様にお皿をそろえていただいてる方もあります(いつもお気使いありがとうございます。とのこと)。
管理人 : お店全体がひとつの家族みたいな感じで、いいですねー。今後の目標なんかは?
藤 田 : お店については、食べて終わりではなく、ゆっくり時間を楽しんでもらいたい、そんなお店造りを続けていきたいです。あと、今、持ち帰り商品を何点か販売してるんですが、これをネットや外販でどんどん売っていきたいですね。
管理人 : このソースなんかですか?
魔法のフライパンソース
白亜の昭和鍋のたれ
藤 田 : そうです、実は月に一度、西脇の「梅吉亭」と言って日替わりでシェフがかわるレストランがあるんですが、そこへ行ってるんですよ、そこでワゴンに持ち帰り商品を置かせてもらってるんですけど、すごい売れるんです。
管理人 : それは楽しみですね。期待しています。
藤 田 : 今後ともお客様に喜んで頂けますよう、スタッフ一同頑張ります。
お店データ
店 名 : とりよしのだいどころ
住 所 : 兵庫県龍野市龍野町日飼380-10
TEL : 0791−62−1034
営業時間 : ランチ12時〜14時 ダイニング17時〜22時
休 日 : 水曜日
詳しくはHP : http://www.gnosite.com/toriyoshinodaidokoro/
西脇の「梅吉亭」とは
西脇TMO(西脇商工会議所)が日替わりでシェフが変わる「ワンデイシェフシステム」により新しい試みのレストランを運営。料理を得意とする人たちがローテーションを組んで、日替わりで自慢の料理を提供するお店。手打ちそばやアジア料理、こだわりの和定食、おふくろの味など、シェフの個性が十分に活かされたメニューとなっている。
「梅吉亭」
TrackBacks
TrackBack URL : http://www.e-harima.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/7
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメント
投稿者 | スレッド |
---|